goo blog サービス終了のお知らせ 

可も無く不可も無く

~40代後半の多趣味なサラリーマンのひとり言~

先週の届き物

2014-06-11 17:09:52 | ガンダム

Img_8634

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ ピッコロ」

    一度手放したものですが、再販されたものを購入しました。

Img_8633

〇バンダイ 「仮面ライダー鎧武  DX極ロックシード」

    発売日直前になって在庫が復活していたので購入してみました。

Img_8637

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE EX03」

Img_8635

〇Blu-ray 「機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 7 (初回限定版)」

    今週、イベント上映が終了する最終編がソフトでも発売。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2014-06-02 09:52:26 | ガンダム

Img_8620

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] クロスボーン・ガンダムX1 フルクロス」

    「機動戦士クロスボーン・ガンダム」より、4体目の商品化。

    「ビルドファイターズ」でもマオくんの機体に使われるなど

    結構、商品化に恵まれている作品なのですが、現在までに未読・・・

    またKindleコミックで安くなっていたら購入して読んでみよう。

Img_8618

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ」

    「鎧武」シリーズの第1弾、主人公 葛葉 紘汰が変身する基本フォームが登場。

    「ACシリーズ」のような変身・変形ギミックを省いた代わりに

    劇中のプロポーションを見事に再現しています。

    初回特典:として「漆黒のステージ」が付いてきます。

Img_8619

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ仮面ライダーバロン バナナアームズ」

    「鎧武」と同時発売になった、バナナ王子こと駆紋 戒斗が変身する基本フォーム。

    ゲネシスドライバーとメロンエナジーロックシードを手に入れた最近は

    少しご無沙汰になってしまっていますが・・・

    バナナなんだけど、あまりの出来の良さに凄くカッコよく見えちゃいます。

    バナナなのに・・・・・

    初回特典:として「金屏風」が付いてきます。

Img_8622

〇メディコス 「超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第五部

         64.ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム (荒木飛呂彦指定カラー)」

    劇中で矢に貫かれた「ゴールド・エクスペリエンス」が進化した

    スタンドを超えたスタンドが商品化。

    これにて第5部は少しお休みになるのでしょうか・・・

    次の購入予定は、7月下旬発売予定の「第6部 ストーンオーシャン」から

    初の商品化となる「ストーン・フリー」なのですが

    現在、絶賛放送中の第三部の「空条承太郎 サード」(6月下旬発売予定)も

    少し気になる・・・・・

Img_8623

〇バンダイ 「S.H.モンスターアーツ エイリアン ビッグチャップ」

    映画「エイリアン」より、通称ビッグチャップが商品化。

    頭部はクリア素材が使われ、特徴的な頭部内部も完全再現されているよう

    なのですが、クリア過ぎて中身が見え過ぎ・・・

    劇中のイメージとは少し違って見えるようなので、ちょっと残念・・・・・

Img_8624

〇海洋堂 「特撮リボルテックSERIES No.051 THE BAT」

    映画「ダークナイト・ライジング」に登場した漆黒の隠密戦闘機が商品化。

    程よいサイズで商品化されたのは嬉しいところなのですが

    同シリーズの「タンブラー」と同サイズのものも見てみたかったかなと・・・

Img_8612

Img_8613

〇バンダイ 「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM 5 10個入 BOX」

    着実にアイテムを増やしていっているシリーズの第5弾。

    届いたものは上記のようなアソートでしたが、ザク×3、ジェガン×2の

    アソートのものも存在しているようです。

    しかし、スーパーなどの売り場では、既にエクシアリペアとOガンダムが

    ダダ余り状態になっています・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物 その2

2014-05-28 09:34:11 | ガンダム

その2は、「魂ウェブ商店」及び「プレミアムバンダイ」限定品5月発送分です。

Img_8595

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> ゲーマルク」

    「機動戦士ガンダムZZ」に登場する、ニュータイプ専用重MSが

    「Ka signature」第6弾として商品化。

    このシリーズ、大きいものばかりで全くディスプレイ出来てません・・・

Img_8598

Img_8600

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> リーオー(青)」

        「ROBOT魂 <SIDE MS> リーオーオプションセット3」

    劇中では世界国家軍等で活躍した青いリーオーが3種類目で登場。

    同時発売の「オプションセット3」には、新規パーツとして、

    新型のビームライフルと大型のビーム砲が付属しています。

Img_8597

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーシン」

    オリジナルビデオとして製作された「真・仮面ライダー 序章」に登場した

    バッタ遺伝子を組込まれたサイボーグ兵士が商品化。

    どちらかというと、仮面ライダーより敵の怪人といったデザインです。

Img_8596

〇バンダイ 「S.H.Figuarts オートバジン」

    「仮面ライダー555」に登場した、ファイズのサポートメカが

    ビークルモードからバトルモードへの変形を完全再現されて商品化。

    「ファイズ」とのセットものも同時に受注されていました。

Img_8599

〇バンダイ 「AC PB01 仮面ライダー武神鎧武 ブラッドオレンジアームズ」

    映画「仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦」

    に登場した「武神鎧武」が、「AC PB」シリーズの第1弾で登場。

    当然のことながら、他の「ACシリーズ」と組合わせて遊ぶことができます。

    第2弾は、7月発送予定の「仮面ライダーブラーボ ドリアンアームズ」(予約終了)

