ほばーりんぐ・とと

ただの着物好きとんぼ、ウンチク・ズッコケ・着付けにコーデ、
あちこち飛んで勝手な思いを綴っています。

やっと「和~」なお話し

2007-08-06 15:15:57 | 着物・古布
息子の靴です。
息子は車イスですから「歩くための靴」ではなく「足の保護」のための靴です。
オシャレにキメたいと、スニーカーばかりではなく、
こんなのも買ってみたのですが、靴ひもをかえました。
向かって左が新しいほう、そう!ちりめんなんですー。
実は、向かって右が最初からついてきたひもなんですが、
ナイロンだかなんだかで、しめてもしめても緩んでくる…、しかもすごく弱くて、
最初にひもをセットしてから2回くらいしか履いてないのに、
折れて角になるところがあっというまにほつれてしまった…。
こんな感じです。ひどいですよね、いじるところは結ぶところだけなのに。


     



ずっといろいろ探していたのですが、どうも色が合わなかったり、
色が合うと太さが合わなかったり…。
それで先日、やっとネットで見つけたのがこちらの「ちりめん靴ひも」、
ちょっと心配でしたが「緑色」を指定しました。
こちらが部分アップ、けっこう「和~~」でしょ!


     


さっそく付け替えてみたら、ずーっとカッコよくなった、と思っています。
何ヶ月も探していたので夏になっちまいましたが、
これで今年の冬は、かっこいい靴で通えます。
こういうものってイガイに和モノでもあうんですね。
購入したのはこちら、「新感覚ジャポニズム うみ」というお店です。
やっぱ和モノはいいなぁ。


さて、今日二つ目のお話は「おけさ恋うた」の話題でーす!
実は今日が「リハーサル」でした。
私は行かれませんでしたが、せめて着付けのチェックくらいは…で、
Suzuka様は、これでどうかしら、と我が家にお見えになりました。
どこといって特別お直しもなく、きれいに着られておいででした。
今日の着物はリハ用で、本番は別の着物です。
夏の着物、着ているご本人は「別」として、透けて見えるというのは
本当に涼しげですー。ちょっと一枚…と写真をとらせていただきました。


           


色はボルドーというのでしょうか、Suzuka様のお好みの色です。
帯は当初着物より薄い色、と予定していたのですが、
こちらの帯、あとから入手したのに、まるで誂えたように同じ色でした。
アップなんですが、すみませんカンカン照りの中で撮ったので、
色がはじけて、うまくきれいに出せませんでした。
左が着物の柄アップ、柄は少しだけしか入っていないのですが、船です。
帯のほうは水の流れと風になびく花…涼しげですね。





いらしたのが午後2時近くでしたか、なんたって一番暑い時間帯、
いや~オツカレ様ですーと、私の方が汗かきました。
今日は夕方からのリハーサルで、お帰りは遅くなるとのこと。
当日の舞台では「おけさ恋うた」は、演目の一番最後なので、
リハーサルも一番最後なのでしょうね。
久しくコンサートなんてものも行ってませんので、
私も行かれるようにと念じているところです。


          


眼がしょぼしょぼするほどクッソあつ…あっいや「たいへん」暑い中、
Suzuka様はパラソルをさして、涼しげ~に歩いて行かれました。
お見送りに出て写真を撮った私は、クーラー効いた部屋に飛び込んで
アイスクリームを…Suzukaさま~がんばってねぇ~。




コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「生ましめんかな」後日談 | トップ | 笑える本… »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (蝸牛)
2007-08-06 16:34:58
靴紐を、和に替えるだけで・・・
ずいぶん印象が違いますね。

これは・・・真似させていただきます。
返信する
靴紐きまってますね! (umi 村田)
2007-08-06 17:58:14
こんにちは、先日は当店をご利用くださいまして有難うございます。

靴紐とっても決まっています。
スニーカーのお色ととても合っていて素敵です。
お洒落には足元も忘れてはならない場所ですね。
是非これからも、まだまだ暑い時期ではありますが
色々なところへお出掛けしてください。

