ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

タヌキモの花&ヘラオモダカ (16-819)

2016-08-19 00:00:00 | 山野草
 村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村


にほんブログ村



これは珍しいお花ですタヌキモ                               






 今日も黒沢(くろぞう)湿原の花をごらん下さいね。  

こじんまりした池に咲いていたのは・・・タヌキモ・・・ きのう見て貰いました サギソウに続き うれしい花・・・

タヌキモ」とは タヌキモ科で・・池や沼などに浮遊する食虫植物。
色は ライトグリーン。黄色い花を咲かせます。




 葉は水の中で よく見えない状態でした。 



 きれいなお花なので 池の中で小さくとも 目立っています。 





 池の端での‥白いお花は、 ヘラオモダカのようです。




 この日の湿原は 涼しくて 長袖を・・・はおりました。 うれしくてシャッター切ってもらったのですが
木道の足元から 写して欲しかった
んですが、アップは恥ずかしいです。



きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村


コメント (16)    この記事についてブログを書く
«  サギソウ咲く (16-818) | トップ |  ヒツジグサ&昨夜の月 (16-820) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようさん! (torako0770)
2016-08-19 05:50:31
黒沢湿原の花可愛い!
涼しさ求めて生きたいです(*^。^*)☆
タヌキモ (万博健太郎)
2016-08-19 06:19:48
綺麗に咲いてますね~~~ヾ(^∇^)ー♪
京都の深泥池(みどろがいけ)に
行きたいな~~~。
Unknown (とんぼ)
2016-08-19 06:33:33
毎月通っている里山でタヌキモを見ました。
Unknown (山小屋)
2016-08-19 06:58:17
湿原の花はいいですね。
他にも花があったのではないでしょうか?
Unknown (kazuyoo60)
2016-08-19 07:15:11
虫負け草負け予防でなくて、涼しいからなのでしょうか。
黄色のタヌキモの花、目立ちますね。オモダカの花は園芸店で見ました。
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2016-08-19 07:20:05
お~寒そうなスタイル・・・
来週は高松に行きます。
もちろん仕事ですが。
Unknown (彦星)
2016-08-19 07:44:49
おはようございます。
小さな花をステキに捉えていますね。☆ъ(*゚ー^)v♪
タヌキモ (花ぐるま)
2016-08-19 09:32:17
初めて見る花・タヌキモです
黄色い色が鮮やかですね
とても涼しそうでいいなあ~って思い売ます
サギソウは誠に見事でした
ポチ♪ (ゆーしょー)
2016-08-19 16:35:01
こんにちは。
タヌキモの花って、
湿原に咲くのですね。
初めて見ました。
かわいいですね。
Unknown (アトムパパ)
2016-08-19 17:46:50
こんにちわ。

タヌキモは、見たことがありませんが、
可愛いお花ですね!

コメントを投稿