ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 藍住のバラ園にてtoブリッサの写真展 (152)

2014-06-01 00:00:36 | 旅行 名所 旧跡 公園
かるい5月病が残っているのに6月に突入です。 きのう調子悪いから、今日の礼拝休みますと電話したのですよ(苦笑)
でも神さまは私を教会に招いてくださるみたいです・・今朝起きてみるとだいぶ楽になってきております・・
神さまに感謝します。



にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村



隣町のバラ園です。 先週の日曜日にはバラ祭りがあったらしくて、切花をわけていただけたそうで~す。

どうぞご覧下さい!

   

   


          
 このアーチをくぐって入ります。

          




  

          

  




          
          

 






 






 今日の最後は、写真展の紹介です。
ブリッサにて 剣山の写真展が・・始まっていて、人気になっています
マスターの写真もご覧下さい。 山とも谷川氏ルイヨウボタン 松枝さんフガクスズムシソウ それに玉成氏ギボウシランなど3点の素敵な山野草と、後は素晴らしくて魅力たっぷりの剣山の写真「私のとっておきの剣山」次郎笈なども有名写真家によって紹介されています。

今日は香川県や遠く高知県の方もこられていたらしく・・・どうぞ皆さまお出で下さいね。

素晴らしい剣山の写真が見られますよ! それにマスターの入れるコーヒーは・・豆ひきたてなので、こうばしくて
いい香り・・最高で~す。




















ブリッサの住所  〒779-0114 徳島県板野郡板野町羅漢字前田18−1
   電話番号  088-672-2431

   最寄駅   板野駅から 直線距離(3385m)タクシーあり



 ではこれにてです

きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました
  あしたもお楽しみにして下さいね お待ちしています♪*^o^*~♪。                                        ~☆**☆~




山野草↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (16)    この記事についてブログを書く
«  ジガバチソウ・ソクシンラ... | トップ |  バラ園その2 (153) »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2014-06-01 04:20:44
 藍住のバラ園にてtoブリッサの写真展、・・・・・・・。
良かったようですね。

素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

楽しめました。
ありがとうございました。

応援ポチ♪♪
Unknown (チーちゃん)
2014-06-01 07:50:43
おはようございます♪
キレイなバラですね。
癒されます。
体調はいかがですか?
無理されませんように…
☆~
Unknown (もり)
2014-06-01 08:12:57
素敵なバラ園ですね!

バラを見てる方々のゆるんだ顔が印象的です。花も絵も心の中まで入ってきてくれて、ありがたいですね。
明日も来ますよ ^^
ちごさんも来てくださいね。
明日はカワセミです。

~ぽち

Unknown (hirugao)
2014-06-01 08:22:46
薔薇園はいいですね~

こうしたギャラリー&カフェが最近はやっているようですね。
暑くなりました。
涼しいうちに家事をこなさなくてはですね。
薔薇とブリッサの写真展 (greengreen)
2014-06-01 09:28:56
薔薇は豪華で写真展は素敵でしたでしょうね
Unknown (kazuyoo60)
2014-06-01 11:01:00
紫の絨毯、バーベナのようですね。下手で育ちません。
素晴らしいバラ園です。広いですから沢山のバラ、珍しいのもでしょう。綺麗に咲いてくれました。
Unknown (mube)
2014-06-01 14:48:25
体調不良でしたか?  でも、神様が見守ってくださっていたのですね。 よかったです!!
バラ園は素敵でした!!
老人福祉センター付属のバラ園ですか?
お手入れがよく行き届いていますね。
カフェでコーヒーをいただきながら、絵の鑑賞!!贅沢すぎますね~
近かったら飛んでいきたいわ!!
Unknown (よっちん)
2014-06-01 15:12:42
剣山は登りたい山ですねぇ。
祖谷あたりに一泊して
朝から登れるかなぁ??

応援ぽち
よっちんさんへ” (ちごゆり嘉子)
2014-06-01 16:33:27
剣山は登りやすい山です。
登山道が整備されていてですね・・歩けない方は、見越からリフトがあるので、後少し(1時間少々)で山頂です。
下から歩くと2時間半くらい(中級の方で)かかります。
一泊して登れば、楽ですよ。またお越し下さいね。
Unknown (アトムパパ)
2014-06-01 16:46:32
こんにちわ。

綺麗なバラ園ですね!
もう、真夏の様な暑さですね~。

剣山、自然が豊かなんでしょうね!

コメントを投稿