ボルドーの色味のお着物もシックで大人な魅力が伝わってきます。
夏の暑い時期に着物を着ている方が、涼やかに歩いている方を見ると尊敬してしまいます。
村田は暑いよ~(ーー;)って顔して歩いているから見習わせていただきますね。
返信する
たしか靴紐は (のんこ)
2007-08-06 19:12:56
帯締めの代わりにも なんて記事をどこかで読みました。歩きやすそうな靴ですね。かかとを保護してくれるのでよさそうですね。
返信する
Unknown (陽花)
2007-08-06 20:26:31
suzuka様のリハーサル、一番暑いお昼から
だったんですか。
着物と帯よくこれだけ同じ様な色でありましたね~。
上品な着物の柄と同色の帯で、帯の花柄がよく映えて
とってもいいですね。

息子様の靴紐、とってもお洒落ですね。
ナイロン、テトロン系は本当に締めても緩んできます。うっかりしていると靴紐がほどけて踏んづけて
転びそうになることもありますから、ゆるまない
こういう靴紐ならいいですね。
返信する
チェックありがとうございました (Suzuka)
2007-08-07 05:48:03
昨今は、きものの女性が少ないので、みかけたらつい、じーっと観察モードになってしまいます。

まして人の着ない季節や場所でお召しの方は、着こなしがまるで違うので、気後れして、というのがネックになっておりました。

人目にさらされるという一歩の、背を押していただき、本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (青め猫)
2007-08-07 12:55:03
Suzuka様のお召しの着物、なかなか渋くてシックですねー!
着物と帯と同じ色のコーディネイトというのも有りなんですね。
最近、我がブログを振り返って自分の着物のコーディネイトのセンスのなさに愕然。。。

雑誌などを買ったり、よそ様のブログにおじゃましたりして観てセンスを養っているところです。

・・・それにしても、Suzuka様!
ここから言うのも何ですが、頑張ってくださいませ。
陰ながら応援してますw
返信する
はじめまして (Suzuka)
2007-08-07 14:24:11
とんぼさま、ちと軒端を拝借。

青め猫様、応援ありがとうございます。
浴衣コンテスト、入賞おめでとうございます。
とてもきれいなお姿でした。

わたしがてぃーんえーじゃーを少しばかり過ぎたころ、洋装のテイストを盛り込んだ、帯もきものも同じトーンというのが流行りました。
近ごろは、ようやく下火になったようですが。

わたし自身は、こういう取り合わせというのは、やはり掟破りであろうとは思っています。
ほんとは、びみょうなぶれがあるのでは、と気になっていたんですよね。
それが、ポーカーの待ち札がきたように、ぴたりと納まった。こんなこともあるのかな、とすごくびっくりしました。

写真ではわかりづらいのですが、帯締めは陽花さまに組んでいただいた淡い蘇芳、これのおかげでまとまりました。
これがなかったら、まのびした一揃いになってたかもしれません。
返信する
Unknown (とんぼ)
2007-08-07 19:28:11
蝸牛様
ほんとに、いいイメージアップができました。
靴紐ひとつでかわるものですね。


umi村田様
お世話になりました。
ほんとにいい色柄ですし、しっかりした紐で、
きっちりしまります。
ありがとうございました。
もうひとつの「黒」も、冬のグレーと黒の靴に
使うつもりだったのですが、
自分の靴用にしちゃおうかなと…
親にあるまじきこと考えてますー。


のんこ様
帯締めには、長さがあれば使えますね。
半幅とか普段帯などには、
帯留めつけていいかもですね。
この靴は、足首をしっかり包んでくれるので、
車イスにのせてても安心なんです。
動かないと血行もよくないので、
あったかいほうがいいですし…、
あぁ、今の季節にお話することじゃありませんねぇ。


陽花様
いい組み合わせでした。
私も目からウロコです。写真に写っていなかったので
書かなかったのですが、陽花様のピンクの帯締め、
いいアクセントになってます。
あっご本人がかいてらっしゃるのに、
私がいっちゃった!すみませーん。

靴紐って案外素材にきをつけないものですが、
ありますよねなんかすぐ解けたりからまったり。
ほんと踏んで転んだらたいへんです。
私もそそっかしいので、気をつけなくちゃ。


Suzuka様
少しでもお役にたてれば幸いです。
夏に涼やかに着物を着た人を、
久しぶりに拝見させていただきました。
凛として、爽やかでしたよ。
日傘がまたよかったです。
お疲れ様でした。


青め猫様
着物のコーデにかぎらずですが、
やっぱり場数踏むのが一番。
自分の好みを生かしつつ、人を振り返らせるような
そんな着こなしが夢ですー。



返信する

コメントを投稿

着物・古布」カテゴリの最新記事