goo blog サービス終了のお知らせ 

○と×:マルとバツ

Renault MeganeとLutecia、そして5GTT、Renaultバカの日常生活Blogです。

RIGHT TRACK。

2014-06-14 22:56:14 | シュミノエンゲイ


本日の相棒1号。

まずは麦刈りから。


やぁ、やはしデカい乗り物を操るのは楽しい☆






からの、田植え。




田植えも無事、明日の分のノルマまで終了。

つーことは、明日はFreeなお休みだー!わーい!(≧∇≦)

さーてなにしよ。ゆーてもすることがナイ^^;





そしてこの写真、農作業の途中で幻想的な空をパチリ。

♫天使が舞い降りる、そんな感じの雨上がりの空 ビシッと胸叩け!あとは晴れるだけだ!♫

田植機の上でSAを口ずさみつつ。

まぁ雨降っちゃいないけどね(笑)


疲れたけど満足、○。

田植え 2014。

2014-06-10 22:44:56 | シュミノエンゲイ


いつか役に立つかもしれない今日の豆知識。

「田植えの仕方」







まず田んぼの“畔(クロ)”にポイントを合わせつつ、マーカーで目印付けます。




マーカーで付けた目印を田植機中央のポインターに合わせて植えます。




あらまっすぐ。

とにかく真っ直ぐがキモ。

ドラッグレーサー張りに真っ直ぐにこだわります。

だってのたくってるとご近所のジーさま達に笑われちゃうから^^;

Go straight this (my) way!




時々機械の不調で植え残ることがあるのでバックミラーで確認。




Mission complete!


たーのしー☆

○。

タマネギ収穫。

2014-06-02 21:50:58 | シュミノエンゲイ






タマネギの葉がしおれてきたので収穫。

な、な、な、ナニコレ!?デカい!!

マジでスーパーに並んでてもおかしくないレベルばかしで大成功!

勝因はタップリ元肥とマルチングだね、だって草引きも追肥もしてないのにコレだもの。

夕方まで乾かして、葉っぱと根っこを切って収蔵しなきゃ。



で、取り込み。




コレはマジで売り物にでけるレベルだ^^


○。

刈り込み。

2014-05-27 21:43:08 | シュミノエンゲイ
本日は垣根の刈り込みしました。





ビフォー。





アフター。


やっつけ仕事だケド、まあまあでしょ。






そして垣根内にスズメバチの巣を発見。

いやービビった、見つけた瞬間、脚立から飛び降りそうになったよ。

スズメバチの巣って認識する前なのに。

なんだろね、DNAに刷り込まれてるのかしら。



はぁ、今日も頑張りました。

○。

ジャガイモ種まきの準備。

2014-03-07 22:05:49 | シュミノエンゲイ
歓送迎会後、会場のホテルで一泊。

気の置けない仲間と夜ふかし、嬉しくて幸せなよるデシタ。


からの、ウダウダしながら帰宅。

なんとなく現実に帰りたくなくて、病棟にチーズケーキ差し入れたりw




からの、ジャガイモの種芋を下準備。

今年の種は小ちゃいな。まぁそのまま植えれば良いから楽だけども。

○。

ジャガイモ収穫と冬野菜。

2013-12-12 22:54:26 | シュミノエンゲイ
秋蒔きのジャガイモ収穫。




軽く見積もっても10〜15kgはありそう。

秋蒔き初チャレンジにしてはなかなかでないかい?うしし。

さっそくガレットにして頂きまして。

ちょっとまだ落ち着かず水っぽさもありましたがンマカッタです^^



その他、ダイコン・ネギ・ブロッコリー・タマネギ、皆寒い中すくすくと成長しております^ ^









○。

田植え 2013 終了。

2013-06-17 22:13:06 | シュミノエンゲイ


本日をもって、無事に田植え終了。





そして見て見て、この真っ直ぐ具合、すごくね!?つって、誰もわかってくれなさそうだな(^^;;





で、本日の農作業その2。

ジャガイモを試し堀りしてみた。





いやぁ、新ジャガ旨ーい!!!

ただ茹でてバター乗っけたダケなのに超旨ーい!!!

茹でたての新ジャガをハフハフのプレミアムモルツをグビー!!!たまらーん!!!

今日も充実した一日デシタ☆


○。

イチゴ苗植え付けとエダマメ・オクラの種まき。

2013-05-14 21:16:07 | シュミノエンゲイ


夜勤明けの帰り道、ジョイフルホンダへ寄り道。

他の目的があったのですが、偶然にイチゴ苗の投げ売りを発見。

シーズン終わりだけど来年の苗取るのに、と思ったら、一季なりの苗達の中に四季なり発見。ラッキー☆





ほんとはテラコッタのストロベリーポット☆としたいところですが

予算の都合で(笑)100均のプラ鉢に(^^;;







その後はエダマメとオクラの種まきも。

毎年自家採種してるんですが、昨年は取りそびれてしまい、ダメ元で一昨年の種撒いたんです。

が、やっぱしヒネてたみたいで発芽しなかったのです(T_T)

まぁ今からなら全然間に合うから市販のたねを購入して撒きました。

気持ち切り替えて今年もエダマメでビール!を目指します。






ついでにナス苗も植えてみた。


ふー、充実。

○。

ジャガイモ&ジャガイモ。

2013-03-13 19:58:42 | シュミノエンゲイ




今日は暖かかったデスね、コレで花粉さえ飛んでなければ幸せなのに(^^;;

で、こんなに暖かいと夜勤明けだからってダラダラ寝てるのももったいないので、軽く仮眠した後に畑仕事。


先日切って干した種ジャガイモを芽出しのためにプランターへ。

キツキツだけど良いの、芽が出た頃をみはからって畑に植え直すから。

その他にタマネギとサヤブドウ周りの草むしりもして心地良い疲労感。





からの、明るいウチからカンパリをジンジャーエールで割ってホンワカしております。


はぁ、幸せ、○。