ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ハンカチノキの花と実です (16-515)

2016-05-15 04:34:00 | 山野草
 村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村


 相生森林美術館 に着いて まず見たのが

  この看板です。



 もう花びらが、落ちてしまったようでした。


見上げると 緑のかわいい実が生っていました!


かわいく 二つですよ




 


もっとよく見てみますと・・・うれしい事に、残っていましたよ 真っ白いハンカチで~す。

 いいでしょう!
 

 
 ここにもです。 これが10日前には いっぱい一面に咲いていたのですよ‥一枚でも
存在感がありますよ。



 てっぺん見上げて‥見えましたでしょ! 無駄足では‥なかったです よかったわ~~



 光が当たって いい感じでした!



  最後に緑の実を‥もう一枚



  皆さまに ハンカチの木の 花と実を、同時に お見せでき しあわせ気分です。 





きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

コメント (13)    この記事についてブログを書く
«  晴天の5月の緑と流れ (16-514) | トップ |  美術館の栃の木 (16-516) »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2016-05-15 05:07:51
おはようございます


ハンカチの木の実は初めて見ましたよ~!
青々しく、小っちゃいオリーブのような
実をつけるんですねぇ。

お天気が良く、キラキラとした日差しの中で
抜群の存在感ですね☆
Unknown (せいパパ)
2016-05-15 05:19:29
ハンカチの木の花は見たり
紹介されたりで知ってましたが
実は初めて見たと思います。
応援!
おはようございます (姫子)
2016-05-15 05:35:06
ハンカチの木の花と実
同時に見れるなんて
ラッキーですね♪
ハンカチの実。。。 始めてみました
へぇ~・・・ こんな実だったんですねぇ~
マタタビみたいですね
Unknown (山小屋)
2016-05-15 06:40:05
ハンカチノキは一般に1個しか実をつけません。
2個つけるのは珍しいと思います。
Unknown (kazuyoo60)
2016-05-15 06:59:39
ハンカチの木のハンカチが綺麗な時期は拝見しますが、実が2つ、可愛いですね。葉が白くなったのが花、納得です。楽しく拝見しました。
Unknown (とんぼ)
2016-05-15 07:02:18
ハンカチノキは植物園でしか見たことがないです。
いろいろな角度から (花ぐるま)
2016-05-15 08:14:07
お早うございます
ハンカチの木が風に揺れて本当にハンカチらしい感じがしますね
いろいろな角度からこれだけ脚光を浴びた木もないかもしれませんね
Unknown (ユーアイネットショップうちまる)
2016-05-15 08:21:54
珍しい花。
また、ご紹介いただきありがとうございます。

月曜日は広島県経由で高知県へ。
コメントお休みします。
ポチ♪ (ゆーしょー)
2016-05-15 10:16:46
おはようございます。
ハンカチの木の花を見るのが初めてなら
ハンカチの木の実を見るのも初めてです。
珍しいです。
こんばんは~♪ (Mmerose)
2016-05-15 19:47:37
可愛らしい実がつくんですね。
実物を見たくなりますね。
いつも気になっています。

今日もお元気で~♪ ☆~

コメントを投稿