goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

口福堂(こうふくどう) イオンモール倉敷店

2013-09-04 08:30:00 | カフェ&スイーツ

倉敷市水江、お馴染、「イオンモール倉敷」、1Fに、今年5月に新規オープンした、和菓子のお店、「柿安 口福堂 イオンモール倉敷店」に行ってきました。こちらがお店。

 先日、「ふるいち」が撤退して、和菓子のお店がなくなったところで、こちらのお店がオープン。イオンも、よく考えて出店させてますね・・・。 こちらは、元はお肉屋さんで、有名な「柿安ダイニング」が手がけている、手作り和菓子のお店らしいです。コンセプトは、「素材の本来持つ自然の味を生かして自然が恵んでくれたおいしさを大切に、ひとつひとつお作りしています。」とのこと。

で、早速、何品か購入して帰ってきました。まずは、こちらの「おはぎ」 思ったよりも、結構、甘さのあるおはぎです。個人的には、う~んと言った感じ。

 こちらは、「みたらし団子 70円」 これも、結構、甘いタレがかかっています。蜂蜜が入っているかのようなコクのあるものです。団子自体は、もっちりして美味しいです。

 で、こちらは、「田舎だんご(きなこ) 70円」 だんごは、前述のみたらし団子より小ぶりな団子です。大きさから言うと同じ値段のみたらし団子がお得に思いますが、これがなかなか。

 と言うのも、こちらの「きなこおはぎ 140円」、同様、「きなこ」が抜群に美味しいのです。上品な風味で、ほんのりとした甘さを感じます。

 このおはぎに関して、さらに驚いたのは、ナント、中に、「あんこ」が入ってないってこと! 中身は、「ごはん」のみです。

 しかし、このきなこが、美味しいので、これでも、おはぎが、成立しています。前出のあんこのおはぎが、自分にはちょっと、甘すぎたので、そのあんこが入ってなくて、逆に良かったと思えるほど。

アッサリしてるので、いくらでも食べれそうです。きなこがこんなに美味しいとは!ちょっと、驚きです。

実は、このきなこ、きなこのみで販売されているので、今度、買う機会があれば、買って帰ろうかと思っております。

知り合いのおばちゃんは、このきなこ、ごはんにかけて食べようかな・・なんて言ってたんですが、それはそれで・・・。まぁ、うちのじーちゃんも、以前、きな粉を牛乳で割って飲んでたし、いろんな用途があるかもしれませんしね。

ウ、ウマ~なおはぎ&団子でした。ウマニッシモ!

口福堂 イオンモール倉敷店和菓子 / 球場前駅倉敷市駅倉敷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね (sora)
2013-09-07 10:42:53
おはようございます。

大阪は朝から雨でしたが、今は曇り空です。
倉敷は如何ですか?しーちゃん洗濯物が乾かないと
ぼやいていませんか(笑)。

餡子の入ってない、きな粉のおはぎ美味しそうですね。
私は甘いものが、余り好きではありませんので、ケーキより
和菓子の方が好きです。きな粉類が大好きです。きな粉の
おはぎで餡の入っていないのは珍しいですね。
返信する
Unknown (tokuchan)
2013-09-08 23:14:46
soraさん、いつもありがとうございます。

倉敷もはっきりしないお天気で、洗濯物が家の中と、外を往復しております・・。

こちらのきなこのおはぎ、初めて食べましたが、なかなか美味しかったです。あんこが入ってないおはぎは、初めて食べましたが、アッサリしてこれは、これでありかとおもいましたよ~。

あのかたのハッピーバースデーの画像、素晴らしいですね。
しーちゃん、大興奮でしたよ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。