    第3弾は、9月発送予定の「仮面ライダーシグルド&マリカ セット」、

    第4弾は、10月発送予定、チームバロンの新リーダー ザックが変身する

    Mr.ナックルマン「仮面ライダーナックル クルミアームズ」がラインナップされており、

    第5弾は、6/12~15に開催される「東京おもちゃショー2014」にて発表されるようです。

    “ 驚愕な2体セット ” ということですが、何が商品化されるのでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物 その1

2014-05-27 09:52:37 | ガンダム

Img_8602

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ マリオ」

        「S.H.フィギュアーツ スーパーマリオ あそべる!プレイセットA」

        「S.H.フィギュアーツ スーパーマリオ あそべる!プレイセットB」

    どんどんと扱うジャンルが増えていく「S.H.フィギュアーツ」シリーズに

    大人から子供まで、知らない人はいないであろう、ヒゲの配管工が登場。

    ゲーム中の動きを再現できるプレイセット2種も同時発売。

    予定されている「ルイージ」の他にも、キノピオやヨッシー、クッパなどまで

    発売されれば面白いのですが・・・

Img_8603

〇アシッドレイン 「ソル・コマンダー 1/18 完成品フィギュア」

    以前に購入した「アシッドレイン スピーダーMK.II (サンド 88th)」と

    同シリーズのフィギュア単品版。

    Acidrainworld23_2

    購入してはいませんが、上記の「ウィングド・ヴィクトリー・オブ・サモトケラ セット」

    のものと、全く同じもののようです(「ウィングド・・・」は、2体セット)

    Acidrainworld3_3Acidrainworld4

    こうなると、上記の「ストロングホールド (サンド 88th)」も欲しくなります・・・

Img_8594

〇「機動戦士ガンダムUC episode7 虹の彼方に 1週目 来場者特典」

    4週連続の週替わり・先着来場者特典のうちの1週目分。

    内容としては

     ・HGUC 1/144 ネオ・ジオング完全解読読本

     ・漫画ガンダムUCバンデシネ特別編(劇場限定本)

     ・ガンダムトライエイジ限定プロモーションカード

     ・帰ってきた!フル・フロンタル特製ARマスク

             ~フロンタルになりきって写真を撮ろう~

    の4点セット。

    どうやら、初日でほぼ無くなっていたようなので、オークションにて入手。

    でも、いくら先着者特典っていったって、初日で無くなる分しか

    用意されていないってのは、何だかねぇ・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-05-26 08:55:45 | ガンダム

Img_8590

〇バンダイ 「仮面ライダー鎧武 AC12 仮面ライダーデューク レモンエナジーアームズ」

    劇中では、まだまだ活躍しているとは言えないデュークがACシリーズに登場。

    どちらかというと、最近そのツンデレ度により一層磨きがかかっているバロンに

    レモンエナジーアームズを装着させる人の方が多いのでは・・・

Img_8593

〇「機動戦士ガンダムUC プログラム収納ケース」

    シリーズ完結に伴い、episode1~7までのプログラムを収納できるケースが

    上映劇場で販売されています。

Img_8592

〇KADOKAWA/角川書店

    「ガンダムビルドファイターズ 公式ガイドブック ガンプラバトル フルパッケージ! 」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機動戦士ガンダムユニコーン episode7[虹の彼方に]

2014-05-23 08:21:59 | ガンダム

Img_8591

仕事帰りに「MOVIXさいたま」にて、

「機動戦士ガンダムユニコーン episode7 虹の彼方に」を観てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-05-21 08:45:59 | ガンダム

Img_8539

〇バンダイ 「HGUC ユニコーンガンダム(デストロイモード) セブンイレブンカラー」

    何の前触れもなく発売される、セブンイレブン限定Ver.の新作。

    売り切れているお店が多いと噂でしたが、ふらりと寄ったお店に2個ありました。

    緑色のサイコフレームの部分が、通常のキットのものよりもクリアグリーンの

    成型色が明るい色合いになっているので、ニコイチする人もいるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月が大変なことに・・・

2014-05-15 15:28:46 | ガンダム

14051501_3

14051502

「魂ウェブ商店」限定品の9月分が凄いことになっています・・・

果たしてこの中から、どれだけ購入することになるのでしょうか・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-05-13 09:17:21 | ガンダム

