goo blog サービス終了のお知らせ 

可も無く不可も無く

~40代後半の多趣味なサラリーマンのひとり言~

先週の届き物

2011-10-04 13:38:43 | ガンダム

先週の届き物。

Img_4303

〇海洋堂 「特撮リボルテック SERIES No.031 IRON MAN WAR MACHINE」

   映画「IRON MAN 2」から「IRON MAN」に続いての商品化です。

Img_4164

〇バンダイ 「ダンボール戦機 LBXバトルカードゲーム

          ブースターパック 第3弾 【D-03】 BOX」

   第2弾に引き続きBOXで購入。

   残念ながら66種全ては揃わなかったので、

   これからちまちまと捜して行こうと思ってます。

   ちなみに、第1・2弾ともコンプ済です。

Img_4305

〇バンプレスト 「ワールドコレクタブルフィギュア 011 アンク」

   オークションにて、比較的安値で落札することができました。

   番組が終了して、値下がりしてるのかな・・・

   後は「ラトラーター」だけです。

Img_4306

〇バンダイ 「ROBOT魂  ランチャーストライカー&ソードストライカーセット」

   「魂ウェブ商店」限定品。

   「エールストライクガンダム」の発売に合わせての発売(発送)。

   ここで痛恨のミスが発覚!!

   同時に受注していた「ROBOT魂 ダブルオークアンタ(クアンタムバーストver.)」

   「S.H.Figuarts カザリ」「魂SPEC XS-16 MBD-1A ドラグーン」を

   注文し忘れ・・・・・

   確か注文したはずだったんだけど・・・・・

   せめて「S.H.Figuarts カザリ」だけでも手に入れたいなあ・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2011-10-03 10:09:09 | ガンダム

先週の購入品。

結果的に、ガンダム関係だけに・・・

Img_4166

〇バンダイ 「HG 1/144 AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル」

   いよいよ10/9から放送が始まる「ガンダムAGE」より

   主役機がはやくも登場です。

   当初は購入する予定はなかったのですが、

   沢山のレビューサイトで、非常に高評価だったので

   購入してしまいました・・・ガンプラ作るの久しぶり~

Img_4167

〇バンダイ 「ROBOT魂 <side></side>エールストライクガンダム」

   こちらも、「ウイングガンダム」と同様、新しいフォーマットでは

   必ずと言っていいほど商品化されるガンダムのひとつです。

   これに合わせるかの如く、「魂ウェブ商店」限定の

   「ランチャー&ソードストライカー」が発送される予定です。

Img_4168

〇バンダイ 「ガンダム FW GUNDAM CONVERGE4 BOX」

   いつものように手付かずのBOXを発見して購入。

   1BOXにひとつづつしか入っていない「Vガン」と「ギャン」が

   品薄のようです。

Img_4301

〇バンプレスト 「一番くじ 機動戦士ガンダム&機動戦士ガンダムUC

                             ~赤い彗星の再来~」

          ユニコーンガンダム ヘッドディスプレイ賞

          コレクションストラップ賞 S

   このクジ3回目(計6回)の挑戦で、見事GETです。

   これを引いたお店、実は前回の「仮面ライダーくじ」の際、

   「タジャドルコンボ ビックマスク賞」と「新1号ビックマスク賞」を

   引き当てたお店なんです。しかも、同じ店員さん。

   自分にとっては、幸運の女神なのかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2011-09-05 16:22:23 | ガンダム

Img_3953

〇バンダイ 「ROBOT魂 <side></side>トールギスIII」

   正直、「ガンダムW」の内容、記憶が薄れてきてる・・・

   レンタルあたりで見直すかな。

Img_3954

〇バンダイ 「FW GUNDAM CONVERGE SP01」

   大きくて単品では売る事が出来ない(?)サザビーの為に作られたセット商品。

   今後も、大型のものは、こんな感じで展開されるのかな。

Img_3956

〇バンダイ 「仮面ライダーOOO オーメダルセット SP」

   オーズ劇場版に登場した、コブラ・カメ・ワニメダルに

    新ライダー フォーゼのアストロスイッチがおまけに付いたセット。

   フォーゼのベルトには手を出すつもりはないので、

   アストロスイッチの使い道がない・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2011-08-31 09:33:11 | ガンダム

