ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

スズコウジュ (20-1002)

2020-10-02 07:10:06 | 山野草

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してますので

出来ればクリックして 応援ください。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

スズコウジュ

 

佐那河内にて。



 

すずのような このお花一つひとつが かわいくてでした。

 

 

 

スズコウジュ (鈴香ジュ) シソ科 スズコウジュ属 の 多年草。

 

 

谷の 傾斜地の木陰で 群落していたのですが、水が出るたびに

流れ落ちるのか だいぶ数が減少気味です。

 

きょうも 皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

 

コメント (15)    この記事についてブログを書く
« ハマツルボとツルボ (20-1001) | トップ | ヤマハギ (20-1003) »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(*^-^*)☆ (torako0770)
2020-10-02 05:00:41
スズコウヂュ!
可憐な白い花
鈴の音が聴こえてきそう🎶
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2020-10-02 05:28:28
昨日は団子屋さんの前は行列。
日本の伝統。十五夜が残ってると思い嬉しくなりました。
スズコウジュ (万博健太郎)
2020-10-02 06:07:09
初見で~~~す。
Unknown (山小屋)
2020-10-02 06:17:47
スズコウジュ・・・
小さい花ですね。

スズコウジュ (地理佐渡..)
2020-10-02 06:28:54
おはようございます。

この種は見ないですねぇ。初めて見ました。
たぶん越後では見られない種類だと思います。
色々あるんだろうなぁ。図鑑などではよく、
関東以西という分布表現がありますが、その
感じかな。

さて、昨晩のこちらは空に雲はあるものの
その合間から時折月が出ていました。もちろ
ん完全にその姿が出るというと木もありまし
た。見られて良かったです。

Unknown (ソングバード)
2020-10-02 07:05:34
おはようございます。
スズコウジュの花、初見です。
可愛い花を咲かせるんですね。
鈴の音が聞こえてきそうです。
Unknown (kazuyoo60)
2020-10-02 07:16:29
スズコウジュ、可愛い花です。斜面に生える花なのですね。がんばれ~、スズコウジュ!。
Unknown (溶射屋)
2020-10-02 08:05:15
ちごゆり嘉子の部屋さん

おはようございます。

小さくて可愛らしいです(^.^)

ポチッ!
何て可愛い花 (花ぐるま)
2020-10-02 08:37:55
スズコウジュの花可愛いです!!
見てみたいなあ~
この目であの世に行くまで見られるでしょうか?!
Unknown (とんぼ)
2020-10-02 09:39:28
 スズコウジュはまだ出会いがありません。山へ行かないと見れないのかな?

コメントを投稿