Img_8515

〇バンダイ 「HGBF 1/144 クロスボーンガンダム魔王」

    最終回1話のみの活躍で終わらせるには、なんとももったいない機体の一つ。

    「MG 1/100 ビルドストライク」早く終わらせないと・・・・・

Img_8516

〇集英社 「JOJO6251―荒木飛呂彦の世界」

       「テレビアニメーション ジョジョの奇妙な冒険

               スターダストクルセイダース スタンドアップガイド」

    「JOJO6251」は、「BOOKOFF」で見つけて購入。

    表紙は若干汚れ等はありますが、中身はきれいなものでした。

    まだ持っていない「JoJo aーgo! go!」も探してみようかな・・・

    「スタンドアップガイド」は、4月から放送がスタートしたアニメ

    第3部 スターダストクルセイダースのムック本。

    まだスタートしたばかりなので、設定資料などはほとんど載っていませんが

    取っ掛かりの本、という意味では面白いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW(前半)?の届き物 その2

2014-05-07 09:40:59 | ガンダム

その2は、「魂ウェブ商店」限定品の4点です。

Img_8414

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> ガンダムアストレイ アウトフレームD

                                                                               (バックジョイント装備)」

    「機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY」の主役機が

    「テスタメントガンダム」に続いて商品化されました。

Img_8415

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーインペラー」

    13人ライダーがコンプリートまであと2人となりました。

Img_8416

〇バンダイ 「S.H.Figuarts ロードセクター」

    仮面ライダーBLACKが乗る第二のスーパーマシンが商品化。

    14050701

    上記のようにパーツの差し替えで、アタックシールド展開時を

    再現可能なようですが、なんか窮屈そう・・・・・

Img_8417

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX レオアイオリア~ORIGINAL COLOR EDITION~」

    昨年の11月に開催された「魂ネイション 2013」の開催記念商品で

    イベント終了後、受注生産販売されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW前半(?)の届き物

2014-05-01 11:35:42 | ガンダム

ナンダカンダと沢山届いています・・・

Img_8411

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] バンシィ・ノルン (デストロイモード)」

    仕様を替えてどんどん発売される・・・ユニコーン関連の最新作。

    でもここで購入しておかないと、後で法外な値段で買うことになるし・・・・・

Img_8413

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ仮面ライダーBLACK RX」

    「仮面ライダーBLACK」同様、以前に発売されたものからリニューアルされて再登場。

Img_8460

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ アクロバッター」

    「BLACK RX」に併せて、アクロバッターもリニューアルされて発売となりました。

    前作は「魂ウェブ商店」限定品だったのですが、今回は一般発売・・・どういう基準?

Img_8459_2

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX ワイバーンラダマンティス」

    冥界三巨頭の一人がEX化され発売。

    ってことは、当然残りの二人も出るんでしょうね・・・

Img_8458

〇バンダイ 「ダンボール戦機 ハイパーファンクション LBX アキレス・ディード」

    HFシリーズの第5弾。

    「アキレス」が出た時点で、ある程度予想することができたラインナップですが

    劇中で使用した「ルミナスシューター」やエフェクトパーツも付属しています。

Img_8462

〇メディコス 「超像可動 ジョジョの奇妙な冒険

                                                   第五部 63.ディアボロ (荒木飛呂彦指定カラー)」

    第五部のラスボスが、スタンド「キングクリムゾン」に続いて商品化。

    「ドッピオ」から人格が替わるシーンを再現できる「セーターを脱いでる」パーツが

    付属するものの、その装着方法が一切載っていないという不親切さ・・・

Img_8410

〇HASBRO 「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー マーベル・レジェンド

             6インチ アクションフィギュア キャプテン・アメリカ(映画版)」

        「          〃           ウィンター・ソルジャー(映画版)」

    出来れば劇場で観たいと思っている「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」。

    GW明けくらいには観に行けるかなぁ・・・

    638d4d5d5b1a162a98bfd4e55865b885

    画像にある「ブラック・ウィドウ」も欲しいんだけど、アソートの関係か

    軒並み売り切れです・・・・・

Img_8408

〇バンダイ 「ファイティングアクションロボ乗車完了!!トッキュウオー」

    毎年発売される「ミニプラ」とは別に、非合体・非変形でプロポーションを

    重視したアクションフィギュア。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-04-22 10:29:15 | ガンダム

