goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

vol.18 30周年記念パレード「ハピネス・イズ・ヒア!」 30周年記念TDL&東京スカイツリー満喫ツアー

2013-07-10 15:52:00 | TDL&東京スカイツリー

今回の東京ディズニーランドで、楽しみにしていたパレード、「ハピネス・イズ・ヒア」の開演の時間が迫ってまいりました。

流石、30周年記念のパレードだけあって、これを目当てに皆さん来園しているのか、数時間前から、パレードのフロートが通る付近には、すでに、シートを引いてスタンバイ状態。

ギリギリまで、アトラクションを楽しんでいたら、いい場所なんてあるわけないです・・・。とりあえず、後ろの方ですが、パレードをなんとか見えそうな場所をゲット。 

 待つこと10分、「カルーセル(木馬)」に乗った「グーフィー」の先導の下、次々にディズニーの人気キャラクター達が登場です。 こちらは、「白雪姫」 最初は、こじんまりとしたスタートで、?って感じでしたが・・・。

すると、一際デカイ、ミッキーのフロートが登場! いよいよ、本格的にフロートによる、30周年記念のパレードが開始です。 

 続いて登場したのは、「ピノキオ&7人の小人」を乗せたフロート。フロートに乗れない小人達は、歩いてゲストに愛嬌をふりまいています。

 次は、「おしゃれキャット」のフロート。前日、シーの「ビッグバンビート」にも登場していた、「マリー」が乗っています。

 フロートとフロートの間に登場してきたのは、「リロ&スティッチ」 30周年記念のこのパレードは、「メリーゴーランド」をイメージしたパレードなのか、最初のグーフィーもこの「カルーセル」と呼ばれる木馬に乗っていました。この後も、この乗り物に乗ったキャラクター達がたびたび登場してきます。

次のフロートは、「ファインディング・ニモ」 オーストラリア・ペリカンの「ナイジェル」の口の中には、ナンヨウハギの「ドリー」が!ニモは、ダンサーがもった棒の先についておりましたが、遠目だったし、動きが速過ぎて撮影できず・・・。

 巨大3輪車で、やってきたのは、「トイ・ストーリー」のキャラクター達。

 「ジェシー」や「エイリアン」、「レックス」は前かごに。荷台には、「ウッディ&バズ・ライトイヤー」が乗ってます。

 ウッディとジェシーのコスチュームに身を包んだダンサーたちもコミカルで楽しかったです。

 カルーセルに乗った「ジーニー」に先導してやってきたのは、「アラジン」のフロート。

 コレもデカイ! 

ピンクの象の上には、「アラジンとジャスミン」の姿が!ちょっと、見にくいですが・・・。

 

ここからは、「ディズニープリンセス」達が一挙登場です。まずは、「塔の上のラプンツェル」から、「ラプンツェル

 そして、白鳥のフロートに乗って登場してきた、「シンデレラ」、眠れぬ森の美女の「オーロラ姫」、美女と野獣の「ベル」、その後ろには、ピーターパンの「ティンカーベル」も。

 その流れで、「アリス」がカルーセルで登場です。ココからは、「ふしぎの国のアリス」のユニットです。

 「ディズニー・ヴィランズ」でも有名な「ハートの女王」がフロートで登場!これまた、ド迫力。

さらにこのあと、「くまのプーさん」のフロートが登場!のはすが・・・。プーさんとティガーは歩いて登場・・・。どうやらこの日は、プーさんのフロートの調子が悪かったみたいです。

 「メリーポピンズ」が登場でパレードもいよいよ大詰めに入ってきました。

そして、トリを飾るべくやって来た、ディズニーキャラクターたちのフロートです。ドナルド、デイジー、プルート、チップ&デール。 

 みんな、フロートの上で、大はしゃぎです。

 このフロートの後ろには、ミニ―マウスが鎮座しておりました。

 そして、大トリを飾ったのが、このフロート。このパレード最大のフロートで、ミッキーを模したバルーンをたくさんつけた、夢のあるフロートです。

ミッキーとミニー」が、フロートの上から、愛くるしく手を振ってくれます。パレード最後のフロートだけに、ゲストも、ミッキーに手を振り、大歓声を送ります。そして、パレードは終了です。

最後は、ミッキーとドナルドの2枚看板 。この2人がゲストたちを見送ってくれます。

全長御500m、7つのユニット、13台のフロートでが登場するパレード(今回は、12台でしたが・・) 切れ目のない、完全「スル―型」のパレードだったので、キャストたちが立ち止まってダンスをするシーンは、そんなにありませんでしたが、大型フロートの迫力はなかなかのものでした・・・。正直、もう少し、キャストたちの激しくキレのあるダンスとかも見たい気もしましたが・・・・。

ただ、ありがたいことに、大型のフロートのおかげで後ろの方でも、それなりに良く見えて、満足でした。 まぁ、写真の方は、アップがあまり撮れなくて、イマイチだったんですけど、コレばかりはしょうがないか。

30周年記念のパレードも何とか無事見ることが出来ました。後は、もう少し、アトラクションを楽しみつつ、チョット、小腹も空いてきたので、おやつも少々いただきます。続きは、また今度。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かえる)
2013-07-12 12:12:03
こんにちは。

どの写真もきれいですね!
パレードは見たことないんです。どちらかというとアトラクションが空くのでついそっちに行っちゃいますね^^;
こんなたくさんのキャラクターが登場するとは知りませんでした。
返信する
Unknown (tokuchan)
2013-07-12 13:45:47
かえるさん、いつもありがとうございます。

自分も昔は、ショーやパレードってものは、あまり興味なかったのですが、年のせいか、結構、楽しめるようになりました。

まして、今回は30周年の記念パレードってことで、楽しみもありましたし。

ディズニーには人気キャラクターがたくさんいて、パレードも華やかでしたよ~。

返信する
Unknown (みに)
2013-07-12 22:31:23
いやいや、次から次に登場するフロートや
キャラクターを上手く撮れていますよ。
私まで観た気になります。
やっぱりディズニーって夢があって素敵だなあ
返信する
Unknown (tokuchan)
2013-07-15 13:21:46
みにさん、いつもありがとうございます。

コメント、おそくなりまして申し訳ありません。

場所取りがイマイチだったので、アップの写真があまりとれませんでした・・・。
今回買ったカメラは、望遠は弱いので、近くで撮りたかったのですが・・・。

30周年記念だけに、見応えはありましたよ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。