ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

土筆と桜と春の彩 (77)

2014-03-18 06:36:18 | 山野草
  ↓にほんブログ村に参加しています。
   にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村


 コメントへのご返礼は、ブログ訪問させていただきます。



少しずつですが、春を感じられております。 徳島市から板東に戻るには吉野川を北に渡るのですが、河川敷に春が見つかりました。

ツクシです・・

  






春色の帯が美しくて・・ もっと空が晴れていればよかったのですが・・ 





       

菜の花の黄色と・・むらさき色は、ホトケノザです。







 さくらが咲き始めてますよ





  お友達ともう一度来なくてはです・・





 この日山に入っていたのですが、山ではまだまだ寒く雪道でしたのに、 里では春でした・・。



今日は徳島市内で住む孫(保育園児)が、お別れ遠足の日、裏の高徳線を列車に乗って走ってきます
 今から手を振ってやりにいってきます


   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++

    
皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。
                             ~∴∞∴~☆**☆~




よろししければ↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (13)    この記事についてブログを書く
«  梅花咲く” (76) | トップ |  河川敷にも春 (78) »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんぼ)
2014-03-18 07:07:23
おはようございます。
菜の花にレンゲ畑でしょうか?
春の景色ですね。
サクラが咲き出しているのですね。
春本番ですね。
Unknown (チーちゃん)
2014-03-18 07:31:57
おはようございます♪
レンゲの花かな?
春らしい景色ですね(*^_^*)
応援です☆~
Unknown (hirugao)
2014-03-18 08:28:11
ちごゆりさん  おはようございます

菜の花の黄色はあるを感じさせますね~
ホトケノザがこんなに群れているのですか?

春そのものですね。
Unknown (アトムパパ)
2014-03-18 08:44:12
こんにちわ。

こちらでも、土筆が出始めました。
佃煮をつくらなくっちゃ(笑)

ホトケノザ、集まると綺麗ですね~。
土筆 (ohar320)
2014-03-18 08:52:43
可愛らしいツクシですね。
昨日は公園を歩きツクシを探しましたが残念ながら見つかりませんでした。
ブログで見られてホットしました。
Unknown (kazuyoo60)
2014-03-18 09:23:00
ホトケノザの絨毯ですか。レンゲかな、それだったら素晴らしいと思いました。
桜の品種は?何ですか。ソメイヨシノなのですか。まだ聞いてなかったような。
春をいっぱい見つけられましたね。ツクシも!。
Unknown (みどり)
2014-03-18 10:39:12
仏の座が、こんなに咲いているのをみるのは、
初めてです。綺麗ですね。
お花が次々に季節を運んできてくれますね。
幸せな気分になれました。ありがとう。ポチ
Unknown (アカリプタ)
2014-03-18 12:08:06
こんにちは。

一面のホトケノザ、綺麗ですね。
写真のサクラ、ソメイヨシノのようですが、結構咲いてますね。
高知城にある標本木は今日開花したそうです。
職場近くのソメイヨシノは先週木曜日に開花し、もう満開に近い状態になってます。
春を実感しますね。
つくし (greengreen)
2014-03-18 14:36:13
懐かしいです
ホトケノザがこんなに紫に群生してるってすごい

ソメイヨシノもう咲いたのでしょうか
Unknown (まっちゃん)
2014-03-18 16:00:26
吉野川の春景色、懐かしいです(^.^)
吉野川の河川敷にはまだたくさんの自然がありますね。
一面紫の花も綺麗ですね(^.^)

コメントを投稿