Img_8405

〇バンダイ 「ハコビジョン MOBILE SUIT GUNDAM」 全2種

    「ハコビジョン」とは、フィギュアとスマホからの映像を組み合わせて楽しむ

    世界初のエンターテイメント食玩。

    今年の1月に発売された第1弾は大型イベント2種の3Dプロジェクションマッピングが

    再現されましたが、第2弾は「機動戦士ガンダム」に登場するガンダムとザクに

    完全オリジナル映像を合わせたものが発売されました。

    う~ん、確かに画期的で凄いなぁとは思うんだけど、正直1回見ちゃえば

    あとは何回も・・・とはならないような・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物 その1

2014-04-15 13:23:55 | ガンダム

Img_8387

〇バンダイ 「仮面ライダー鎧武  AC11 仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ」

    紆余曲折の上、ようやく手元にやってきた一品。

    まずは「amazon」の最初の予約開始時に予約できず、

    その後、毎日のように覗いていた「トイザらス」にて復活した在庫を予約。

    発売日前日に「amazon」で在庫復活したので、そちらに乗り換えたところ

    「amazon」では商品を確保できてないので・・・とのメール。

    危うく難民になりかけていたところに「プレミアムバンダイ」で在庫アリに遭遇、

    購入となりました・・・・・

Img_8388

〇MAX Factory 「figma COBRA THE SPACE PIRATE コブラ」

    発売当時に買い逃していたものの再販分を無事にGETです。

    こうなると相棒の「レディ」も欲しくなるところですが・・・

Img_8392

〇バンダイ 「ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ アイアンマン」

        「ディスクウォーズ アベンジャーズ ハイパーモーションズ スパイダーマン」

    4月から放送が始まったアニメ「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」からの商品化。

    「ミクロマン」サイズの可動フィギュアに、「バチ魂ディスク」なるメンコの現代版が

    1枚付属しています。

    純粋(?)に、アニメを基にしたデザインのフィギュアを目当てに購入したので

    「バチ魂バット」なる遊び(バンダイの策略)に、ハマるつもりは毛頭ありません!

Img_8389

Img_8390

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE14 10個入 BOX」

    今回は全7種で、シークレットはナシ。

    売り場には「OOクアンタ」が大量に残りそう・・・・・

Img_8383

〇バンダイ 「仮面ライダー鎧武 サウンドロックシードシリーズ

               カプセルロックシード12 ピーチエナジーロックシード」

    今回は、全3種の内欲しいのはピーチエナジーだけだったので

    単品売りを購入しようと思っていたのですが、タイミングを逃してしまったので

    オークションにて購入しました。

Img_8391

〇バンダイ 「仮面ライダー鎧武 ロックシードエクストラアイテム」 全4種

    こちらもオークションにてセット売りを購入。

    全4種の中でも「ヘルヘイムの森A」が人気のようです。

    「スイカ(機能停止Ver.)」と「ヒマワリ(破損Ver.)」はスイングなのですが

    分解→取付すれば、ロックシードに出来るのかな・・・・

Img_8384

〇Blu-ray 「ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 スタンダード版」

    4/1の記事にも書いた通り、「ビルドファイターズ」とても楽しめました。

    ってことで、スタンダード版ですが購入しました!

Img_8385

〇DVD 「ダンボール戦機W DVD BOX1、BOX2」

    「ダンボール戦機」熱もすっかり冷めかかったところでひっそりと発売されていた

    BOX 2種を、上記BOXと併せて購入しときました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-04-09 10:43:53 | ガンダム

Img_8378

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE

          ユニコーンガンダム デストロイモード 劇場限定パールクリアver.」

    「機動戦士ガンダムUC episode 7 虹の彼方に」の前売特典の第2弾です。

    前売券を買うと、オンラインで事前の座席指定が出来ないのが難点ですが

    この特典を購入する為には致し方ないところでしょうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2014-04-02 14:46:40 | ガンダム

Img_8364

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] クシャトリヤ」

    「機動戦士ガンダムUC」から、過去最大級のボリュームで商品化。

    特徴的な肩部バインダーから出るファンネルは、専用の支柱とエフェクトを利用して

    射出状態を再現できるほか、スラスターエフェクトや奪取したリゼルのビームサーベル

    大ボリュームの本体を支える大型台座も付属しています。

Img_8365

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーカブト ライダーフォーム」

    理想のフォルムを実現する「真骨彫製法」による第1弾。

Img_8369

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE EX02」

    EXシリーズの第2弾。

    ユニコーンガンダムの重武装形態 フルアーマーユニコーンが覚醒状態で登場。

    付属する専用台座で「MSケージでフルアーマー状態に換装中のユニコーンガンダム」

    と「カタパルトデッキで発進を待つフルアーマーユニコーン」の2形態が再現可能。

Img_8367

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE OPERATION REVIVE

                           【プレミアムバンダイ限定版】」

    Web及び「キャラホビ2013 C3×HOBBY」会場で行われたファン投票によって

    選ばれた復刻機体5種に加え、新規造形機体機「Hi-νガンダム」の6種セット。

    通常版とプレミアムバンダイ限定版があり、今回購入した限定版には

    各機体に新造追加オプションパーツが付属しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする