goo blog サービス終了のお知らせ 

○と×:マルとバツ

Renault MeganeとLutecia、そして5GTT、Renaultバカの日常生活Blogです。

キャベチャー。

2012-02-15 16:43:31 | ゴハン・オヤツ・アルコール
ひっさし鰤にキャベチャー食べました。

なんと最後に食べたのが9月とか。

かれこれ10年近く、以上?HMっ子に通ってますが、こんなに間があいたのは初めてカモ。


で、それはナゼか?

正直、美味しくなくなっちゃった(気がする)から・・・。

今日もそうですが、スープのコクが薄く、麺はちょっとヌルっとしてて・・・。

特に今日はチビの授業参観でノーニンニクゆえ、物足らなさ倍増、ちょっとガッカリ・・・。

活動範囲内に富士丸があることに気が付いちゃったら、なおさら足が遠ざかってしまってねぇ・・・。


それでも、いつかまた以前のように無二の味が戻るんじゃないかとこれからも通っちゃうんでしょうけどね。

奥さんキレイだし、それだけで○でいいや(謎

ベガス。

2012-02-05 20:01:21 | ゴハン・オヤツ・アルコール
油断してたぁ・・・。

グランドキャニオンがあまりにまともだったからなぁ・・・。






まずはオフィシャル画像から。

ぬん。







で、今日いただいたブツ。

ぬん。





あ、あれ!?

あれあれ???

(;゜Д゜)

(゜Д゜;)

(;つД⊂)ゴシゴシ

(゜Д゜)え?

なんだよこの平べったいブツは。





ちょっと角度を変えたら少しはマシになったけど、でもキビシイだろw

お味の方は、っつーか、も、んー・・・w

正直、このシリーズでドベかも知れない。



ついで。




ヨメが食べてたケンタの新作、チキンフィレダブル。

不味くはない、どっちかっつーと美味い方。

でもね、脂っこいわぁ・・・。

せめてビールがあれば、てか完全にコレはビールのつまみだね。

そういう目で見れば文句ないかも。



まぁとりあえず○で良いや。

ラーメン大 竹ノ塚。

2012-02-01 21:08:13 | ゴハン・オヤツ・アルコール
今日は所用で竹ノ塚。

13時の予定が、予定が終わったのが13時チョイ。

おし、お昼は何にしよう。


とりあえずiPhoneのアプリで調べると、千住大橋駅前店が間に合うな。

よし、そうしよう、って、ちょとまて。

とりあえず明日も竹ノ塚が内定してる。

しかも明日は夕方までで、ヨメに夕飯食って来い指令が出ておる。

そうなったらモチロン、腹は富士丸西新井と決まっておる。


んー・・・、武藤製麺所でも行こうかな、そもそもやってるかな、なんて。

んー・・・?

遠くに見える看板、アレって、アレじゃぁ・・・?

そうだよねぇ、ラーメン大 Dai って書いてあるよねぇ・・・?





あれまぁ、竹ノ塚にラーメン大ができていたよ。

あれまぁ知らない間にねぇ。

で、ラーメンニンニクアブラ。

生卵とタマネギトッピングで。


ほうほう、はじめましてのラーメン大、でもないんだよね。

トラショウでの初対面はがっかりな感じでした。

が、コレは良いねぇ。

バチッときいたカエシと非乳化スープはモロ好み。

麺はちょっと固いケド、我慢できる範囲かな。

何よりも、有料とはいえタマネギトッピングが良いわぁ。さわやか。

むー、コレは危険だ。

だって、また今月からココに通うから。

大にするか富士丸にするか、それとも徳多和良か、決めるの難しーw


○。

ィヨコハマ食べまくり。

2012-01-29 20:42:42 | ゴハン・オヤツ・アルコール
今日はヨメのンじゅうン回目の誕生日、っつーわけでヨメ孝行。

リクエストは船に乗りたい、てことでロイヤルウイングに乗るため横浜へ。




今回、ティークルーズで予約したのでまずは中華街で早めのお昼ご飯。




東門。




馬さんの店 龍仙で中華粥。

美味しいよねぇ、中華粥。

大好き。

その他に担担麺と青椒牛肉絲焼きそば(←これが超美味)と小龍包。

まぁちょっとヌルかったとかは観光地だからっつーことで、ね。

あ!亀ゼリー頼むの忘れた orz


その後は天真甘栗をほおばりながら中華街を散策。

皮をむいてヨメ、お兄ちゃん、チビ、ボクの順に配ってましたが

なんか途中で餌をあげている錯覚におちいったのは気のせいか?



