ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

阿川梅の里 (22-0405)

2022-04-05 00:00:20 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

3月14日 梅の里阿川に、初めて入りました。

 

 

 

梅花の 紹介が 遅れてしまいすみません。。。。

 

 

 

 

 

 

この素晴らしさは 今まで見たことが無かったです。

 

 

 

 

 

この地区では 梅酒 梅干しとかも・・・しっかり売られるのでしょう・・・

 

広い山の中 初めてなので、 よくわかりませんでしたが・・・

来年もう一度行って見たく思っています。

 

クリックお願いします  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

明日の訪問も、宜しくお頼みします。

コメント (11)    この記事についてブログを書く
« オキナグサ (22-0404) | トップ | 萩原の桜坂  (22-0406) »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
阿川梅の里 (timata-sn)
2022-04-05 06:22:32
ちごゆり嘉子さん お早う御座います。
今朝も良いお天気です、冷えて居ますよ。

阿川梅の里へ行かれたのですね。
梅まつりをされて居たのですね。
沢山の梅の木で綺麗に咲いて居ますね!!
白梅の方が多い様ですね!!
返信する
梅の里 (地理佐渡..)
2022-04-05 06:47:43
おはようございます。

そちらではちょっとした場所になっているので
すね。たくさんの梅。春を待っていた皆さんに
親しまれているのが梅の里阿川なのですね。

当方の職場にも梅の木が数本ありますが、やっ
と花がちらほら咲き始めました。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-04-05 08:46:58
梅の花・・・
豪華に咲いていますね。
返信する
Unknown (とんぼ)
2022-04-05 09:18:01
 広い梅園なんですね。梅もそろそろ終わりですね。
 梅干しの産地になっているのでしょうか?
返信する
阿川 (beso)
2022-04-05 16:01:01
こんにちは

いい天気が続きます。
阿川は梅の里なんですね。
たくさんお梅林があるのは知らなかったです。
遠い親戚があるやけどまだ行ったことがないところでした。
返信する
こんにちは~♪ (Mmerose)
2022-04-05 16:07:36
当地はやっと雨が上がりました。

梅園素晴らしいですね。
梅を堪能したようでよかったですね。

今日もお元気で~♪ ☆~
返信する
梅の里 (幸せなさち)
2022-04-05 17:21:55
こんにちは
阿川梅の里、素晴らしい梅園ですね~
こんな風景初めて見ました
拝見できてよかったです
ありがとうございます
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2022-04-05 18:46:07
阿川梅の里、いいところですね~♪
梅はたくさんの種類があるんですね~(喜)
今頃は、大分梅の実になってるでしょうね~愉しみ~♡
返信する
Unknown (よっちん)
2022-04-05 19:23:09
梅園…

まだ梅の花が咲いているんですね。
日本は広いなぁ。

梅、桃、桜と
どの花も春の主役ですね。

応援ぽち
返信する
Unknown (やっちゃん)
2022-04-05 21:27:01
梅は桜とは🌸ちょっと違う美しさですね。桜よりも地に足がついてる感じです。我が家の桜の木に花が咲きました。10輪くらい。ぱらぱらとですが、うれしいです。痛めた手は大丈夫ですか?完全に癒されますように!
返信する

コメントを投稿