goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

2014 吉本新喜劇観賞と食べ歩きツアー 元祖 串かつだるま 法善寺店編 

2014-10-29 20:00:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記

お昼のランチをいただいたのは、大阪名物の一つ、「串カツ」です。今回は、こちらの「元祖 串かつだるま 法善寺店」でいただきました。 

だるま」チェーン店ですが、安くて美味しいので、間違いないです。前は、ここの斜向かいにある「元祖串カツ だるま なんば本店」でいただいたのですが、ホント、美味しかったので、初めての観光で来た両親たちにも喜んでもらえると思い、チョイスしてみました。(まぁ、水かけ不動からメッチャ近かったってのもあるんですが・・

で、早速、オーダーです。今回は、串9本に「スピードメニュー」が1品付く、「道頓堀セット 1400円」をオーダーです。

ちなみに「スピードメニュー」とは、「どて焼き、キムチ、枝豆」からのチョイスになります。以前、食べた時、どて焼きが美味しかったので、今回も、「どて焼き」チョイスです。甘めの味付けですが、牛スジも柔らかくて、ホント、美味しいです。

生中 530円」もいただき、昼からご機嫌です。 どて焼きをつまんでいると、次から次と、アッツアツの串カツが揚がってきます。

お約束の、「ソースの二度漬けご遠慮ください」を、両親に懇々と説明して、食べ進めていきます。まぁ、「食べる」より「飲む方」が忙しそうでしたが・・。

前にも書きましたが、ここの串カツは、衣が細かく、薄めで、サックリ揚がっているので、しつこく感じなくて、ナンボでもイケそうな感じですね。

ホントは単品もいただきたかったのですが、この後に、もう一つの「大阪名物」をいただくために、今回は、追加は断念。次回また来たら、ガッツリいただくことにしましょうか。

串9本に、どて焼き+ビールetc・・で結構、お腹一杯になったのですが、どうしても、「アレ」が食べたいとのことで、次のお店にむかうことに・・・。続きは、また明日。

ウ、ウマ~な串カツでした。ウマニッシモ!!

元祖串かつ だるま 法善寺店串揚げ / 日本橋駅近鉄日本橋駅大阪難波駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



最新の画像もっと見る

コメントを投稿