goo blog サービス終了のお知らせ 

トマさんの畑

トマト命

トマト畑 解体です。

2014年08月06日 19時02分14秒 | トマト

 
3畝60本のトマトの畝 解体です。
尻腐れでどうなるかと思ったトマト
何とか持ちこたえてくれました。
家族も友人も喜んでくれて感謝です。





畑のご近所の専業農家の方が
ヘタで申し訳ないけどと言ってナスと万願寺持って来てくれました。



今 収穫できるのはゴーヤぐらいになってきました。

先日植えたメロンが根付いたようです。

2014年08月05日 20時04分28秒 | メロン

3日前に植えたメロン元気元気です。



メロンいつも途中まで上手くいくのですが???



6月にタマネギ300個採った後トウモロコシ90本
この畝も頑張ってくれました。
2~3週間休んでもらいましょう。



夏野菜もいよいよ終わりですね。

夢の跡

2014年08月03日 18時59分23秒 | スイカ

引き続き第一スイカ畑も撤去しました。
スイカ畑はワラを敷き詰めていたので
ワラを取りきらないと家庭菜園用の耕耘機では
絡まって作動しません土に混ぜ込むといいと思うのですが残念です。
雑草とワラで一輪車山盛り5杯ありました。
家族に30個位 美味しいスイカ食べてもらったので満足です。



今から当分はゴーヤだけになりそうです。



メロンハウスに給水器取り付けました。
マルチの中に穴あきホース仕込んではあるのですが
少し離れているので当分は給水器で行く予定です。





本日の収穫ですがトマト後1回ぐらい採って
終わりにしようと思っています。
今年も美味しいトマト食べさせていただきました。
感謝!




秋メロン挑戦です。

2014年08月02日 20時24分29秒 | メロン

去年も失敗した秋メロン挑戦します。
ご近所さんが種から苗作ってくれて本日解禁になりました。
今までメロン何度も挑戦していますが結局失敗して
お漬物にして食べました。
今回はどうなるでしょうね?



スイカ畑の夢の跡です。
スイカたくさん採れましたが雑草には参りました。



小芋順調だったのですが葉っぱが少しおかしくなってきました。
いつもの事ですが少し心配です。



キュウリ毎年今頃うどん粉病でアウトになるのですが
今年は古い葉っぱを片っ端から取ると新しい葉っぱが出てきて
綺麗なキュウリが採れだしました。
まるで秋ナスのようです。