ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

トキリマメ?タンキリマメと野菜畑。 (22-0302)

2022-03-02 07:55:03 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

トキリマメ

 

 

すてきでしょ。

 

 

 

はさきがとっがって細長い感じのトキリマメも、赤い鞘に光沢の黒い実が 素敵❣ タンキリマメにそっくりでした。

畑のすぐ横のグミノ木に絡みついてました。・・・

 

 

 野菜畑です・・・  

 

キャベツ

 

鳥がとまって つついてましたから 可哀そうです。 

 

 これは 玉葱 かしら?

あと大根と、まだ小さなチンゲン菜、白菜も、植わっていましたよ。

 

クリックお願いします  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

明日の訪問も、宜しくお頼みします。

 

 

コメント (18)    この記事についてブログを書く
« 3月のカレンダー写真 (22-0... | トップ | 庭の福寿草咲き・ダルマ菊 (... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2022-03-02 04:33:30
トキリマメの赤色はなんてもきれいですね。
両方とも見ないです (地理佐渡..)
2022-03-02 06:26:38
おはようございます。

ブログを散歩することでその名は聞き及んでい
ましたけど、実物を見たことが無いです。早春
のこの時期にこの色合いは嬉しいですねぇ。

さらに、気になるのは畑の様子。雪が融けたら
自分も畑仕事が待っています。また雑草との戦
いかな(笑)。
Unknown (kazuyoo60)
2022-03-02 06:45:05
トキリマメ、2個ずつ綺麗な種です。キャベツも鳥の被害に遭いそうですね。人様の口に入りますように。
皆さまお早うございます。 (管理人ちごゆり嘉子)
2022-03-02 08:34:22
いつもうれしい訪問に、感謝します。

うちまるさま
トキリマメの赤色はきれいでした。

地理佐渡さま
おはようございます曇っていて寒いです
実物見たこと無しなんですね、こちらでも山際の畑横でないと、この雑草見ることないですよ。
春の畑仕事を楽しみにお待ちくださいね

kazuyoo60さま
トキリマメ、黒い実の光沢素敵でした
キャベツ上手く結球出来ます様にと願いたいです。

皆さま有難うございましたどうかお元気でお過ごし下さいね。
トキリマメ (timata-sn)
2022-03-02 08:56:08
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、冷えて居ますよ。

トキリマメを見つけられあtのですね、可愛いですね。
艶々として居て綺麗ですよね!!
トキリマメ (mcnj)
2022-03-02 09:13:45
お早うございます。

トキリマメでしたか。
初めてです。
いい色ですね。
つやがあります。

畑の野菜も、沢山ですね。
Unknown (とんぼ)
2022-03-02 09:47:24
 トキリマメは存在感があるようですね。タンキリマメとはなかなか出会いがありません。
Unknown (せいパパ)
2022-03-02 10:01:33
トキリマメの個性的な姿が良いですね。
キャベツも育って来て
春キャベツとして出荷されるのを
待ってるのでしょう。
応援!
トキリマメ (beso)
2022-03-02 14:09:30
こんにちは

トキリマメの黒い光沢はいいですね。
旨く撮影されています~(^O^)
Unknown (笑子)
2022-03-02 14:46:28
こんにちは(#^^#)

トキリマメは種のつき方が
かわっていますね!!!
自然は不思議がいっぱいです★

コメントを投稿