そのほかにも赤レンガ倉庫を散策したりして、時間なので横浜港大さん橋へ。




お世話になりまう、ロイヤルウイング号。




ティークルーズのケーキバイキング。

んー、まぁまぁかなw


お腹がくちたらサンデッキへ。




お、ベイブリッジ。




お、ベイブリッジ、の、裏側。




お、キリンさんの群れ。


あっという間の90分でクルーズ終了。

船の旅も良いね、フェリーで旅行とか行ってみたいわ。



下船後、ちょろっと買い物して、少し早いケド夕ご飯にしましょかね。

寒い中ではしゃいでお腹もこなれたし。





お久しブリ一鶴で骨付き鶏。

今日はお誕生日様(ヨメ)がビール飲んじゃったのでお冷でガマン(苦笑





今年のヨメへのプレゼント(左)、と自分へのプレゼント(右)。

ムラーノグラスのペンダント。

カワイイのう。



ふう、疲れたし散在もしたけどヨメに満足してもらって良かった良かった。

コレで一年分のアレやコレやをチャラにしてもらいましょw


○。



マルちゃん正麺。

2012-01-23 12:57:27 | ゴハン・オヤツ・アルコール
マルちゃん正麺にハマっております。

ずーっと、袋麺はポロ一オンリーだったのですが、ちょっと浮気したらどハマり。

ビックリするくらい旨い!っつーわけではないけど、なんか旨いの。

醤油、味噌、豚骨と試しましたが今のところ豚骨>醤油>味噌かな。

醤油はスーパーで売ってる生ラーメンくらいのクオリティーでしたよ。




で、今日のお昼。




豚骨じゃヤサイな気分じゃないし・・・つって、冷蔵庫をあさったらザーサイ発見。

鍋でザーサイをごま油で炒めて、ご飯の箸休め分を取ったら残りはそのままお湯入れて麺茹でて。

うん、旨いね。

お行儀悪いケド、残ったスープに残ったご飯を入れちゃったりしてね。

ふぅ、ごちそー様でした。

○。


さて、先日のプリセプターシップ研修のレポート書いて、夜勤に行きましょうかね。

ラーメン二郎 大宮店。

2012-01-17 20:08:12 | ゴハン・オヤツ・アルコール
今日は夜勤明けに、所用で大宮へ。


約束の15時までには時間があるなぁ、お腹減ったなぁ、

つったら当然、二郎ですよねー。





ヤサイニンニクスクナメアブラ。


人とお会いするのを考慮したうえ、ニンニクスクナメに。

そして夕ご飯を食べに来いって義父に誘われてしまったので、ヤサイもスクナメに。


それはさておき、旨ーい!

シャキシャキヤサイ、モッチリした麺、乳化してないけどコク深いスープ、馬鹿でかいブタ。

それぞれ全てが旨い、そして全てが合わさるともっと旨い。

いやはやこんなに旨かったっけ???

前回よりもなお 旨いわ。



んー、来月も独り大宮で乗り換える講習会があるんだよなぁ。。。

○。

鮫。

2012-01-12 21:35:47 | ゴハン・オヤツ・アルコール
今日は川口。

やる気が出ねぇ。。。つって言いながらも、まあぼちぼちとこなします。

だって今日は徳多和良って決めてるから!



まずは日本酒、熱燗で。

さーてなに食べよー。




酢牡蠣。

殻は付いてないけどね、牡蠣は牡蠣。

トロリととろけて潮の香りが旨いね。





ココに来たらやはしコレ食わなきゃ。

あん肝。

ホントーに旨いわ、コレ。

やっぱりあん肝には日本酒だねぇ。

プリン体バリバリw





今日の変わり種、鮫心臓刺。

コリコリしててこれも甘いね。

臭みなんてナッシング。

獣肉に近い感じ、まぁ当たり前っちゃぁ当たり前だけど。



日中が思いっきりマイナス気分だっただけに、超満足でした。

○。

コロッケそば。

2012-01-11 20:20:50 | ゴハン・オヤツ・アルコール
今日のお昼ごはん。




まるちゃんのコロッケそば。

黄色いコロッケそば?




