「プレミアムバンダイ」から巨大なダンボールが届きました・・・
ということで、全て「魂ウェブ商店」or「プレミアムバンダイ」限定商品です。
〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> ブリッツガンダム」
何故だか、この「ブリッツ」だけが限定商品に回されるという謎・・・
「ストライクダガー」だって一般販売されたというのに・・・・・
しかし、これにてSEED初期ガンダム5体が、見事揃い踏みです。

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> ガンキャノン・ディテクター(MSV版)」
「Ka signature×ROBOT魂」の第5弾と言っていいのでしょうか・・・
第2弾の「ガンキャノン・ディテクター」の色替えです。
〇バンダイ 「ハイパーファンクション AX-00(リミテッドクリアVer.)」 ×2
「HF」シリーズ展開スタート記念として数量限定生産されたリミテッドクリアVer.。

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーウィザード ウォータースタイル」
「フレイムスタイル」以外は全て、限定となってしまいました。
〇バンダイ 「S.H.Figuarts スカイダイン」
「S.H.Figuarts グランダイン」
映画「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」に登場した
「スカイダイン」と「グランダイン」が商品化。
東映特撮テレビドラマ「宇宙鉄人キョーダイン」の「スカイゼル」と「グランゼル」が
モチーフとなっており、作品中では敵役として登場しています。
〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーフォーゼ エフェクトセット
TAMASHII NATION SPECIAL」
エフェクトセットの第2弾で、「魂ネイション2012」開催記念商品として販売された後
限定で受注販売されました。
これを機会に、ディスプレイを大幅に替えてみようかな・・・

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダー電王 超クライマックスフォーム」
こちらも「魂ネイション2012」開催記念商品として会場限定販売されたもの。
こうやって、全ての商品で後日受注販売すれば、イベント会場での
醜い転バイヤーの数も減ると思うのですが・・・
〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーリュウガ」
映画「劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL 」に登場した「リュウガ」。
同スケールのミラーモンスター「ドラグブラッカー」も付属した、太っ腹仕様です。
なんてったって、コレと「S.H.Figuarts スカイダイン」が同じ値段なんですから・・・

〇バンダイ 「S.H.Figuarts シャチーク」
「非公認戦隊アキバレンジャー」に登場した、邪団法人ステマ乙の平社員で戦闘員。
本来であれば、何体も購入して並べるのが普通(?)なんでしょうが
流石にこれは1体でいいかも・・・・・
〇バンダイ 「S.I.C. 仮面ライダーオーズ ガタキリバ コンボ」
「S.I.C. 仮面ライダーオーズ エフェクトセット」
シリーズ第3弾とエフェクトセットは限定で発売。
しかし、第2弾の「タジャドルコンボ」を買い逃したのは、ちょっと痛いなぁ・・・