goo blog サービス終了のお知らせ 

○と×:マルとバツ

Renault MeganeとLutecia、そして5GTT、Renaultバカの日常生活Blogです。

バンダイミュージアム。

2012-06-24 20:18:09 | ザッキ
久しぶりの日曜日休みなので、家族サービスしてきました。








何回目だろ、久方ぶりのバンダイミュージアム。

良い加減に飽きたけど(笑)、チビのリクエストで。






それでもこれは初見かも、宇宙戦艦ヤマトの超合金。

持ってたなー、コレ。

今見てもカッコ良いかも。


その後はこれまたお約束のインターパークでお買い物して終了。

コレで今月分のお父さん業終了\(^o^)/


○。

EVA。

2012-06-17 21:14:03 | ザッキ
先日の富士急以来、エヴァづいてます(謎







まずはUNIQLOのTシャツ。

NERV司令部です。

色違いで2色とも買っちゃった☆

このNERVの文字がモコモコしたプリントでカワイイです。

病棟看護師の娘さんも買ったという素敵な(笑)事実が発覚、プチ盛り上がり(謎











ダイアブロックの初号機、つい衝動買いw

だって箱日焼けで半額だったんですもの。

ゆっくりと二晩かけて完成、デケーなしかし。

自重に耐え切れず、関節が勝手に曲がっていくよw

自立できないよw



ふう、久しぶりの無駄遣いでスッキリ、○。

夜勤。

2012-06-08 14:08:01 | ザッキ
昨晩は病棟の新人歓迎な飲み会でした。


まぁ正確には今朝までなのですが(;´Д`A


今までは病棟で異物だった新入看護師が、少しだけ、先輩達と打ち解けて良かったな。



さて、これから夜勤なんで、ロキムコパリエットの呪文を唱えて向かいますか。

○。

へとへと。

2012-06-06 23:38:46 | ザッキ
帰ってきてお風呂入ったらこんな時間 orz


スタッフ削りすぎだよなぁ・・・。



なんとか今いるスタッフのガスを上手く抜いて回らなきゃ・・・なんてね。

偉そうにもこんなことを考えちゃったりしたりなんかして。



んー、ガンバろ、○。

富士急ハイランドのおもひで。

2012-06-05 23:08:03 | ザッキ
満喫してきました、富士急ハイランド。


朝イチでドドンパ乗って、その後は鉄骨番長、レッドタワー、

グレートザブーンにナガシマスカのびしょ濡れコンボ、

戦慄迷宮入ってエヴァ観て高飛車乗ってきました。


いやぁジェットコースター怖えぇしw

えぇじゃないかが整備中だったのはラッキーっつって良いのかw

ドドンパは2回目だけど、あんなにも怖かったっけ?

高飛車は121°はそれほどでもなかったな、それよかリニアでの途中加速からのグルングルンがw

レッドタワー(フリーフォール)はムリ、もう2度と乗りたくないw

ずぶ濡れコンボはなかなか良かった、ナガシマスカはもう一回乗りたかったくらい。

戦慄迷宮は平日のせいかな?お化けが少なかったような・・・(笑




さて、今回ご一緒した娘さんたちは戦慄迷宮に入りたいっつー娘さんや、高飛車乗りたいっていう娘さん、

そしてエヴァを観たいオッサンとが利害関係一致したうえツアーだったのです。

ゆえに、当然ここですよ。







弐号機、劇場版「破」でマリが乗って量産型にコテンパンにされちゃったシーン。





初号機!

デカい!

なんかFUJIYAMAと同じくらいのサイズなんですって。





碇指令もおるでよ。





赤木博士のロッカーもあるでよ。





あのテーブルであのポーズ。

サングラス持っていけば良かったw





独りはしゃぐおっさんとは対照的に、飽きる娘さん達。

スミマセン☆




ガンダム行けなかったのは残念至極ですが、十分満足デス。






だってイロイロ買ったからw


iPhoneケースは買い換えたばっかりだケド、ついつい衝動買い。

NERVのランチバックは速攻でヨメに撮られました orz

付箋は仕事で使おっと。



一晩経って、身体がキシキシしてます。

よっぽどビビって力んだんでしょうね。


さ、ストレス発散したし、しっかりと働きましょうか。

○。

秩父鉄道。

2012-06-01 22:09:36 | ザッキ
本日はちっとばかりハードなデイでした。

入明入明の最後の明け、で、日勤スタッフが少なかったので

おせっかいで残って諸々と検査や処置の介助。

イレウス管造影に膿瘍腔穿刺にCV挿入、終わったらお昼ちょっと前くらい。

どれも無事に済んで何よりでした。


で、帰って仮眠して、TKN自動車にフォーサイト取りに行って。

ちなみに仮眠中、足がもげるくらい攣って予定の30分前で強制起床だったんですがw


でで、夕方から電車で病院へ。

師長・主任会の担当で化学療法委員会に参加。

正直、初回なのでなんとなく雰囲気を感じる程度で終了。

そういや途中でデカい地震もあったね。

慌てて私服で病棟へ行ったけど、みんながあまりにも平然としててビックリ。

建物であんなに揺れが違うのかw


ででで、委員会終了後、病棟主任に病院〜会場〜駅を送っていただいて

師長・主任会の歓迎会へ。


5月の病棟編成で仲の良かったスタッフが役職ついて散り散りになってしまいましたが

久しぶりに顔を見て、楽しい時間を過ごすことができました。


ほんと、ちょっとダケね、心に澱が溜まってましたがスッキリしました。


写真はお気に入りの秩父鉄道、某駅の改札口。

21時台なのに無人てw


忙しかったけど、楽しい日でした。

明日からも頑張ろう、○。

39th Fuckin' Birthday。

2012-05-08 20:41:51 | ザッキ
とうとう30代最後の1年が始まりました (´・ω・`)

Point of No Returnまであと1年ですね。

まぁ80歳までなんて生きられるとは思っちゃいませんが。

死んだ親父の年齢を越せれば良いや。

つーと65歳か。

おう、あと26年しか残ってねーw



さて、この1年も楽しくて充実した1年でした。

なんつっても富士山登ったしね。

その他にもアレヤコレヤ、振り返っても楽しかった思い出ばかりデス、マジで。



そして、おかげさまで仕事も充実。

正直なところ副主任なんて役職の中では一番下で業務と賃金のバランスがズレてる気も若干しますがw

それでも必要とされるのは嬉しいし、責任もプレッシャーではなく前向きな行動へのトリガーとなってます。



今日からまた1年、人生を楽しもう、うん。

だってボクの人生、あと26年しか残ってないしねw


未完成なままの俺達が、決着付けずに終われるか、てね。

ボクの人生のテーマソング、runnin' BUMPY WAYとともに、今年も1年を楽しんで行こうと思います。


○。