Img_3946

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話EX ジェミニサガ (初回特典付き)」

        「聖闘士聖衣神話EX 専用ディスプレイステージ」

   新ブランドの発表から、3ヶ月あまりで第1弾のサガが発売されました。

Img_3947

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー龍騎&ドラグレッダーセット」

   SHFで出るんだったら、figmaは買わなかったのに・・・

   そのfigmaは、叩き売り状態だし・・・・・

ここからは、「魂ウェブ商店」限定品です。

Img_3940_2

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ エフェクトパーツセット」

   「仮面ライダーオーズ」最終回の最後で活躍したタジャドルコンボ。

   そのエフェクトパーツということで、絶妙のタイミングでの到着でした。

Img_3939

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダー アクセルブースター」

        「S.H.Figuarts ウヴァ」

   一度は消えかけたものの、最後までがんばったウヴァが

   グリード勢では一番に登場。

   「オーズ」も終わり、「フォーゼ」はいまいち見ようという気にならないので

   レンタルで「「ダブル」でも見ようかな・・・

Img_3941

〇バンダイ 「ROBOT魂<SIDE MS>ヤークトアルケーガンダム」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダム パーフェクトファイル

2011-08-26 10:14:20 | ガンダム

082601_2

「ディアゴスティーニ」から、「GUNDAM PERFECT FILE」が発売になります。

082602

一番下に書いてある

  週間『ガンダム パーフェクト・ファイル』は、2004年に弊社が刊行した

  週間『ガンダム・ファクトファイル』の一部を流用しておりますが、・・・

ってところが気になる・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2011-08-02 08:53:48 | ガンダム

色々と届いてます。

Img_3742

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ アンクスタンドセット」

        「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ シャウタコンボ」

   「タトバコンボ」の初回特典だった「アンク」がグレードUPして単品発売。

Img_3711

Img_3712

〇バンダイ 「ダンボール戦機 LBXコレクション1 BOX」

   続々と発売される「ダンボール戦機」関連商品。

   こちらには、初立体化となる「ジャッジ」と「ジョーカー」が入っています。

ここからは、「魂ウェブ商店」限定品。

Img_3708

〇バンダイ 「ROBOT魂 ブレイヴ一般用試験機」×2

   劇中同様に5機を揃えるまでには至りませんでした・・・

Img_3709

〇バンダイ 「METAL BUILD オーライザー+GNソードⅢ」

   3月に発売されている「METAL BUILD ダブルオーガンダム セブンソード」に

   換装することによって「ダブルオーライザー」を再現出来るのですが

   肝心の本体は・・・・・未購入です。

Img_3707

〇バンダイ 「S.H.Figuarts 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム」

        「S.H.Figuarts 仮面ライダーオーズ ライドベンダー&メダルセット」

   ライドベンダーがまさかの自販機モードで登場。

   フィギュアーツサイズのバイクモードも欲しいところです。

Img_3710

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話 マリンクロス潮&ランドクロス大地」

   スチールセイントの残り2名がセットで発売。

   どうせなら3体セットにすればよかったのに・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2011-08-01 11:42:22 | ガンダム

