goo blog サービス終了のお知らせ 

可も無く不可も無く

~40代後半の多趣味なサラリーマンのひとり言~

先週の届き物

2014-09-10 15:46:27 | ガンダム

先週は、直接購入したものはナシ。

届いた物は、こんな感じです。

Img_8920

Img_8921

〇バンダイ 「機動戦士ガンダム ASSAULT KINGDOM06」 BOX

Img_8923

〇HASBRO 「スター・ウォーズ 6インチ ブラック #12 アナキン・スカイウォーカー」

         「スター・ウォーズ 6インチ ブラック #14 クローン・トルーパー」

Img_8924

Img_8925

〇HASBRO 「スター・ウォーズ 6インチ ブラック DXシリーズ

                                            スカウト・トルーパー&スピーダー・バイク

         「スター・ウォーズ 6インチ ブラック DXシリーズ ジャバ・ザ・ハット」

Img_8922

〇Blu-ray 「ゾンビ ディレクターズカット版<HDリマスター版>」

    「figma ゾンビ フライボーイゾンビ」が届いた記念(?)に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物 その2

2014-09-03 11:50:31 | ガンダム

届き物 その2は、「魂ウェブ商店」限定 8月発送分です。

Img_8915

〇バンダイ 「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 フルアーマーZZガンダム」

    劇中の最終決戦時のフルアーマー仕様が、2/3以上の新規パーツを使って

    商品化されました。

    「ZZガンダム」だけでもゴツかったのに、更にゴツくなって・・・

Img_8911

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダー斬月・真 メロンエナジーアームズ」

    呉島貴虎がゲネシスドライバーで変身する新世代のアーマードライダー。

    劇中終盤には、黒ミッチと化した呉島光実が変身し、呉島貴虎の斬月と

    戦うシーンがあったので、一般発売されている「斬月」と併せて

    再現することができます。

    その他の新世代アーマードライダーは、「デューク レモンエナジーアームズ」が

    12月に発売予定(魂ウェブ商店限定)となっていますが、残りの2人は

    今のところ発売のアナウンスはないようです。

Img_8912

〇バンダイ 「S.H.Figuarts ローズアタッカー」

    当初は7月発送分でしたが、生産上の都合で8月発送分へ変更された商品。

    「サクラハリケーン」共々、劇中では数える程しか登場してないような・・・・・

Img_8913

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話 リザドミスティ(冥衣)」

    聖衣の造形自体は、一般発売された「白銀聖闘士版」と違いはないようですが

    フェイスはブラッシュアップされた「APPENDIX」のものが使われているようです。

Img_8914

〇バンダイ 「S.H.MonsterArts プレデター ウルフ 重装備Ver.」

    今年の2月に一般販売された「プレデターウルフ」に追加武装を施した限定品。

    正直、ギリギリまで注文するかどうか迷った商品です・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-09-01 10:51:36 | ガンダム

Img_8906

〇バンダイ 「ビルダーズパーツ 1/144 システムウェポン008」

    超精密なパーツを組み合わせて、様々なオリジナルウェポンを創ることができる

    シリーズの最新作の第8弾。

    今回、初めて購入してみましたが、気に入れば以前のものも購入するかも・・・

Img_8907

〇バンダイ 「S.I.C. 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル」

    「オーズ」が商品化されてから購入している「S.I.C.」シリーズの最新作。

    「オーズ」「フォーゼ」に引き続き、リアルタイムで視聴していたので

    少なからず思い入れもある作品です。

    「ウェブ限定品」には手を出さず、一般発売分で気に入ったものだけ

    購入していくスタンスでいこうと考えているシリーズです。

Img_8905

〇タカラトミーアーツ 「進撃の巨人 調査兵団コレクション Part2」

    全7種の中で、一番使いものになるであろう(←失礼です・・・)

