goo blog サービス終了のお知らせ 

可も無く不可も無く

~40代後半の多趣味なサラリーマンのひとり言~

先週の届き物

2013-06-05 17:19:02 | ガンダム

5月発売のものが、バラバラと届きました。

Img_6976

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] バンシィ・ノルン (ユニコーンモード)」

Img_6967

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ マシンウィンガー

             初回限定特典「魂STAGE (ウィザードBタイプ) 」付き」

Img_6966

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーX」

Img_6969

〇バンダイ 「S.I.C. 仮面ライダーオーズ プトティラ コンボ」

Img_6970

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ アイアンマン マーク6」

        「S.H.フィギュアーツ ウォーマシン」

Img_6968

〇スクウェア・エニックス 「THE DARK KNIGHT TRILOGY プレイアーツ改 キャットウーマン」

                「THE DARK KNIGHT TRILOGY プレイアーツ改 ジョーカー」

Img_6975

〇メディコス 「超像可動 「ジョジョリオン」-ジョジョの奇妙な冒険 Part8

                     53.東方定助(荒木飛呂彦指定カラー)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物 その2

2013-05-29 16:47:49 | ガンダム

先週の届き物 その2は、「魂ウェブ商店」限定品です。

Img_6953

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> νガンダム(サイコフレーム発動Ver.)」

Img_6958

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE HM> アモン・デュール“スタック”」

Img_6959

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX エフェクトパーツセット(フェニックス一輝・バルゴシャカ)」

Img_6960

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーウィザード エフェクトセット01」

Img_6963

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーベルデ」

Img_6962

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーネガ電王」

Img_6961

〇バンダイ 「S.I.C.極魂 仮面ライダークウガ 3フォームセット

         (ドラゴンフォーム、ペガサスフォーム、タイタンフォーム)」

Img_6964

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 宇宙刑事ギャバン typeG」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2013-05-28 14:34:36 | ガンダム

Img_6957

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] フルアーマー・ユニコーンガンダム (ユニコーンモード)」

Img_6955

〇バンダイ 「ダンボール戦機WARS  LBX ステッカー 18

              LBX オーヴェイン & LBX バル・スパロス用」

    先日「オーヴェイン」の部分塗装をしていて気付いたのですが

    肩のシールドの部分と足の側面部分は微妙に迷彩柄になっていて

    それをちょうど再現出来そうだったので購入してみました。

Img_6947

〇バンプレスト 「仮面ライダーシリーズ ワールドコレクタブルフィギュアvol.16」

    今回は、全8種のうち4種をオークションにて落札。

    ここまで「オーズ」以降のものについては、なんとか集めてきましたが

    今回の一番くじのものについては、ちょっと難しいかな・・・

    ということで、このシリーズ、今後どうするかは要検討ということで・・・・・

Img_6954

Blu-ray 「エクスペンダブルズ (期間限定価格版) 」

Img_6956

〇DVD 「コナンのひみつ道具!? 阿笠博士の発明品コレクション DVD」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2013-05-01 08:51:31 | ガンダム

大量に届いてます・・・

Img_6875

〇バンダイ 「1/1 ダンボール戦機WARS  LBX 042 ドットフェイサー」

        「1/1 ダンボール戦機WARS  LBX 043 オーヴェイン」

        「1/1 ダンボール戦機WARS  LBX 044 ガウンタ・イゼルファー」

   本編での登場に合わせたジェノックの新LBX 2体に、当面のライバルに

   なるであろうロシウスのLBXの3体が同時に発売されました。

Img_6893

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX キャンサーデスマスク」

Img_6894

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] エクストリームガンダム (type-レオス) ゼノン・フェース」

Img_6895

〇バンダイ 「

Img_6897

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン

                 初回限定特典「魂STAGE (ウィザードAタイプ) 付」

Img_6896

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー電王 ライナーフォーム」

Img_6888

〇バンダイ 「仮面ライダーウィザード WAP! 10 仮面ライダービーストハイパー」

Img_6871

Img_6872

〇バンダイ 「超変換!! もじバケる7 20個入 BOX」

Img_6869

Img_6870

Blu-ray 「バイオハザード ダムネーション ブルーレイ IN 3D

          /ディジェネレーション ブルーレイ ダブルパック (初回生産限定) 」

ここからは、「魂ウェブ商店」限定品です。

Img_6889

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE AB> ダンバイン(トッド機&トカマク機)」

Img_6890

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーウィザード ハリケーンスタイル」

        「S.H.Figuarts 仮面ライダーウィザード ランドスタイル」

Img_6892

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 宇宙刑事ギャバン」

    映画「海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」で

    30年ぶりの復活を果たし、その後新作「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」が

    公開されるなど、おじさん(?)世代には懐かし~い特撮ヒーローです。

Img_6891

〇バンダイ 「S.H.Figuarts CYBORG  009 島村ジョー」

    昨年公開された映画「009 RE:CYBORG」に登場する島村ジョーがFiguarts化。

    しかし、可動面であまり評価が良くないようです。

    しかも、その他のメンバーはFiguarts ZEROでの展開のようですし・・・・・

そして、またもや、今月分にて注文し忘れが発覚!!

