goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

13.1.10平日練習&山口

2013-01-10 20:48:58 | 日記


寒いですね。
グランド到着後のコーヒーがありがたいです。

今日の指導者はケンタ、遅れて私、最後にHらだ。

Bチームは先日のメンバーで練習。
移動式の4対2を少ししたあとで3人目の動きの練習。スペースの見つけ方、体の向きなど、色々と勉強しました。以前練習した事のある選手はポイントを把握できていたけど、初めての選手はまだまだでしたね。すべてのパスが弱いのも気になりましたが、それはこれから上げていきましょう。広げる動きだけでも理解していれば、これから先にキック力が付いてきた時に役立つと思います。
リンジ、ヒカルがよくついてきてました。


そして寒い中を立たされている2人…。
少しは気持ちが変えれたのかな??

・・・・・・・

最近は選手の学校生活の事で色々と聞いてます。
みんなが「伴サッカークラブ」の代表だってわかってる?
誰か1人でも授業態度などが悪ければ「伴サッカークラブの選手は悪い」って事になるよね?真面目に授業を受けている選手もいるだろうに、みんなが悪く言われます。
せっかく練習で頑張っていても学校での生活態度が悪いと…このままじゃ試合に出れないかもしれませんね。

大事なのは、お互いに注意しながら学校での態度も直す事。
勉強もサッカーもどちらも頑張ってみましょう♪

・・・・・・・

19日の西風リーグU11は延期になりそうです。
連絡が入り次第、回します。

・・・・・・・

19日からの山口遠征。

初日の対戦が決まりました。

1試合09:30~10:05 フトゥール-徳山 秋月-エジバウド  熊毛-佐波 富田西-平川 光-K&K SSS-華浦
2試合10:10~10:45 山口G∞I-ヴァイセアドラー 小郡-レオーネ 吉敷-みとう バモザージ-椿西 K&K-コスモ 富田西-Courage
3試合10:50~11:25  ALLORO-山口G∞I 伴-秋月 佐波-オオタ バモザージ-平川 コスモ-SSS レオーネ-エジバウド
4試合11:30~12:05 フトゥール-LIDER 小郡-伴 熊毛-みとう 椿西-Courage 光-華浦 吉敷-オオタ
5試合12:10~12:45 ALLORO-ヴァイセアドラー 秋月-レオーネ 佐波-吉敷 富田西-バモザージ K&K-SSS 徳山-LIDER
6試合12:50~13:25 フトゥール-山口G∞I エジバウド-小郡 熊毛-オオタ 平川-椿西 光-コスモ 徳山-ヴァイセアドラー
7試合13:30~14:05 LIDER-ALLORO 伴-レオーネ みとう-佐波 Courage-バモザージ 華浦-K&K 光-SSS
8試合14:10~14:45 フトゥール-ALLORO 秋月-小郡 みとう-オオタ 富田西-椿西 華浦-コスモ Courage-平川
9試合14:50~15:25 徳山-山口G∞I エジバウド-伴 熊毛-吉敷 LIDER-ヴァイセアドラー
交流戦15:30~16:00
交流戦16:00~16:30

強豪ぞろいですね♪