goo blog サービス終了のお知らせ 

○と×:マルとバツ

Renault MeganeとLutecia、そして5GTT、Renaultバカの日常生活Blogです。

ローストビーフ。

2013-06-20 22:35:52 | ゴハン・オヤツ・アルコール
今日は(も?)、中外製薬さんの化学療法勉強会に参加してお土産にお弁当いただいてきました。

ローストビーフ☆


惜しむらくは日勤の日は休肝日なので、グラスの中身がジャスミン茶なことかな。

ま、これから新人研修用に滅菌と消毒の資料作らなきゃで酒飲んでる場合でもないし、しゃあない(^^;;


ごちそーさまでした。

○。

おおぎや。

2013-06-13 00:38:08 | ゴハン・オヤツ・アルコール
いよいよ明日、明後日で病院機能評価更新審査。

さぁてどうなることやら、ま、病棟一丸となってやることやったし、なんとかなるべ。



さて、今日は前準備で午前様。

とっとと帰って寝ちゃおうかとも思ったですが、お腹ペコペコでムリw

なので、帰り道におおぎやで特味噌ラーメンと餃子。


はぁ、美味しかったけど、明日は医療相談室でケアプラン審査なんだよな。

ニンニク臭かったらどうしよう(^^;


○。

ドン-キタモト。

2013-06-05 20:35:26 | ゴハン・オヤツ・アルコール
ドン-キタモトでお昼ごはん。

FBで看護学校の同級生がオススメしてたミソラーメンを久しぶりにチャレンジ。

あれ?ログを振り返っても記録がないな、少なくとも一度は食べてるハズ・・・^^;


油そばかと思うほどのスープ粘度、ノーマルラーメン以上ですな。

食後、機能評価のシミュレーションで個室にこもる予定だったのでニンニク抜きにしたけど充分すぎるパンチ。

しかし豚マシは失敗、完全に食べ過ぎたな、苦しい( ;´Д`)

機能評価シミュレーションに向けて気合をチャージするつもりが、すっかりスポイルされたな、

でも美味しかったから良いか。

○。

タマネギ収穫。

2013-06-01 13:41:32 | ゴハン・オヤツ・アルコール
タマネギの葉っぱがしおれだしたので収穫。




まずは晴れ間を狙って引っこ抜いて乾燥させます。





で、乾燥した頃合を狙って、腐り出す元となる葉っぱと根っこを切り落とします。


でで、風通しの良くて雨の当たらないところへしまえばミッションコンプリート。


今年は大小あるけど120個くらい収穫^^

煮てよし焼いてよし揚げてよし、タマネギ大好き☆

○。

歓送迎会。

2013-05-30 13:00:09 | ゴハン・オヤツ・アルコール
市PTA連合会の歓送迎会で絶賛酔っぱらいちう。


コレで大きな行事はお終い!かな?

結果としていろんな仲間もできたし、PTAの仕事を引き受けて良かったと思っています。

小学校の先生や本部役員として頑張ったスタッフと知り合えたのはもちろん、

他校のPTA会長さんたちと横のつながりができたのはかけがえのないものだと思ってます。


正直、最初は面倒くさいと思っていたのはナイショな方向で(笑)

○。

救急外来。

2013-05-28 23:56:52 | ゴハン・オヤツ・アルコール
救急外来の歓迎会におよばれして、電車通勤でした。




なんつーか、空気が初夏ですなぁ。





お店は熊谷駅からちょっと歩いたところにある鶏料理屋さん。

鳥刺し、ひさし鰤に食べたけど美味しかった^^


なんとなく顔はわかるけどwな皆さんとも打ち解け、FBつながりも増えて、楽しんできました。

急性期の外科病棟と救急外来は密な連携が必要だしね、呼んでいただいて良かったです。







帰り道。

羽生駅の秩父鉄道。

カワイイなぁ(´∇`)


○。

ピリカ。

2013-05-17 21:06:30 | ゴハン・オヤツ・アルコール
今日は機能評価のシミュレーションのため、休日出勤で病院行ってきました。


で、諸々のやるべきこと済ませて帰宅、したらつまらんね、お休みだし、バイクだし。

つって、プチツーリング気分で太田方面へ。


まずはお昼ごはん。

太田のピリカでチャーシュー丼と味噌ラーメンのランチセット。

甘めの味噌スープと黄色い縮れ麺、具の肉味噌とモヤシ、

昔懐かしいトラディショナルな味噌ラーメンですね。

チャーシュー丼も美味しかったデス。


実は20年ぶりくらいかもです、ピリカ。

当時付き合ってた女の子(否カミさんw)が味噌ラーメンが好きで良く行ってました。

ピリカとかサロマとか。

なのでなんかすごいノスタルジックな気分のお昼ごはんだったのです(笑)


