朝夕はだいぶ涼しくなりジャケットなどを羽織っている方も多くなりました。
気温差も生じてきたからでしょうか… 御葬儀も何件か発生いたしました。
最近行われた御葬儀の様子から
お別れは突然やってきました…
朝、元気だったお父様が出先で倒れ、 「ただいま」の声を聞くことはできませんでした。
御家族にとっては急な出来事で驚きと動揺でいっぱいだった事でしょう。
そんな状況の中でも御葬儀は行わなければなりません。
御家族の皆様が心をあわせてお父様の御葬儀を執り行いました。
トミアキのスタッフも出来るだけ御遺族様の気持ちに寄り添ってお手伝い。
御遺族様がお父様について教えて下さった事があります。
「父は昔かたぎで不器用でしたが最後まで家族を想い大切にしてくれました。
葬儀当日の朝、父が亡くなる直前に摘んできてくれたミョウガを家族で食べました。
さわやかな味でした。涙が出ました。
人は亡くなった後もしばらく耳が聞こえているという話を聞いたことがあります。
お父さん、聞こえていますか?今まで本当にありがとうございましたと声を掛けました」
きっとお父様に聞こえていますよ。御家族の感謝の声が…
お父様が摘んだミョウガの味は格別だったことでしょう。
お父様は厳格な面もあったとお聞きしましたが良い関係だったんだろうなあ~と
トミアキのスタッフは思いました。
また別の日の御葬儀では…
もと警察官だったお父様の御葬儀がございました。
長きにわたり人々の安全を守り、様々な事件にも立ち会われました。
昭和47年軽井沢のあさま山荘事件にもかかわり身の危険もあった事でしょう。
数々の御功績をもって叙勲の栄誉に輝かれました。
思い出コーナーには勲章も展示させていただきました。


数々の賞を授与されました。亡き奥様とともに撮ったお写真も展示…
御誠実だったお父様を偲び大勢の方が参列しました。
喪主様はグレードアップのお棺を選択され、とても豪華でした。
ご自宅からの出棺でしたので、すばらしいお棺に入られたお父様を
ご近所の方々も見送って下さいました。

喪主様は「父も喜んでくれると思います」と、おっしゃっていました。
御遺族の御希望に沿った御葬儀をお手伝いする事が何よりかな…と思います。