先週の購入品です。

Img_3713

〇バンプレスト 「スペシャルクリエイティブモデル ~黒い三連星~ドム」 3種

   アキバにてセット売り分を確保。

Img_3716

〇バンダイ 「ダイキャスト製 セルメダルスイング」 全8種

   こちらも全8種コンプセットを購入。

Img_3734

Img_3735

〇セブンイレブン限定 「コアメダルスイング レッド・グリーン」

   8/1~開催の「セブンイレブンの夏フェス」の仮面ライダーオーズ関連商品。

   それぞれ全8種ですが、1BOXは9個入りとなっています。

   買い物途中でたまたま寄ったお店で、手付かずのBOXを発見。

   大人買いしてきました・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になったもの

2011-07-28 16:34:56 | ガンダム

ネットで見かけて気になったもの。

2011070712374525008_2

プライズ 「スペシャルクリエイティブモデル ~黒い三連星~ドム」

   以前、開発中見本かなにかの画像は見ていましたが

   とうとう発売されたようです。

   「黒い三連星」といえば、前回同様、三体必要ですね~

Celmedal1_4

ガシャ 「ダイキャスト製 セルメダルスイング」

   重量感ありのリアル彩色仕様で、劇中で使われているメダルと同じサイズで

   ボールチェーンのストラップは取り外しが可能とのこと。

   玩具版や食玩版のセルメダルは、やっぱりリアル感がない。

   メダルはジャラジャラしてないとね・・・

てなことで、今日の帰りにアキバでも寄ってみようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2011-07-05 10:43:36 | ガンダム

先週は色々と買ってました。

Img_3601

〇バンダイ 「ROBOT魂 <side></side>ウイングガンダムゼロ(EW版)」

   新しいフォーマットで、必ずと言っていいほど出し直される

   ガンダムの内のひとつです。

Img_3602

〇メディコス 「超像可動 「ジョジョの奇妙な冒険」第四部

          29.岸辺露伴&ヘブンズ・ドアー(荒木飛呂彦指定カラー)」

   第四部のトリは、スタンドとセットでの登場です。

   次作からは、「第二部 戦闘潮流」シリーズがスタート。

   第一弾は、主人公 ジョセフ・ジョースターです。

   そういえば、第四部版の承太郎とスタープラチナ、買ってなかった・・・

Img_3604

〇タカラトミー 「トランスフォーマー デュアルモデルキット DMK02 バンブルビー」

   オプティマスプライムは、バカ高いので・・・

   試しにバンブルビーを購入してみました。

   問題は、作る時間だな・・・・・

Img_3603

〇ホビーベース 「プレミアムパーツコレクション 関節技EX 極め手 144角 ダークグレイ」

           「プレミアムパーツコレクション 関節技EX 極め手 144角 G・グレイ」

   何かと重宝しそうなハンドパーツの登場です。

   何に使ってみようかな・・・

Img_3605

〇バンダイ 「ガンダム FW GUNDAM CONVERGE 3 全7種」

   今回も、運良く手付かずのBOXを発見。

   無事に全7種コンプです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品

2011-06-21 10:33:15 | ガンダム

先週は少しおとなしめで。

Img_3579

〇バンダイ 「ROBOT魂 <side></side>ガンダムアヴァランチエクシア」

〇バンダイ 「スーパーロボット超合金 ヴァイスリッター」

   秋葉原で特価品を購入。

   相当安く買えたので、満足です。

Img_3576_2

〇タカラトミー 「ベイブレード BB-95 ブースターフレイムビクシス230WD」

         「ベイブレード BB-100 ランダムブースターVol.6」

         「ベイブレード BB-81 ランチャーラバー」

         「ベイブレード BB-110 ベイランチャー(コスモブルー)」

   何か、息子を差し置いて、色々買い揃えてしまってます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタばれ ガンダム新シリーズ

