ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 4/1 フキノトウ タチツボスミレ (1591)

2015-04-01 06:34:06 | 山野草
4月のカレンダーは、トウゴクサバノウです。その他にはシダレザクラ フキノトウ セントウソウ タチツボスミレ も、どうぞ! 
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村


 トウゴクサバノオ! 4月アカリプタさんからのカレンダー 写真



   私は、実際にはみた事のない・・お花です アカリプタさん・ありがとう ^:^





 昨日桜をみて来ましたから後日みてもらいますが・・一枚だけ どうぞ!



元気を1枚・・・
 

 
フキノトウも花が咲きましたよ!



  これならまだ天ぷらに出来るかしら・・・           










この小さな花名は・・・セントウソウだよね!




   すみれも咲いて 素敵な小道です。



 少し濃いお色もいいでしょう・・何すみれでしょうか? これから楽しみです。



 今朝もみなさまにお付き合い頂き、ありがとうございます ♪*^o^*~♪
あしたも、お待ちしていま~す ☆**☆~


**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (12)    この記事についてブログを書く
«  ミスミソウ (1890) | トップ |  庭の花クリスマスローズ(1... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんぼ)
2015-04-01 07:18:11
フキノトウが咲き出したのですね。春が本格的になった感じですね。
セントウソウは初めて見ました。ありがとうございました。
可愛いスミレ! (花ぐるま)
2015-04-01 08:09:11
いろいろな菫が目を楽しませてくれる季節
トウゴクサバノオもかわいらしい花ですね~

私は昨日はカタクリの群生を見てきました、と同時に聞く咲き市毛の花なども見て楽しみました
ソメイヨシノも満開でした
Unknown (ワンちゃん)
2015-04-01 08:26:44
桜・フキノトウ・スミレ…いよいよ春本番!
一年で一番華やかな季節の到来ですね。
1枚目の枝垂れ桜がお気に入りです。
足元の菜の花が効いています ♪~
Unknown (kazuyoo60)
2015-04-01 09:58:37
素晴らしい枝垂れ桜、そして菜の花でしょう。最高の景色です。
授記の塔も綺麗にお撮りです。我が家ではその花も終わりかけです。
日本に一番多く有るのがタチツボスミレだそうです。もしかしたら。
Unknown (スーさん)
2015-04-01 09:59:47
こんにちは。
桜にフキノトウとスミレと咲き乱れて、いよいよそちらでも春本番のようですね。
今後のお写真も楽しみにしてます♪
P☆
トウゴクサバノオ (greengren)
2015-04-01 10:47:56
奇麗な花ですね

ふきのとう春らしくよいですね
Unknown (リサ・ママ)
2015-04-01 14:46:16
トオゴクサバノオ、珍しいお花ですね~♪
とっても可愛いですね~(喜)
セントウソウは、岡豊山にいっぱい咲いてるのを、私も撮りましたぁ~♪
目立たない花だけど、好きなんですよ~(笑)
Unknown (mube)
2015-04-01 16:32:18
トウゴクサバノオは初めて目にするお花です。
フキノトウもすっかり開花しましたね。
出始めもいいけれど咲き誇っているのもいいものですね。
枝垂れ桜素敵です!!菜の花とのコラボ益々素敵です!!
Unknown (タッキィ)
2015-04-01 19:32:41
こんばんは

本当にお久しぶりです・・・又、たまには書き込みにも参加させて下さい。

「トオゴクサバノオ」小さな花だけど大好きなんです。

ときたま見ていましたが、ちごゆりさんのがんばりには敬意を・・・!

^^ (あとり)
2015-04-01 19:51:36
こんにちは。
桜、フキノトウ、菫。。美しいですね。
大阪も桜満開になりました。
只々お天気が心配です^^;。
ぽち。

コメントを投稿