
ワンタッチバンドが付いていて裏で止めるのですが結構役に立ちます。

収集用ネット袋また買いました多分10枚は買ったでしょう。

ハウスの中は袋だらけです。
春にはほとんど中身は使ってなくなっていると思います。
外から何を入れているのか見えるので便利です。

ハウスの中お昼頃は30℃超えています。

中の葉物が元気です。

ダイコン1畝終わったので寒越ししておきました。

春までここに春菊でも蒔こうかなと思っています

収集用ネット袋また買いました多分10枚は買ったでしょう。

ハウスの中は袋だらけです。
春にはほとんど中身は使ってなくなっていると思います。
外から何を入れているのか見えるので便利です。

ハウスの中お昼頃は30℃超えています。

中の葉物が元気です。

ダイコン1畝終わったので寒越ししておきました。

春までここに春菊でも蒔こうかなと思っています
いつもありがとうございます。
やはり冷やすと良くないみたいです。
夜中の激痛はまだ治まってないのです辛いですよ (ー_ー)!!
”ガーデニング用ひざあて”良いものを見つけましたね。
ハウスの中の葉物野菜元気ですね!(^o^)/
最近の100均本当に楽しいものがありますね。
<ガーデニング用ひざあて>便利そうですよ。
ハウスの中は昼間に日が当たると35℃前後になっています。
夜中は外気とあまり変わらないのではないかと思っていますが
それにしてもおかげさまで元気に育ってくれています。(^^♪
ハウス内は、30度以上に上がるのですね!春菊も元気に育ちますね。
私も審査会が終わったら、畑作業を頑張らないと・・・^^;
膝当て100均ですか、いいのが揃っていますね。
活躍してくれそうです。
ハウスがあるといいですね。
うちの育苗ハウスでは小さすぎて駄目です。
アメブロに移行しました。
FC2にリンク先張っています<m(__)m>
膝あて直接痛みが軽減されることはないでしょうが地面に膝つく時にクッションになり楽ですね。
ハウス内の30℃も日が当たっている部分だけで全部が30℃になっているとは思えません。
しかしこの時期はありがたいですよ。
100均家庭菜園用では結構安くて面白いですよ。
うちのハウスも小さいんですよ 2×4mが2棟です。
アメブロに変更しておきましたよ。