「ROBOT魂 <SIDE MS> ユニコーンガンダム(覚醒仕様)」を注文し忘れてました・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2013-04-10 10:21:59 | ガンダム

Img_6787

Img_6788

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE 10  BOX」

   今回もBOXで予約をしていました。

   10個入りの内、シークレットを含めると7種類になるので

   必然的に、3個ダブることになりますが、バラで集めようとして

   タイミングを見誤ると、コンプするのが非常に難しくなるので

   このシリーズのBOXでの予約(購入)は必須です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2013-04-09 15:39:08 | ガンダム

Img_6789

〇バンダイ 「獣電戦隊キョウリュウジャー ディノチェイサー&キョウリュウレッドセット」

   全く購入の予定はなかったものの、中古SHOPで、ほぼ新品のものが

   ほぼ半額で売っていたので思わず・・・・・

Img_6790

〇バンダイ 「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM EX」

   売場には「RX-78 ガンダム」しか残っていないという、意外にも(?)

   好評な食玩シリーズのビッグサイズなEX版。

   まあ、食玩とはいえ、1,680円もする高額商品なので、

   食玩売場で見かけることはまずないでしょうね・・・

Img_6791

〇バンダイ 「掌動-SHODO- ドラゴンボールZ」

   新作映画の公開に併せて発売された食玩の新シリーズ。

   想像していたよりもずいぶんと小さかったので驚きました。

   この第1弾の売れ行きにもよるんでしょうが、シリーズが続き

   順調に、その他のキャラも出てくれればよいのですが・・・

Img_6793

〇バンダイ 「獣電戦隊 キョウリュウジャー 真可動合体 獣電竜」 全5種

   ガチャ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物 その2

2013-03-27 10:39:35 | ガンダム

「プレミアムバンダイ」から巨大なダンボールが届きました・・・

ということで、全て「魂ウェブ商店」or「プレミアムバンダイ」限定商品です。

Img_6761

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> ブリッツガンダム」

   何故だか、この「ブリッツ」だけが限定商品に回されるという謎・・・

   「ストライクダガー」だって一般販売されたというのに・・・・・

   しかし、これにてSEED初期ガンダム5体が、見事揃い踏みです。

Img_6763

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> ガンキャノン・ディテクター(MSV版)」

   「Ka signature×ROBOT魂」の第5弾と言っていいのでしょうか・・・

   第2弾の「ガンキャノン・ディテクター」の色替えです。

Img_6756

〇バンダイ 「ハイパーファンクション AX-00(リミテッドクリアVer.)」 ×2

   「HF」シリーズ展開スタート記念として数量限定生産されたリミテッドクリアVer.。

Img_6759

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーウィザード ウォータースタイル」

   「フレイムスタイル」以外は全て、限定となってしまいました。

Img_6758

〇バンダイ 「S.H.Figuarts スカイダイン」

        「S.H.Figuarts グランダイン」

   映画「仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!」に登場した

   「スカイダイン」と「グランダイン」が商品化。

   東映特撮テレビドラマ「宇宙鉄人キョーダイン」の「スカイゼル」と「グランゼル」が

   モチーフとなっており、作品中では敵役として登場しています。

Img_6764

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーフォーゼ エフェクトセット

                        TAMASHII NATION SPECIAL」

   エフェクトセットの第2弾で、「魂ネイション2012」開催記念商品として販売された後

   限定で受注販売されました。

   これを機会に、ディスプレイを大幅に替えてみようかな・・・

Img_6762

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダー電王 超クライマックスフォーム」

   こちらも「魂ネイション2012」開催記念商品として会場限定販売されたもの。

   こうやって、全ての商品で後日受注販売すれば、イベント会場での

   醜い転バイヤーの数も減ると思うのですが・・・

Img_6755

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーリュウガ」

   映画「劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL 」に登場した「リュウガ」。

   同スケールのミラーモンスター「ドラグブラッカー」も付属した、太っ腹仕様です。

   なんてったって、コレと「S.H.Figuarts スカイダイン」が同じ値段なんですから・・・

Img_6760

〇バンダイ 「S.H.Figuarts シャチーク」

   「非公認戦隊アキバレンジャー」に登場した、邪団法人ステマ乙の平社員で戦闘員。

   本来であれば、何体も購入して並べるのが普通(?)なんでしょうが

   流石にこれは1体でいいかも・・・・・

Img_6754

〇バンダイ 「S.I.C. 仮面ライダーオーズ ガタキリバ コンボ」

        「S.I.C. 仮面ライダーオーズ エフェクトセット」

   シリーズ第3弾とエフェクトセットは限定で発売。

   しかし、第2弾の「タジャドルコンボ」を買い逃したのは、ちょっと痛いなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2013-03-13 09:01:26 | ガンダム

Img_6697