    「エレン巨人型スマホスタンド」のみ、単品売りを購入。

Img_8916

〇ホビージャパン 「ガンダムウェポンズ ガンダムビルドファイターズ[世界大会]編」

    基本は毎月の「ホビージャパン」に掲載された作例が中心のムックなのですが、

    月刊誌を全て保管していくのも無理があるし、必要な部分だけを切り取って

    スクラップしていくといっても、結局切ってそのままだし・・・

    って人にはちょうど良いんではないかと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み前から二週間ほどの届き物

2014-08-20 12:21:52 | ガンダム

昨日の「購入品」同様、色々と届いてます。

Img_8880

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー龍玄 ブドウアームズ」

    最近、めっきり変身しなくなった龍玄が、主要ライダーでは一番最後の

    発売となりました。

    本編では、この姿を見ることはもうないのでしょうか・・・

Img_8881

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ カメラ男」 ×3

        「S.H.フィギュアーツ パトランプ男」 ×3

    何を血迷ったか、勢いで各3体ずつ購入してしまいました。

    それにしても、まさかアクションフィギュアとして発売されるとは

    当初は誰も考えていなかったんでしょうね・・・

Img_8876

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 野比のび太」

    「ドラえもん」を購入後、ず~と探していたのですが見つけることができず

    半ば諦めていたところで、「STAND BY ME ドラえもん」公開に併せたのか

    目出度く再販され、ようやく手に入れることができました。


ここからは、オークションで落札の品です。

Img_8878

〇バンダイ 「HGUC1/144リゼルC型(ゼネラル・レビル配備機)Gランナー」

    以前、「バンダイ ホビーオンラインショップ」にて販売されていたのですが

    今となっては手に入れることは出来ず・・・

    そのGランナーのみがオークションに出品されていたので

    落札してみました。

    当然のことながら、この部品だけではどうにもならず

    「 リゼルC型 ディフェンサーbユニット ゼネラル・レビル配備機」をもう1個

    購入して、組み替えるしかないのかなと。

Img_8826

〇バンダイ 「機動戦士ガンダム展限定 ガンダムコンバージ SP リアルタイプ」

    大阪で開催されている「機動戦士ガンダム展」にて、突如限定で発売されたもの。

    当然のことながらオークションに頼るしかなく、落札。

    定価よりはお高くなりますが、大阪までの交通費を考えれば・・・

    と納得するしかありません。

Img_8827

〇フリュー 「進撃の巨人 超大型巨人ムキムキソフビフィギュア」

    プライズ品ということですが、ちょこちょこと覗くゲーセンでは見かけたことはなく

    そんなに高額でもなかったので落札してみました。

    スケールは全く違いますが、「figma エレン」達と絡めてディスプレイできればと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月販売分もあるそうですが・・・

2014-08-01 14:59:07 | ガンダム

Ucphenex_001b_3_3

前回、たったの二日で売り切れとなった

「ROBOT魂ユニコーンガンダム3号機フェネクス(デストロイモード)」。

8月の販売分について、HPで発表がありました。

って、平日(8/8)かよ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物 その2

2014-07-30 08:52:25 | ガンダム

その2は、プレミアムバンダイ(魂ウェブ商店)限定品です。

Img_8798

〇バンダイ 「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 エクストリームガンダム(type-イクス) Special ver.」

Img_8797

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーグリドン ドングリアームズ」

Img_8796

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーギャレン ジャックフォーム」

Img_8801

〇バンダイ 「S.I.C. 仮面ライダーオーズ サゴーゾ コンボ」

Img_8795

〇バンダイ 「AC PB02 仮面ライダーブラーボ ドリアンアームズ」

Img_8799

Img_8800

〇バンダイ 「DXロックシード 仮面ライダーブラーボ&グリドンセット」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物 その1

2014-07-29 09:29:08 | ガンダム

Img_8792

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] ガンダムジェミナス01 (アサルトブースター装備)」