ホントは食後、ブラックオニキスかスピネルのネックレスが欲しいので

物色にイオンへ、て思ってましたがお腹いっぱいになったので断念(笑)お家に帰ってきました。



○。

お昼ごはん。

2013-04-28 21:08:06 | ゴハン・オヤツ・アルコール
昨日のお昼ごはん。





サッポロ一番の塩に豚キムチを乗せてみますた。

豚キムチの辛味とコクが徐々に溶け込んでんまかったです。




そして本日のお昼ごはん。





チャーハン。

パラパラにするコツは先に玉子ごはんにしてから炒める事。

ところで横着してチャーハンの素使ったけど、今時は液体ダレなのね。

まぁ3人分で100円くらいだからアレだけど、使わなくても良かったかな。

具はほとんど無いし、味もガラスープの素と醤油とコショウ、ゴマ油で充分美味しいですし。

つーて、あらためて写真見ると、そんなにパラパラじゃないなw



やっと春休み終わったと思ってたら、黄金週間だと。また休みや夜勤で息子達に昼飯作らにゃならんのか。

いい加減にカップ麺や冷凍食品以外に、自分で飯を作れるようどうにかしたい今日この頃(;´Д`A


まぁそう思いつつ、今日のチャーハンをチビ達に作らせたら「温かい中華味の餅」になりそうで

教えるのを早々に諦めちゃったので文句は言えないな。



両方共美味しかったので、○。

キャベチャーとエヴァ。

2013-04-24 21:09:40 | ゴハン・オヤツ・アルコール
ひさし鰤に何もないお休み。

なのでひさしブリにキャベチャー食べてきました。





残念ながら春キャベツじゃなかった(と思う)ですが今日はアタリ、超美味しかったぁ(^^



で、帰り際に寄り道。





まずはLAWSONで指定のお菓子を2個買ったらもらえるヱヴァンゲリオンのクリアファイルをGETだぜ。

とりあえずで全員集合なシロモノをチョイス。でもマリ単体もホスィ・・・w


で、帰り道に寄り道2。


地元にできたお宝買買い取り系のお店にてエヴァふだ発見。

花札の図柄にエヴァネタ盛り込んであるヤツで、欲しかったけどネット通販の在庫切れでそれきり忘れていたブツ。

うひ、ちょっと嬉しい(≧∇≦)



PTAも終わって、久しぶりに穏やかな一日デシタ。

雨降ってて畑仕事できなかったのは残念だけど、たまにはこんな日も良いべ。


○。

スタミナ。

2013-04-11 19:55:28 | ゴハン・オヤツ・アルコール
今年もとうとうこの時期が。

明日から1年生看護師が病棟体験でローテーションに来ます。

去年と違い今年はプリセプターではないのですが、副主任として主任のいない留守を預かる身(明日は主任がお休み)、

今年プリセプターを担当する3年生看護師のフォローも含めて心配事は山のよう(苦笑)。


まぁ考えても仕方ないので、良い加減(良い意味の方ね)に頑張りましょ。



で、明日からに備えてスタミナ補給^ ^






久方ぶりの富士丸西新井大師店。

お約束通りにビールとラーメン。


あー、苦しいw

スタミナ以前に、明日の朝には胃もたれに100円(^^;;


○。

二郎と立ち飲み。

2013-03-16 20:57:04 | ゴハン・オヤツ・アルコール
さて、今回のセミナー、大宮ソニックシティが会場で、13時からの開催でした。


つったら、お昼は、デスよねー。




早めに大宮駅に到着して目指すは二郎、大ラーメンニンニクナシアブラウズラ。

大っつっても、いわゆる二郎の小ね。

なんか、残す人が多くての名称変更らしいス。

ニンニクは娘みたいな病棟看護師さんとセミナーで合流する予定だったので自重しました(笑)


んー、あいかわらず否乳化スープですね。

でも富士丸とはまた違うすっきりした(あくまで二郎としては、ですけど)スープ、コレはコレで。

そして何より麺が旨い、もっちりとした食感はたまらんです。

お土産の油そば、次回は是非トライしたいス。




さてさて、セミナー終了後、娘さんと大宮駅で別れたらお父さん飲んじゃうぞー。












ホントは南銀入口のいずみやで!て思ってたのですがコミコミで断念、残念。

で、やむなく立ち飲み日高でビールにホッピー!

煮込みにカシラにハムカツ!

最近ハマってるiPhoneアプリの将棋を指しながらの独り酒、ちょっと幸せなひと時デシタ。


はぁ、満足満足、○。