goo blog サービス終了のお知らせ 

ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

夏休み!鳥取横断グルメツアー 砂丘と鬼太郎と海鮮丼! ~鯛喜編~

2009-08-04 11:05:20 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記

 「夏休み!オススメツアー 」ってことで、今回、1泊2日で、行ってきました。行き先は、「鳥取県」です。


 実は、チョイとお休みが取れたんで、急遽、行き先を検討した結果、ここ岡山から、比較的近場で、観光スポットとグルメが楽しめそうなところが、コチラの「鳥取県」だったんです。


 目的の場所は、「鳥取砂丘」、ゲゲゲの鬼太郎でお馴染みの「水木しげるロード」と日本海の美味しい魚介類満載の「海鮮丼」のグルメスポットに決定です!


 行き先を軽い気持ちで決めたんですが、実際は、この3つを満喫するには少々ハードな行程があることが判明したんです・・・。なんで、緻密な「旅のしおり」を製作して行ってまいりました。


 倉敷を朝8:30に、出発して、一路、最初の目的地の「鳥取砂丘」に向かいます。実は、鳥取砂丘までは、直通の高速道路が無くって、途中までしかいけないんですよね・・。ネットで検索した結果、ずーっと下道でも、到着時間があまり変わらないことが分かったんで、結局、国道53号をひたすら、鳥取に向かって走りました。道は割りと分かり安く、ナビのおかげもあって、何とか4時間くらいで無事、目的地の「鳥取砂丘」に到着できました。


 実は、最初の目的の「鳥取砂丘」には、もう一つの目的がありました。それが、こちらの海鮮丼のお店「鯛喜」さんにいくことだったんです。


 「食べログ」のランキングで、「鳥取グルメ」のベスト3に入る名店です。是非とも、その実力を味わいたいという理由での来店しました。場所は、ネットの情報通り、鳥取砂丘のリフト乗り場のハス向かい。お土産物屋さんが並んでいる一角にあります。ちなみに、裏手に駐車場あり。 こちらがお店。



 店内は、こじんまりとしていますが、お客さんで一杯。さすがです。コチラのメニューから、カニ、マグロ入りの「ちょっと豪華な海鮮丼(1470円)」をオーダーです。  



 出てきたのが、最初のフォトです。 おぉ~! これで「ちょっと豪華」ですか?



 かなり豪華に見えますが・・・。 



 乗ってるネタは、「天然ブリ、イカ、甘エビ、しめ鯖、ホタテ、カニ、マグロ、ノド黒、カレイ、、鯛、タコ、ヨコワ、とび子」確認できたのがこのくらい・・・。凄いです・・。 



 ぶりの切り身もこう言うお店にしては、分厚い。 食べ応え十分。



 こちらは「ノド黒」ここ、日本海の名産らしいです。なんでも、高級魚らしいですね・・。自分の記憶では、食べたことが無かった魚です。そのお味は、白身の魚にしては、脂が乗って甘く、魚の味がシッカリしております。スゲ~美味い!刺身でいただけるのは、、新鮮な証拠ですね。 



 マグロとヨコワ。確かに違います。 



 ちなみに、こちらのご飯は、フツーの白ご飯。すし飯じゃないんですよね。個人的にはこういう「海鮮丼」は、酢飯の方が合う気がするんですがね。

鯛喜 魚介・海鮮料理 / 鳥取市その他)
★★★★ 4.0



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みに)
2009-08-04 15:26:43
ウマそーーーっ
惜しみなくのっているゴージャスな
ネタに目が釘付けです。
美味しかったでしょうね~イイナー。
鳥取に行きたくなりました

それと、私も酢飯のほうがいいと思うわ~~


返信する
Unknown (tokuchan)
2009-08-05 11:14:03
みにさん、こんにちわ。いつもありがとうございます。

やっぱり、海鮮丼は、酢飯ですよね~。

フツーのご飯では、イマイチ、このネタを生かしきれてないんがチト、残念・・・。

それにしても、日本海の海の幸は、瀬戸内のものとまた違って美味しいですよ。
返信する
ノドグロ (まき)
2009-08-05 13:07:11
“ノドクロ”って高級魚なんですよね。
私、全然知らなくて(瀬戸内海にいませんよね?)
金沢に行ったときに食べて
驚くような値段だったのを思い出しました。

それにしても
おいしそうですね!!

海鮮丼はやっぱり酢飯ですけど・・・。
返信する
こんばんは。 (かんちゃん)
2009-08-06 20:07:47
こんばんは。

鳥取砂丘 ・・・ いいですね 行きたいです。

たしかに 高速が ないんですよね。

あれば もっと 早く行けるのですがね。

海鮮丼 値段も いいですねぇ とっても 美味しそうです。

返信する
のどぐろ (tokuchan)
2009-08-08 07:41:08
まきさん、おはようございます。

コメント遅くなって、申し訳ありません・・。

「ノドグロ」、高級魚なんですよね~。自分も、知らなかったんですよ。

でも、白身なのに、コクのある味は、さすが!だと思いました。

そうそう、海鮮丼。やっぱり、酢飯ですよね! 

実は、昨日まで、帰省していて、PCのない状態で、更新もできなかったんです・・・。(一応、予約投稿したのですが、失敗してました・・
返信する
おはようございます (tokuchan)
2009-08-08 07:45:08
かんちゃんさん、コメント遅れてすみません。

海鮮丼、今回いただいた「ちょっと豪華」な海鮮丼はこのお値段でしたが、フツーの「海鮮丼」は、なんと、「1050円」です。

「まぐろ」と「カニ」がなかっただけだと思うので、そちらでも、十分、満足できる一品だと思いますよ。
返信する

コメントを投稿