Img_8791

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーレンゲル」

Img_8790

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ ロボライダー」

Img_8788

〇MaxFactory 「figma 進撃の巨人 アルミン・アルレルト」

    「ワンダーフェスティバル 2014[冬]」の会場にて数量限定販売された後

    「GOODSMILE ONLINE SHOP」にて期間限定で予約を受付け、販売されました。

    バンダイさんも、この方式を見習ってほしいな・・・

    この後は、同じ販売方法で「リヴァイ お掃除ver.」が販売予定になっています。

    それ以外のキャラについても、どんどん発売してもらいたいです。

Img_8793

〇Blu-ray 「プロメテウス‐エイリアン ブルーレイBOX<5枚組> (初回生産限定)」

    amazonは、Blu-rayに限らず価格が常に変動しています。

    このBOXセットは常に価格をチェックしていたところ

    50%OFFのタイミングでGETすることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-07-28 16:13:56 | ガンダム

Img_8794

〇バンダイ 「HGFC 1/144 GF13-001NHII マスターガンダム&風雲再起」

    「HGカスタマイズキャンペーン2014 Summer 第1弾」のうち

    「ガトリングガン」をもうひとつGETするべく、HGを物色

    「マスターガンダム」は、珍庵師匠専用へ、「風雲再起」は劇中で

    戦国アストレイが跨っていたものに使えるので、コレに決めました。

Img_8787

〇メディコス 「超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第三部

                 65.空条承太郎・サード (荒木飛呂彦指定カラー)

    付属の「オラオラ連打エフェクト」目当てで購入しました。

Img_8802

〇三栄書房 「完全保存版 北斗の拳大解剖」

    何故このタイミングでの発売だったのかはわかりませんが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-07-23 08:14:44 | ガンダム

Img_8779

Img_8781

〇バンダイ 「HGBF 1/144 ミスサザビー」

        「HGBF 1/144 グフR35」

    どちらも未購入だった為、今回のキャンペーンに乗じて購入しました。

    何だかんだ言って、HGBFで未購入のものは「ベアッガイⅢ」と

    「キュベレイパピヨン」の2点となりました(HGBCは除く)。

Img_8780

〇バンダイ 「HGカスタマイズキャンペーン2014 Summer 第1弾」

    7/19から始まった、対象HGシリーズを1個買うともれなく限定ウエポンパーツが

    1個貰える「HGカスタマイズキャンペーン2014 Summer」。

    今回購入したところでは、選ぶことができなかったのですが

    全3種の内、「B.ガトリングガン」と「C.2連ビームライフル/ソード」を

    ダブることなくGETできました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日で完売って・・・・・

2014-07-22 14:45:24 | ガンダム

Ucphenex_001b_3

お台場にある「ガンダムフロント東京」にて、7/19から数量限定で発売された

「ROBOT魂ユニコーンガンダム3号機フェネクス(デストロイモード)」。

幾らなんでもたったの二日で販売終了って・・・

ワザと生産を少量に抑えて、プレミア感を煽っているとしか思えない!

「より多くのお客様にお買いもとめいただく為、販売元様のご要望により、

1会計につき2個までの販売とさせていただきます」と謳っているものの

あくまで「1会計」であり「1人」ではない為、何度も会計すれば

何個でも購入できてしまうという、全く意味のない注意書き。

「9月以降に「魂ウェブ商店」での抽選販売を行います」とも書いてあるが

あくまでも「抽選販売」、欲しい人全員に必ず行き渡ることはないという

なんとも理解不能な販売方法・・・・・

バンダイさん、こういう時の「魂ウェブ」であり「プレミアムバンダイ」じゃあないんですか?

お願いだから、欲しい人は必ず購入できるようにしてくださいよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダムビルドファイターズトライ その2

2014-07-18 16:56:24 | ガンダム

14071801_4

テレビ放映開始の発表と同時に、「HGシリーズ」での発売も発表されました。

14071802

14071803

主人公達が使う「ビルドバーニングガンダム」「ライトニングガンダム」

「ウイニングガンダム」に加え、発売時期から考えるてライバル機になると思われる

「パワードジムカーディガン」などがラインナップされています。

1405568329077

各イベントで展示されていて、スモークがかかって見えなかった3機。

実際にも、コレが展示されていたんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-07-15 11:45:10 | ガンダム

