ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 テイショウソウ&ナギナタコウジュ (261)

2014-10-08 00:46:13 | 山野草
ランキングに参加中です
よろししければ↓↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村






この花との出会いは、初めてなのですよ! 名前は知りませんでした!

 テイショウソウ(禎祥草)といいます。
 
キク科モミジハグマ属の多年草です。本州の関東から近畿にかけてと四国に分布します。
茎は褐色、高さ30~60cm。頭花は総状につく。ほとんど片側、同じ方向に咲く。
 花は3個の小花からなり、花冠は5裂して細い線形になるので、15個の花びらのように見える
葉は茎の下部で数枚広げている。柄があり、鉾形。



 ピンボケですが・・・






 テイショウソウの葉です!
珍しく葉を撮って置きました。それは、この花の名前は知らず、葉っぱに白っぽい模様があるでしょう
 帰って調べたいと思ったからでした。





もう1つのお花は、

 
 ナギナタコウジュです・・群生していました。


ナギナタコウジュ(薙刀香需)」は9月から10月に咲くシソ科の花。花の特徴は 茎先に太い花穂を出し、淡い紫色の唇形をした花を片側だけに密につける 日当たりのよい野原などに生息する一年草。


美しいお色で・・きれいなお花でしょう・・・



それでは、これにてです・・ 


きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~

よろししければ↓↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (14)    この記事についてブログを書く
«  ミカエリソウ オオバショ... | トップ |  白いコスモス (262) »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニノうめ)
2014-10-08 04:36:09
おはようございます

テイショウソウ・・・初めて聞いたお花なのですが、
珍しい色味と形をしていますね~!
ナギナタコウジュの淡いラベンダーカラーは
眺めているだけで癒やしを貰えそうです♪

上品な美しさがあって、惚れ惚れとしてしまいそうですね(*´ェ`*)
Unknown (kazuyoo60)
2014-10-08 05:32:24
テイショウソウの名前、初めてです。可愛くカールしてます。
綺麗な葉です。どんな花が咲くでしょうね。ナギナタコウジュが群生、豊かな山ですね。
Unknown (るーママ)
2014-10-08 05:45:54
こんにちは!
しそ科のお花。
とってもきれいですね。

そして、調べるために記録も撮ってくるって。
さすがです。
また新しい植物を。
教えて頂けますことを。
楽しみにしています!

☆☆
Unknown (とんぼ)
2014-10-08 07:10:24
おはようございます。
テイショウソウ、ナギナタコウジュ、
どちらもまだ出会いがありません。
出会いが来るのを待ちたいです。
Unknown (スーさん)
2014-10-08 07:49:50
こんにちは。
テイショウソウのお花、繊細で綺麗ですね♪
P☆
テイショウソウ (花ぐるま)
2014-10-08 07:58:25
お早うございます
写真では少し分かりにくい花ですが、初めて見る花です
ナギナタコウジュはこんなに沢山咲いているんですね~
群生するのでしょうか~
Unknown (アトムパパ)
2014-10-08 08:06:22
こんにちわ。

テイショウソウ、不思議なお花の形ですね~。
ナギナタコウジュ、シソ科のお花の形ですね!

こちらでは見られません。
この前行った、山野草の公園に咲いてるかな~?
Unknown (由乃)
2014-10-08 08:15:26
おはようございます
どちらも初めて見るお花です
貴重なお写真ありがとうございます
野山を歩いて、色んなお花を見つけるのって
楽しいでしょうね~~
初めて見ききします (geengreen)
2014-10-08 11:07:00
テイショウソウ面白い形
ナギナタコウジュはシソ科ということシソ科は特徴ありますね
Unknown (みどり)
2014-10-08 12:32:01
こんにちは
おやまぁ。まさに、神の創造ですね。
テイショウソウ。画像をじっとみてしまいました。不思議なお花ですね。ポチ
いつも暖かいコメントと応援ありがとうございます。

コメントを投稿