goo blog サービス終了のお知らせ 

○と×:マルとバツ

Renault MeganeとLutecia、そして5GTT、Renaultバカの日常生活Blogです。

SKAGEN。

2013-01-14 21:24:31 | ザッキ
SKAGEN買っちゃった☆


前から欲しかったけど、とんでもないバーゲンプライスだったのでイっちゃった。

カワイイ。

黒とかタングステンの定番でも良かったけど、あえてのシルバー&青。

このオッサンくさい感じが逆にイイかな、と。


正直、SkyCockpit買ったときより嬉しいかも^^


○。

2012。

2012-12-31 20:29:58 | ザッキ
この駄Blogも6年目の大晦日、デス。

今年一年もいろいろとあったなぁ。





まずは人生初の管理職。

新体制の病棟で、副主任として7ヶ月、いろいろとありました。

それこそ嬉しいこと、悲しいこと、悔しいこと、ムカつくことw

主任を支えるどころか、足を引っ張ってしまうこと多々有り(そっちの方が多かったかもorz)ですが、

それでもイチStaffでいた時とは違う自分を見つけられた、かな?


仕事で言えば、プリセプターもそうだな。

「キチンと教育方針に則った」新人教育なんて初めてでした。

自分の至らない点や思い足りない点、気持ちを言葉に表せないこともあり、大変でしたが

それでもそれを振り返ることで、少しは自分も成長できたかと。

そして、5人を一人もスリップさせずにここまで育てることができて、とても嬉しいです。

当然、ボクひとりの手柄ではないですけどね。


あとはそうね、PTA本部役員があと少しで終わるのも○。

あと4ヶ月、もうひと踏ん張り。


クルマ・バイクは、、、まぁそれなりだったか(笑



×

んー、ないな。

しいて言えば副主任になったことが少ーしだけ×なところがなくもないけど、それくらい。



今年一年、お世話になりました。

また来年もよろしくお願いします。

しがらみ。

2012-12-03 21:54:59 | ザッキ
大人になるにつれて、いろいろなしがらみが増えるね。

何年か前には、そんなしがらみにやられ、嫌になり、今の環境になったけど、

今はあの時より、もっと守らなきゃいけない事が増えたな。


んー、頑張って荒波を超えよう、よし。

○。

5。

2012-11-05 21:15:40 | ザッキ


iPhone5購入×2台。

ヨメもiPhoneデビュー、設定めんどくさw



auなら即持ち帰りに惹かれてキャリアを乗り換えました。

ここをご覧のあなた、御手数ですが@の後ろをezweb.ne.jpにご変更ください。


○。

Volvic Renaultプルバックカーキャンペーン。

2012-10-23 22:45:00 | ザッキ
Volvicでルノープルバックカーキャンペーン。



さっそく仕事帰りに探してみました。






どーん。





どどーん。



まぁ正直クオリティーはそれなりwでも良いの、だってRenaultだから。

だケド、できればターボでもGTTでも素でも良いからサンクが欲しかったなぁ。


あ、緑の1000KGだけ見付からなかったので明日夜勤前に探そうっと。


○。

テクノドリームツアー。

2012-10-15 21:29:52 | ザッキ
昨日、麺-1GPの後に群馬大学 桐生キャンパスで行われたテクノドリームツアーへ行ってきました。








チビがどうしても行きたいっつーので行ってきましたが、大人も楽しめましたよ。





ダンボールとビニール袋でホバークラフト作ったり。





スライムとか消しゴム作ったり。





ボクと契約して群大生になってよ(謎





ココでも麺、フォーガーだそうです。

シナモンが効いたスープは鶏ベースかな?におそらくお米の麺、エキゾチックで旨し。


なんだかんだで充実した1日デシタ、○。

iPhone。

2012-10-06 22:07:18 | ザッキ
iPhoneのイヤホンが壊れたので新調。

ボリュームコントロールと通話機能が入ってるのって少ないのね。


流通が落ち着いたらiPhone5にしようと思っていたので正直無駄な出費感は否めないな。

ホームボタンもかなりキてるし、そろそろ真剣に買い換え検討しないとだめぽ。


softbankのままか、auに戻るか、こだわりはないので安い方にしようとおもって情報収集中。

○。

iOS6。

2012-10-02 22:32:28 | ザッキ
ボケーっとBSでハンサムスーツ観ながらPCイジっていたら

うっかりOSをiOS6にupdateしてしまいました。


悪評聞いていたので、iPhone5買うまでOSはそのままで!と思っていたのに。

ウワサ通りMAPは酷げ。


んー、×。

STRIDA。

2012-09-24 21:24:05 | ザッキ
STRIDAが欲しいの。






コレね、STRIDA。



現在、埼玉の某総合病院で働いているわけですが、やはり飲み会となるとその周辺なの。

(チャリも飲酒運転は!とかはごめんなさい、ちょっと大目でおながいしますw)