中身はこんな感じ。

ちなみにワカメは入ってません。

なんとなく、自分に言い訳するために乾燥ワカメをぶち込んでみました。




完成ー。

おお、ソレっぽいじゃん。

うどんじゃないのが残念w



味はまんま、まるちゃんのソレ。

旨くはないケド、不味くもないね。

そしてコロッケはなんともちゃんとコロッケしてます。

ちょうどふやけ始めたコロッケ感満載。

もっと別物、コレジャナイ感を想像していただけに、思いの他にまんま過ぎて笑ってしまいマシタ。


100円くらいになったらまとめ買いしよ。

○。

山岡家。

2012-01-06 22:57:46 | ゴハン・オヤツ・アルコール
今日は日勤終了後、ラパ胆について病棟内でのミニ勉強会デシタ。

これも来週の研修のためね、同行する外科医にお願いしたんです。

で、実際の映像を観ながら解説してもらってとても良い勉強になりました。

その他に、今日もオペ患受け持ちや急変、忙しい一日でしたっつーところにヨメからメール。

仕事で遅くなったんで簡単に済ませたから、アンタは好きなもん食って来いって。


いやっほーい。

なーに食おうかなー。

ちょっと寒いケド、太田まで足伸ばしてHMっ子かなーって、21時じゃ閉店してるお orz

んー、ドンキタは2回も続けてアレだったし、うーん・・・。










で、とどのつまり山岡家。

醤油ラーメン中盛にメールクーポンでネギトッピング、半ライスと餃子。

ネギのトッピングは忘れられて別皿で。

むむむぅ、なんか今日のは美味しくないなぁ。

スープも塩気も薄かったッス。

残念。

まぁそれでも明日は休みだし、遠慮なくニンニクどばどばできたし、○で良いや。

Big America グランドキャニオンバーガー。

2012-01-04 21:39:59 | ゴハン・オヤツ・アルコール
1日の夜は夜勤、

2日の夜はヨメの実家で宴会、

3日の夜はボクの実家で宴会、

もうお節とお刺身とお寿司は飽きたよ<贅沢言うな


で、今日のお休みはのんびりと。

午前中はうだうだ、午後にちょこっと用事を済ませて夕方から某ショッピングモールへ。

サンタさんが持ってきてくれなかった3DSを、お兄ちゃんがお年玉で買うっていうので。


で、購入したらいい加減いい時間。

さて、夕ご飯はなにスンベ。




まぁこうなるよね。




Big America グランドキャニオンバーガー。


とりあえず、このシリーズはハズレが少ないですしおすし。


うん、美味しいね。

パティは肉肉しい感じ。

ソースはナゼか?和風だけどコレはコレで良いんでないの。

カリカリしてるのはフライドオニオン?

チーズもソースとパティと喧嘩せずに、でもキチンと主張してますな。


んー、ボリュームもまずまず(その分、お値段もまずまずデスがw)だし、んまかったッス。

コレは残りのもまた、期待できそうです。

○。

餅つき。

2011-12-30 10:02:35 | ゴハン・オヤツ・アルコール
今日はヨメの実家で餅つき。





ちゃんと羽釜と薪で蒸かしてます。

2斗7升つくそうな。





今年も大活躍、餅つきマッキナ。

上の漏斗に蒸かしたもち米を入れると、左の口からつきあがったお餅がにょーんって。





ちなみに、今日のお楽しみはつきたて餅で納豆餅。

そんでビール!

珍味。

旨し。





火の番をする小学生。

つか火遊びスンナや。

おねしょするぞ。





干さってたトウガラシ。

綺麗な赤、旨そう。





ヨメの実家の飼い犬。

アホです。

キャベツまるかじりなう。



もうすぐ今年も終わっちゃうね。

○。