goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

22.3.19伴SC卒団式

2022-03-19 23:59:59 | 日記
 

伴SC卒団式。
晴れ男なんですが雨には勝てず。
雨の卒団式となりました。
午前中は体育館でセレモニー。午後は上グラで試合。

体育館では…

5年生から6年生への手紙。
各選手からの熱い思いが伝えられました。
6年生から指導者への思い。
指導者から6年生&保護者への思い。
退任するN村コーチの挨拶。
6年生から保護者への思い。

 

たくさんの感謝の気持ちが伝えられました。



色々な人がサポートしてくれた事、忘れないで欲しいですね。



午後からは上グラ…

 

今年は例年以上に5年対6年生の試合が盛り上がりました。
最後に意地を見せる6年生。負けじと頑張る5年生。
6年対指導者の試合ではちょっと疲れも出てたけど、最後の最後まで走りました。

 

温かい卒団式となりました。

コロナ禍で自粛&自粛。遠征や合宿など色々と制限のある中で、選手はよく我慢しながら頑張りました。
入団した時にあんなに小さかった選手たち。まだまだ甘えん坊で自分では動けなかった事も多かったけど、6年間色々な経験を積んで、それぞれに立派になりました。ここで学んだ事、経験した事はサッカーだけじゃなかったはずです。
ケンカもしながらふざけながら一緒に過ごした仲間たち。
同じ目標を持って一緒に過ごした仲間は生涯の仲間だと思います。

無限に広がる未来に向けて、ここからがスタートです。頑張ってください♪


卒団式にあたり、事前準備等5年生選手と保護者お疲れさまでした。
いい式でしたね。同じ準備作業の中で5年生保護者の結束も強くなったように感じます。
今後ともよろしくお願いします。

画像等はあらためてアルバムにします。
479枚もあるんで…w