ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

大麻山で見っけ‥(16-1118)

2016-11-18 00:00:30 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村



 決して 花の山とは言えない 大麻山にも、 少しは花が見つかりました。



 モチツツジ! ピンク色の中ほどには 濃い色の斑点があります。





 色の濃いのも きれいです。



こんなに 満開のもあり 素敵な花です。





 コウヤボウキです。 ピンアマでした トホホ











 ヤブコウジの実が かわいいです。








 サルトリイバラの実です。

  もう一枚です・・・





 アキノキリンソウです



 ヤイトバナも、かわいい実がなっていました。



 ヌルデの紅葉です きれいでした。
昔はかぶれると思っていましたから 近づけませんでしたが、心配なさそうです(被れることがあるのは、よく似ている山ウルシのほうです・・・。)


最後です


 小さな アザミのようなお花でしたが なんでしょうか。 タムラソウでもなさそうだし・・・?

ノハラアザミとしてもいいでしょうか・・・


 


皆さま きょうもご訪問くださり 有難うございました

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

 
 明日もよろしくおねがいします


コメント (13)    この記事についてブログを書く
« 大麻山に・・・(16-1117) | トップ | キャンプ場の紅葉と川岸の木... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップうちまる)
2016-11-18 06:08:28
私のブロ友にも山野草に詳しい方が
おられます。

名前は「みかん農家」さんです。
Unknown (とんぼ)
2016-11-18 07:34:13
モチツツジは今頃から咲き始めるのですね。どこでもよく見られる光景に様です。
コウヤボウキ (花ぐるま)
2016-11-18 09:31:31
こんにちは~やっとカーテン洗いから解放されてすっきりしました

大麻山のツツジは返り咲きなのかしら、可愛いです
コウヤボウキも素敵ですね
yヌルデの紅葉綺麗です
私の家はまだ紅葉もしていません

サルトリイバラの可愛い実、いつもありがとうございます
私の家のほうも探してきます

ノアザミもこんなにきれいで~
Unknown (hirugao)
2016-11-18 11:07:23
モチツツジは春の花ですよね。
返り花なのでしょうね。

最後の素敵な紫の花アザミに種類のようですね。
モチツツジ (greengreen)
2016-11-18 16:31:08
今咲いてるなんて嬉しいですね。


『日本全体から見ると分布が限られています.だいたい徳島と岡山を結ぶ線より東に分布しています.』
見れない花いつもありがとうございます。
皆さまにお礼です。 (ちごゆり嘉子)
2016-11-18 20:01:42
近くの石段山 頂上には大麻はんの奥の院が祭られています。
途中までに 見つかったお花撮ってきました。
お粗末な写真ですみませんのに、コメント応援くださり有難うございます。
コメントなしで100ポイントもいただいてます ほんとに感謝です。

晴れているので、少し散歩して来ます。

皆さまうれしいコメント応援を有難うございました
ポチ♪ (ゆーしょー)
2016-11-18 20:28:57
こんばんは。
大麻山ではこの時期でも
モチツツジが咲いているのですね。
和歌山では、4月~5月でしか見ないです。
モチツツジ (timata-sn)
2016-11-18 20:56:04
ちごゆり嘉子さん こんばんは
今日も良いお天気でした、夕方には小雨が降りましたよ。

ミチツツジと言うんですね、この時期にツツジは
珍しいですね。
コウヤボーキが咲いて居たのですね、可愛いですね。
ヤブコウジ・サルトリイバラの赤い実が綺麗ですね!!
アキノキリンソウも可愛いですね。
ノハラアザミが咲いて居たのですね、綺麗ですね!!
こんばんは~♪ (Mmerose)
2016-11-18 21:17:32
モチツツジが綺麗ですね。
この時期でもツツジが咲いているんですね。
ヤブコウジの赤い実が可愛らしいですね。

今日もお元気で~♪ ☆~
こんばんは (土佐けん)
2016-11-18 21:20:13
ツツジがこの季節に咲くんですか?
ツツジは春の花だと思っていました!

ポチッ

コメントを投稿