goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

火曜練習&カープ3戦目

2016-10-25 22:54:09 | 日記


火曜練習。
西区は雨でしたが、グランドはそうでもなかったですね。
大会前なので、各自体調管理をシッカリとね!

今日の指導者はT嶋、F岡、Hらだ、私は少しw
T嶋コーチは気合入りまくりで、スタートから上グラ到着したのに、今日はトレセンで一部不在。
U12は全日に向けて、U11はちゅ~ピーに向けて、それぞれに練習です。
いよいよ今週末ですからね。U12はいい緊張感の中で練習できてました。

選手が動く事によってスペースができるんだけど、それをもう少し意識して、【連動性】を増やして欲しいかな。ボールを出す選手と受ける選手だけの関係になってます。それ以外の選手の動きが大事ですね。

・・・・・



そして3戦目のカープ。
先日、初雪が積もった札幌です。
今日の先発は黒田。立ち上がりこそ不安定だったけど、粘りました。
途中、アクシデントで降板したけど、これが最後…なんて思うと目から熱いものが溢れてきました。今は「お疲れさまでした」と、まず言いたい気分ですね。
でも、立ち上がり以外は、とても引退する選手の投球じゃなかったです。

最終的に大谷にサヨナラ打を打たれて敗戦。
負けたのは残念だけど、今日も盛り上がりました♪
広島人の力を結集して、カープに熱い声援を送りましょう♪