Img_8766

〇バンダイ 「HGUC 1/144 YMS-15 ギャン」

        「HGBC 1/144 ヴァリュアブルポッド」

    当然のことながら、「ガンダムBF」に登場した、サザキくんが操る

    「ギャンバルカン」を再現する為「ギャン」も同時購入です。

    サクサクッと作ってしまいたいところですが・・・

HGUC 1/144 ゼータプラス(ユニコーンver.)に関するお詫び

  7/12発売の「HGUC 1/144 ゼータプラス(ユニコーンver.)」に

  頭部部品側面形状の成形による不具合と股部分の前垂れ部品形状誤加工が

  あったということで、返品・交換の対応がとられるようです。

  現在市場に出ている分については、特に記載がありませんが、

  当然のことながら全て回収ということになると思われます。

  そうなると、7/19~のキャンペーン時に購入しようと考えていた目論見が

  脆くも崩れ去っていくのでした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2014-07-09 11:40:53 | ガンダム

Img_8743

〇バンダイ 「機動戦士ガンダム アサルトキングダム EX04 クシャトリヤ リペアード」

    「クシャトリヤ」が発売された時点で、他のアイテムシリーズ同様、

    商品化されるのはある程度予想ができたアイテムです。

    食玩というにはあまりにも高額な為、購入者が限られてくると思うのですが

    しっかりと食玩売り場に並んでいました。

    処分品コーナーに回されなければよいのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物 その2

2014-07-04 09:50:25 | ガンダム

その2は、「魂ウェブ商店」限定品です。

Img_8712

〇バンダイ 「ROBOT魂 <SIDE MS> ガンダムMk-V(連邦カラー)」

    「ガンダム・センチネル」より、設定で存在する連邦軍カラーVer.が商品化。

Img_8716

〇バンダイ 「ROBOT魂 〈SIDE MS〉 ガンダムデスサイズ」

    「新機動戦記ガンダムW」序盤に登場した5機が、ようやく揃うことになります。

Img_8714

〇バンダイ 「S.H.Figuarts オルタナティブ」

    「仮面ライダー龍騎」の劇中に登場する疑似ライダーが商品化。

    13人のライダーのうち最後のライダー「仮面ライダーファム」も

    11月発売(発送)予定になっています。

Img_8715

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーゼロノス ゼロフォーム」

Img_8717

〇バンダイ 「S.H.Figuarts マシンゼロホーン」

Img_8713

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 人造人間18号」

    シリーズ初の女性キャラクターとして人造人間18号が商品化。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物 その1

2014-07-03 10:13:24 | ガンダム

前週に比べ、先週は届き物がやたら多かった・・・

まずその1として、一般流通分を。

Img_8709

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] リーオー (宇宙用モスグリーン)」

    一体、何体出るんだ~

    ってことで数えてみると、「リーオー(モスグリーン)」、「リーオー(宇宙用)」

    「リーオー(飛行ユニット装備)」、「リーオー(青)」と、コレで5体目でした。

    その他にも、「オプションセット」が3種類発売されてます・・・

Img_8706

〇バンダイ 「ROBOT魂 [SIDE MS] ガンダムヴァサーゴチェストブレイク」
    「機動新世紀ガンダムX」に登場するガンダムダブルエックスのライバル機。

Img_8708

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーカリス」

    「仮面ライダー剣」シリーズ、3人目のライダー。

Img_8707

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話 サジタリアス星矢」

    「聖闘士星矢Ω」から、最終決戦時の黄金聖闘士 星矢が商品化。

Img_8696

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話APPENDIX スタンドDX」 ×3

    オークションで比較的安値で出品されているのを偶然見つけ

    3個まとめて落札することができました。

Img_8697

〇MaxFactory 「figma 進撃の巨人 リヴァイ」

Img_8704

〇コトブキヤ 「フレームアームズ フレームアームズ ウェポンセット2」 ×2

    数量限定生産品ということで、2個購入しちゃいました・・・

Img_8700

〇奇譚クラブ 「ジョーカー フィギュアストラップ」 全5種セット

Img_8710

〇Blu-ray 「ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 2 (スタンダード版)」 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする