ブログ村に参加しております。
よろしければぜひ、ポチっと応援よろしくお願いします。
更新の励みになります。

にほんブログ村
ブログ村に飛んだあと、ブログ村より帰って来てもらえたら、
OUTポイントが入りますので、なお嬉しいです。

アケボノソウ
アケボノソウ(曙草、Swertia bimaculata)は、リンドウ科センブリ属の多年草。1年目はロゼット状で過ごし、2年目から花を咲かせる。


もう満開の時になっていました。

もう一種は、

ヨメナ
ヨメナ(嫁菜)学名:Aster yomena キク科の多年草。
道端で見かける野菊の一種。

野菊って清楚ですね。
きょうも‥ご訪問有難うございました いい日でありますようにお祈りします。
あしたも どうぞよろしく お待ちしています。
もしお忘れなら…クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村
よろしければぜひ、ポチっと応援よろしくお願いします。
更新の励みになります。

にほんブログ村
ブログ村に飛んだあと、ブログ村より帰って来てもらえたら、
OUTポイントが入りますので、なお嬉しいです。

アケボノソウ
アケボノソウ(曙草、Swertia bimaculata)は、リンドウ科センブリ属の多年草。1年目はロゼット状で過ごし、2年目から花を咲かせる。


もう満開の時になっていました。

もう一種は、

ヨメナ
ヨメナ(嫁菜)学名:Aster yomena キク科の多年草。
道端で見かける野菊の一種。

野菊って清楚ですね。
きょうも‥ご訪問有難うございました いい日でありますようにお祈りします。
あしたも どうぞよろしく お待ちしています。
もしお忘れなら…クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村