〇バンダイ 「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM」 全4種

   食玩の新シリーズ第1弾。

   当初は購入するつもりはなかったのですが、あまりの評判の良さに

   慌てて探し、なんとか4種類を確保しました。

Img_6690

〇「ガンダムユニコーン エース vol.5 2013年 04月号」

   付録の「アサルトキングダム ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン」

   目的で購入しました。

   本誌に収録されているマンガは、再掲載のものが大半を占めているようで

   あまり評判は良くないようです。

Img_6698

〇奇譚倶楽部 「タナカカツキ コップのフチ子 ネイビー」

   「ヴィレヴァン」で見つけて購入してみました。

   全6種+シークレット1種の全7種となっています。

   3個購入して、シークレットが出ちゃいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機動戦士ガンダムUC episode6 宇宙と地球と

2013-03-08 08:56:17 | ガンダム

Img_6706

会社帰りに、3/2から期間限定で公開されている

「機動戦士ガンダムUC episode6 宇宙と地球と」を見てきました。

場所はいつもの「MOVIXさいたま」、20:00からの最終回、

お客さんは半分くらい埋まっている感じだったでしょうか。

今までに比べると、MSの戦闘シーンが少し少ない感じがしましたが

最終話へ続く、重要な位置づけになっている作品だったような気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2013-03-05 09:20:18 | ガンダム

Img_6683

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] トールギス」

Img_6682

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX 黄金聖闘士ピスケスアフロディーテ」

Img_6680

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル

                 初回限定特典「ストライクウィザード用ローブ」付き」

Img_6681

〇バンダイ 「S.I.C.極魂 トライチェイサー2000」

Img_6685

〇Blu-ray 「フットルース」、「ATOM」

   「Blu-ray 2枚で3,000円」で購入。

   何故、この2枚なのか?

Img_6679_2

McDavid 「コンプレッション・カーフラップ ブラック 443」

   足首用のサポーターが、全く効果が無かった為、脛+脹脛用のサポーターを購入。

   これで少しでも脛の痛みが改善されてくれればいいのですが・・・

ここからは、「魂ウェブ商店」限定品。

Img_6673

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> ジンクスIV(トランザムVer.)」

Img_6672

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE AB> ビルバイン(迷彩塗装Ver.)」

Img_6674

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーフォーゼ メテオフュージョンステイツ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2013-02-25 15:15:49 | ガンダム

Img_6670

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE SP03」

   通常版よりも比較的手に入れやすいSP版の第3弾。

   とはいっても、あんまりのんびりしていると、

   いつのまにか店頭からは消えてしまうので、要注意です!

   

Img_6671

〇バンプレスト 「仮面ライダーシリーズ ワールドコレクタブルフィギュア vol.14」

   「vol.14」からは、この2種のみバラ売りを購入。

   タイミングなのか、あまり置いてあるお店が少なかったなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物 その2

2013-01-30 08:34:27 | ガンダム

その2は、「魂ウェブ商店」限定品。

Img_6523

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> ボリノーク・サマーン」

   「Ka signature×ROBOT魂」の第4弾アイテム。

   この商品が届くまでずっ~と、「リノーク・サマーン」だと思ってました・・・

   感違いって恐ろしい・・・・・

Img_6521

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> リーオー(宇宙用)」

        「ROBOT魂 <SIDE MS> リーオー オプションセット2」

   陸戦型のモスグリーンに続き、宇宙型である紫色のリーオーも

   オプションセットと共に登場です。

   量産機と言えばお馴染み・・・の複数買いですが、

   どのみち飾る場所も限られているので、今回は大人しく1セットで。

Img_6522

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーフォーゼ モジュールセット05」

   これにて、劇中に登場したモジュールが全て揃う事になりますが

   思いっきり、今更感が漂っているアイテムです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物 その1

2013-01-29 11:28:16 | ガンダム

Img_6504

Img_6505

〇バンダイ 「1/1 ダンボール戦機W  LBX 039 プロト・I」

        「ダンボール戦機W  LBXカスタムウエポン 016」

        「ダンボール戦機W  LBXカスタムウエポン 017」

   先々週の3点が遅れて到着。

   「プロト・I」は、イカロス兄弟の基になった機体なので、何かしらの形で

   発売されるとは思っていましたが、一般発売されるとは・・・

   また、来月には「ファイアースゥイーツ隊」の一般機でもある

   「LBX バスター」も発売される予定です。

   いい加減、「LBX ジャンヌD」は?