で、アッチから代行で帰ってくると近めで7000円、遠いとほぼ10000円とかかっちゃうのよね。

だからと言って、高い参加費出してソフトドリンクだけなんて、基本ムリですしおすし。

電車で職場まで行って、職場から会場は誰かに乗せて行ってもらうっつー手もあるけど

いかんせん、ウチから最寄駅も電車降りてから職場までも遠いんですよねぇ。

なにか折りたたみ自転車でも・・・でで、STRIDA、これで輪行(?)できたら良いな、と。

JETさんの初期型乗らせてもらって、乗り味に癖はあるけど、思いのほかペダルが軽かった良い印象があります。

デザインは文句なし、サイズも実用面(乗るのも畳むのも)でベストバランスかと。



朝は最寄駅までSTRIDAで、そんで秩父鉄道(ちょっと好き)で病院最寄駅まで行って、そこからまたSTRIDA。

帰りは会場最寄りの駅までSTRIDA、で、自宅最寄駅からまたSTRIDA。

んー、マジで欲しい。

とりあえずヤフオクとにらめっこ、いっそAmazonn・・・まずはお小遣いためるとこからかw


こんなん考えてる時が一番楽しいよね、○。

雑誌。

2012-07-03 12:41:51 | ザッキ
先日購入した雑誌。




NAVI CARSとBE-PAL。


BE-PALは少し前まで毎月購入していたのですが、付録にCHUMSのアウトドアツールが付いた号が

発売直後にすべて売り切れし、その直後に転売で中古価格が暴沸したことがあって以来、買ってませんでした。


なのに、これまたCHUMSの付録につられて買ってしまいましたとさ(苦笑








BE-PAL/CHUMS ダブルネームのカラビナ風ワインオープナー。

だってカワイかったんだもの (´Д`;)

使ってみないと使えるものかはわかりませんが、とりあえずアクセサリーとしてでも良いでしょ、と。







さてもう一冊、NAVI CARS。

NAVIが廃刊になって以来、クルマ雑誌は一冊も買ってないデス。

なので正直、飢えてましたwクルマ雑誌に。


久しブリのNAVIはMOTO NAVIの別冊扱いでNAVI CARSなのね、うーん、不思議w

内容は変わらずNAVIでしたね、楽しく読めました。

1マソ円Golfの話、もう少し読みたかったな、こういう話は大好物。


なんか秋から新創刊とか?コレはちょっと楽しみだ。





○。

タルト。

2012-07-02 19:39:20 | ザッキ
久喜駅にて。

喉が乾いて缶チューハイと、なんとなーくヨメにFLOのタルト詰め合わせを購入。



財布にお札がなくなってもうた(笑)

とりあえずPASMOに残高あるから電車賃は大丈夫だけど

良い歳したオッサンとして如何なものかと。


おっかしいなぁ、エマージェンシー用の札ビラ突っ込んでおいたはずなのになぁ。

ま、帰れるべ、○。

なめこ。

2012-06-28 20:13:14 | ザッキ
いまさらながらに、iPhoneアプリの「なめこ栽培キット」にハマっております (^^;


前から気にはなってたんだけどね、なんとなく手を出さずにいたので。

でも病棟看護師の娘さんのスマホで見せてもらって、ときめいてしまいましたw

もうキュンキュンです (´Д`;) <コレはハァハァ

もう暇さえあれば収穫しております。



でで、ついついこんなものにまで・・・。







コンビニで見かけた食玩。

なめこのポーチです。



買ってしもたがな。

だってなめこだし(謎



もうすぐ40にもなろうというオッサンが何やってんだってー声も聞こえますが、華麗にスルーします。



はぁぁぁ、かわぇぇ。。。

○。