ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 ☆湿地の日”白蓮の花” (33)

2014-02-02 07:08:36 | 山野草
~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~

 ↓にほんブログ村に参加しています。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
  にほんブログ村



 お早うございます。 2月2日 今日は何の日でしょう 皆さん今日は・・
『世界湿地の日』だそうですよ♪♪

 世界湿地の日について(お知らせ)というのが 環境省から出されておりました → 世界の湿地の保全を目的としたラムサール条約(特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約)が1971年2月2日に採択されたことを記念して、毎年2月2日は「世界湿地の日(World Wetlands Day)」とされています。この日にちなみ、2月2日の前後には、行政機関、NGO、市民団体など様々な団体により、湿地の価値に対する認識を高めるためのイベント(自然観察会や講演会等)が開催されます  と、言うことです。


 それで 以前確か・・・湿地の花を・・・写真探してみますね。



 蓮咲く湿原

       





ガマの穂 




これは・・ ヒシかなあ・・です


最後はオモダカですよ 真っ白いお花です!


     




    
きょうも皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。
                             ~∴∞∴~☆**☆~


      

      明日は、アカリプタさんから 春一番のお花ですよ! ご期待あれ・・

 ☆よろししければ↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村



    **∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**




コメント (18)    この記事についてブログを書く
«  二月は生更木(きさらぎ)逃... | トップ |  ユキワリイチゲ”咲く (34) »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんぼ)
2014-02-02 06:32:01
おはようございます。
世界湿地の日というのがあったのですね。
自然観察に関与するようになったので知っておくとよい日ですね。教えていただきありがとうございました。
水辺の環境がどんどん悪くなってきていますね。
おはようさん! (torako0770)
2014-02-02 06:55:30
水辺の植物たちには心なごまされますよね~
とんぼさんおはようございます (ちごゆり)
2014-02-02 06:57:56
早速ありがとうございます・・まだ途中でした!
今からオモダカを、載せておきますから・・ご覧くださいね。
Unknown (kazuyoo60)
2014-02-02 10:11:23
白い蓮が綺麗です。大きな池で伸び伸びとですね。ヒシですね。http://plants.minibird.jp/hydrophytes/plants/ukiha/ha_gyou/hisi/hisi.html
かつて、貰って1度、茹でたヒシの実を食べました。美味しかったですよ。
オモダカは園芸店で見ました。もっと大きいのかと思ってたのです。
Unknown (hirugao)
2014-02-02 10:30:08
去年見たことがあるのですがさすが白蓮は
清楚で素晴らしいですよね。

そのような日があるの知りませんでした・・・
Unknown (もり)
2014-02-02 10:37:46
素適な写真ばかりですが、湿地の植物や花は瑞々しく見ますね。
湿地の日が何故2月2日になったのか、ちょっと興味があります。

~ぽち
Unknown (アイアイ)
2014-02-02 11:40:35
寒空に咲く白い花は、いっそう季節を感じさせてくれますね。
オモダカの花は知りませんでした。
湿地に咲くのですね。

今日、2月2日は、キリストの聖母マリアが天使ガブリエルから受胎告知を受けた日でもあるそうですね。
ちごゆりさんは、今日は礼拝ですか・・・・・。
ありがとうございました。
『世界湿地の日』 (mube)
2014-02-02 11:58:07
『世界湿地の日』の日があるのですね。
少し博学者になった気分(笑 )ありがとうございます。

おもだかは水田の中で見たことがあります。

何時もコメントありがとうございます。とても励みになります。
今日も応援ポチです。
知りませんでしたぁ~♪ (リサ・ママ)
2014-02-02 12:55:32
世界湿地の日、初めて知りましたぁ~!!
オモダカ、かわいいですね~♪
地方新聞にも、出てるかな~??(笑)
後で見てみまーす!!
Unknown (彦星)
2014-02-02 13:32:41
(*・д・)ノ*:゜★こんにちヮ☆・゜:*:゜
“世界湿地の日”なんですか。
湿地の植物が耐えない為にも守っていきたいですね。
応援♪ポチッ☆彡

いつもご訪問頂きまして温かいお言葉を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます♪

コメントを投稿