Img_6535

〇バンダイ 「ダンボール戦機 ハイパーファンクション

              LBX アキレス & AX-00 【完全限定生産】」

   今月の本命!とでもいいましょうか、ハイパーファンクションシリーズの第1弾。

   初回限定生産として「AX-00」のカバーパットとセットでの発売です。

Img_6503

〇バンダイ 「仮面ライダーウィザード DXランドドラゴンウィザードリングセット」

        「仮面ライダーウィザード DXウィザードリングセット04」

   劇中の登場するのに合わせて発売されたリング4種。

   例年通り、この時期になると、焦って予約をしなくても購入できるように

   なってます。

Img_6520

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] イージスガンダム」

Img_6519

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX アンドロメダ瞬 (新生青銅聖衣)」

Img_6534_2

〇スクウェア・エニックス 「BATMAN (TM) ARKHAM CITY プレイアーツ改 ロビン」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の届き物 その2

2013-01-09 13:22:36 | ガンダム

年末年始の届き物 その2は、「プレミアムバンダイ」関係。

Img_6325

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> エルスクアンタ」

Img_6326

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 宇宙服(OSTO)」

Img_6324_2

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX エフェクトパーツセット(ペガサス・サジタリアス)」

Img_6323

〇バンダイ 「ダンボール戦機 LBX特殊モードセット(リミテッドクリアVer.)」

   特殊モードを再現したリミテッドクリアVer.の3体セット。

   いい加減、溜まってきている限定のクリアVer.、作らなくちゃ・・・

ここで問題発覚!!

同時期に受注受付をしていた

Bnr_genosider_a01_fix_4

「S.H.Figuarts ジェノサイダー」を見事に注文し忘れてました・・・・・

ほとぼりが冷めた頃、中古SHOPで探そう・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の届き物 その1

2013-01-08 15:39:53 | ガンダム

この年末年始、結構沢山届き物があったので、二回に分けて。

Img_6426

〇バンダイ 「1/1 ダンボール戦機W LBX 038 オーディーンMk-2」

   劇場版で活躍したバンくんの新型LBX。

   映画では、なんともあっさりした形で手渡されていましたが、

   TV本編ではどのような登場の仕方をするのでしょうか・・・

   って、登場するよね?

Img_6427

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] ガンダムエピオン」

Img_6429

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー龍騎サバイブ」

Img_6428

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話 マーメイドテティス」

   「神話EXシリーズ」と並行して、まだまだ頑張っている「神話シリーズ」の最新作。

   オブジェ形態にするのが難しいというレビューもあり、商品に対する評価も

   別れているようです。

Img_6430

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ ペガサス光牙」

   「聖闘士星矢Ω」からのアクションフィギュア化第1弾。

   当然の事ながら、このスーツ状の聖衣では「聖衣神話」での発売は

   難しかったようで、「S.H.フィギュアーツ」での発売となりました。

Img_6425

〇アートストーム 「EX合金 ロボ師WORKS プラレス3四郎 柔王丸 モデリングカラーver.」

   2008年にウェブストア限定商品として発売されたもののリカラーバージョン。

   今回は、布製の胴着の代わりに、チャンピオンベルトが付属しています。

Img_6432

〇バンダイ 「仮面ライダーウィザード WAP! 04 仮面ライダーウィザード ランドスタイル」

   本編では、「ディフェ~ンド」担当で大活躍のランドスタイルですが

   既に投売り状態のところもあったりして・・・

Img_6335

Img_6336

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE 9 10個入 BOX」

   買い逃しが無いよう、今回もBOXで購入。

   今回のシークレットは、「グフカスタム」のようです。

Img_6431

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE オペレーションジャブロー」

   既に生産中止になっている、一年戦争に登場したMSのスペシャルカラー 8種セット。

   8個セットということで、値段が2,800円と高額にもかかわらず

   ふつ~に食玩売場に置いてあったのには、何かちょっと違和感を感じました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする