goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

2010 ユニバーサル・ハロウィーン・カーニバル  ~パレード・デ・カーニバル編~

2010-10-26 10:42:00 | USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)
今年もやって参りました。USJの「ユニバーサル・ハロウィーン・カーニバル

昨年に引き続き、この時期のUSJの名物イベントです。実は、今年も年間パスポート買ったんですが、まだ、2回しか来ておりません・・・・、せめて、あと1回はいきたいなぁ・・。

倉敷から、高速バスに乗って、到着したのは10時。早速、突撃です。入口のゲートも、ハロウィーン仕様。雰囲気満点です。



 時期的に良かったのか、この日は、アトラクションに乗れる乗れる・・・。「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」は30分で2回も乗れちゃいました。

で、お昼すぎの15時30から今回のメインのショーであるの「パレード・デ・カーニバル」がいよいよ開催です。

 今年のハロウィーンパレードは、ちょっと、大人の雰囲気。

 昨年のような可愛らしい感じより、元気のいい華やかなカーニバルショーと言った感じ。ド派手な衣装を身にまとったエンターティナーが次々に登場です。



 パレードの先頭の方は、イタリア・ヴェネチアのマスカレード(仮面舞踏会)をイメージしたもの。橋やゴンドラをイメージしたフロートの上で、ハローキティのキャラクターたちが、激しいダンスを繰り広げています。



 引き続き、登場したフロートは、スヌーピーたち、ピーナッツのメンバーがアメリカ・ニューオリンズのジャズミュージックにあわせて盛り上がります。



トランペットを象ったフローとの上では、スヌーピーがノリノリでダンスです。



そして、ここからは、ハロウィーン・パーティーにふさわしい仮装したエンターティナーたちが続々、登場してきます。



実は、ここからが、今年のハロウィーンパーティーの目玉なんです。今年のパレードは、「ゲスト参加型」の「コスチューム・パーティー」でみんなで盛り上がれちゃうんです。



仮装したウッドペッカーのフロートを先頭に、登場してくるのが、こちらのゲストたちです。各々、思い思いに仮装したゲストたちは、エンターティナー同様に、ダンスで盛り上がっています。

ここに出れるゲストは、予めエントリーしないと駄目らしいのですが、先着順(80人程度)とは言え、選考会を経てこのパレードに参加するそうです。選ばれれば、フロートにも乗れるとかこのパレードを思う存分楽しめて、盛り上がれること間違いなしでしょうね。



 さらに、この笑顔の素敵なお姉さんが手にしている、ビーズのネックレスは、観客へのプレゼントです。ダンスの途中で、バンバン観覧してる人たちに向け、投げ込んでくれます。このパレードの思い出に、ゲット出来れば、最高ですね。(ちなみに、1個は、ゲット出来ました



 いよいよ最後のフロートの登場です。見たまんま、ブラジルのリオのカーニバルを模した、豪華でド派手な衣装で登場です。フロートの上には、セサミストリートの人気のキャラが、ラテンのテンポに合わせてハッスル、ハッスル!しております。



大盛り上がりの、カーニバルパレードです。今年のハロウィーンは、見るだけじゃなく、参加も出来る、新しく楽しいものとなっております。
毎年、進化していく、「ユニバーサル・ハロウィーン」、今年も、堪能出来ました。

明日は、このパレードの前に、腹ごしらえした、ランチをお届けします。お楽しみに~。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょろっぴ)
2010-10-27 09:17:49
年間パスポートもってるんですねー!
うらやまし~♪

ここは旦那との初デートの場所なので、思い出の場所なんです^^
いつかハロウィンの時期に行ってみたいなぁ~!

30分で2回も乗れたってすごいですよね~!?
10月末がおすすめなんですか!?
返信する
Unknown (tokuchan)
2010-10-27 11:00:35
ちょろっぴさん、いつもありがとうございます。

年間パス、もう、3年くらい継続して買ってます。けど、毎年、もう、更新やめよっかな?って思うんですけどね・・。
持ってると、ちょっとした、休みにでもいこうって思えるんで、買ってます。

思い出の場所ですか。いいですね~。もう、ハロウィーンは終わっちゃうんですが、これからは、クリスマスのイベントが始まるんで、行かれてはどうでしょうか。

時期的には、これからは、修学旅行生が増えてきて、乗り物に乗るのは、午後からの方がオススメかな?
まぁ、平日の朝一なら、結構、どこも空いてますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。