2011-06-10 10:00:09 | ガンダム

776d92ed_2

8d93d5db

E478989a

6/13(月)に発表される「ガンダム 新シリーズ」のネタばれ画像が・・・

来週発売される「コロコロコミック」だと思われますが・・・

ここから分かる事は、こんな感じ。

 ・タイトルは、「機動戦士ガンダムAGE」

 ・親・子・孫 三世代に渡る主人公たちの壮大な物語

 ・戦うのは、エイリアンのような謎の敵 「UE」

 ・主人公が乗る機体は「ガンダムAGE-1」 

  「AGEシステム」を搭載しており、戦う事によりマシンなのに成長する

  パワー型=タイタス 、スピード型=スパロー

 ・企画には「レベルファイブ」が全面協力

  「イナズマイレブン」「ダンボール戦機」の生みの親、日野氏がストーリーを担当

 ・まんが・ホビー・ゲーム・カードと、メディアミックス展開

う~ん、突っ込みどころ満載???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダムシリーズ 新作始動

2011-06-07 11:54:02 | ガンダム

2011060318364460784_2

6/13(月)に行われる新作発表会にて、

「ガンダムシリーズ」の新作が発表されるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2011-05-31 10:30:41 | ガンダム

先週の届き物です。

Img_3542

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム」

        「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ タジャドル コンボ」

   最近、50%以上がライダー成分のような・・・・・

ここからは、「魂ウェブ商店」限定品。

Img_3531

〇バンダイ 「ROBOT魂  ガンダムアストレア(タイプF)」

   久しぶりのガンダム成分。

   ここら辺まで「ROBOT魂」で出てくると、

   もうプラモデル、作らなくてもいいんじゃないかと思ってしまう・・・

Img_3532

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダースカルクリスタル」

   こちらもライダー成分。

   「仮面ライダーダブル」、全く見てないのに、結局ほとんど集めてる・・・・・

Img_3533

〇バンダイ 「聖闘士聖衣神話 スカイクロス翔」

   新シリーズの発売の発表された旧(?)シリーズ。

   これからは、どのような区別で発売されていくのでしょうか。

   スチールセイントって、アニメに出ていたみたいだけど

   全く記憶にありません・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の購入品と届き物

2011-04-18 04:53:25 | ガンダム

先週の購入品と届き物。

まずは購入品から。

Img_3268

〇バンダイ 「ROBOT魂 <side></side>ブレイヴ指揮官用試験機」

   「劇場版 ガンダムOO」から、「OOクアンタ」に引き続き

   2機目の商品化です。

   ブレイヴは一般用も「魂ウェブ商店」での発売が決まっていますが

   残りのガンダム勢は発売されるのでしょうか???

続いて、届き物。

Img_3280

〇タカラトミー 「トランスフォーマー UN21 TFユナイテッド ディセプティコンスカージ」

         「トランスフォーマー UN20 TFユナイテッド ランブル&フレンジー」

   先日の「ホイルジャック」と同様、Amazonで復活中のものを

   偶然に見つけ、即注文です。

   高いオークションに手を出さずに待っててヨカッタ・・・・・

Img_3279

〇バンダイ 「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーズ ラトラーター コンボ」

   他のオーズ関連商品と同じく、通販サイトのでの予約開始時は

   あっという間に完売になってしまいますが、発売日が近づいてくると

   在庫が復活してくるので、比較的手に入りやすくなってきているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の届き物

2011-04-13 07:58:19 | ガンダム

意外と大人し目な先週でした。

Img_3224

〇タカラトミー 「トランスフォーマー UN19 TFユナイテッド ホイルジャック」

   震災(計画停電)の影響で、買いそびれてしまっていた

   シリーズ最後の中の1点。

   偶然Amazonで復活中を見つけ、なんとか購入。

   残りの「スカージ」「ランブル&フレンジー」は地道に探そう・・・

Img_3227

〇Tomoya 「スライド式ひな段 3段」

   あるレビューサイトで使っていたのを見て購入。

   大きさもあり、丈夫そうなので、何かと重宝しそうです。

Img_3234

〇Blu-ray 「機動戦士ガンダムUC 3」

   こちらも震災に影響された一品。

   震災当日、会社帰りに「MOVIXさいたま」に

   見に行く予定で、席も取っていましたが、帰れず・・・

   その後も劇場自体が営業を休止していて

   結局、そのまま公開終了となってしまったので

   前2作のように、劇場で見ることができませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする