ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

塩塚高原でオミナエシ他のお花です。(17-902)

2017-09-02 00:00:06 | 山野草
更新の励みになりますクリックして↓一日一回、応援クリックをお願いします


にほんブログ村
 
ブログ村に飛んだあと、ブログ村より帰って来てもらえたら、
OUTポイントが入りますので・・・なお嬉しいです。




 フジバカマでしょうか






ヒヨドリバナのようでした。 山小屋さまからでした。  ヒヨドリバナ <キク科 フジバカマ属>



これは・・・



 コウリゾナ・・・











 オミナエシの黄色です 秋の代表格ですね・・・。











これはかわいいでしょ いまだに咲き残りの ホタルブクロには、驚きでした。






きょうも‥ご訪問有難うございました いい日でありますようにお祈りします。


クリックして↓応援お願いします


にほんブログ村

あしたも どうぞよろしく お待ちしています。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
« 9月はツリフネソウです。(17-... | トップ | 美馬の山荘とツチアケビ(17-903) »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2017-09-02 01:51:37
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

綺麗ですね。
美しいですね。

見せていただき、 siawase気分です。
眺めて、ほっとし心安らぎました。

ありがとうございました。
応援ポチ♪♪
Unknown (山小屋)
2017-09-02 06:16:43
フジバカマとは葉っぱが違うようです。

ヒヨドリバナではないでしょうか?

フジバカマ (timata-sn)
2017-09-02 06:40:19
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、涼しい朝ですよ。

フジバカマが咲き始めて居るんですね。
可愛いですね!!
コウゾリナが咲いて居たのですね。
女郎花が咲いて居ましたか、可愛い花ですね。
ホタルブクロがまだ咲いて居るんですね、可愛いですね。
Unknown (ユーアイネット店長うちまる)
2017-09-02 07:16:32
一足早い秋。
でも、平地でも秋を感じるように
なりましたね。
私の所にも (花ぐるま)
2017-09-02 07:47:55
お早うございます
私の庭にもまだホタルブクロの残り咲きがあります

オミナエシ、フジバカマ、そしてコウゾリナ、秋のいろいろな花が咲きだして、こちらは毎日涼しいです
朝は19℃くらいです
皆さまお早うございます。 (ちごゆり嘉子)
2017-09-02 08:06:43
今気温が26度とだいぶしのぎよくなってきましたが、
花ぐるまさまの所では19度とは・・・
これから秋が深まってまいりますね
お花の紹介が遅れ気味になっていてすみませんが、
いつもうれしいコメント下さり 
お礼申します
ありがとうございました。
Unknown (チップママ)
2017-09-02 09:00:24
おはようございます。

今日もお花達に癒されました。
素敵な休日を(^_-)-☆
Unknown (kazuyoo60)
2017-09-02 09:08:11
ヒヨドリバナ、オミナエシ、やっぱりこの場所にあるからより綺麗なのでしょう。ホタルブクロも残っていて良い子でした。
Unknown (hitori-shizuka)
2017-09-02 09:39:35
平地でも、ここ数日夜間、早朝は
めっきり秋が感じられるようになりましたね。
野山でオミナエシの花も咲きはじめたんですね。
ススキの中のオミナエシ綺麗です。
最近野山でオミナエシはあまり見られなくなりましたね。
秋の花 (mcnj)
2017-09-02 10:21:51
お早うございます。

沢山の、咲いていますね。。
ほたるぶくろですか。
頑張っていますね。

黄色い花は、見ているだけで、げんきになります。

コメントを投稿