goo blog サービス終了のお知らせ 

新・秘密基地

好きな玩具やらゲームなんかを綴っていきます。

ドラえもんのDVD借りてみたんだが

2013-10-27 19:11:10 | 漫画・アニメ
某レンタル店の更新時期だったので、更新特典のレンタル1枚無料で大山版のドラえもんのDVDを借りてきたんだ。

映画のはあるの知ってたけどちゃんとテレビ版もDVDになってたんですね。



VOL.28てのを借りたんだけど、最初の1本目以外は初期の初期ぽい絵でしたね。
それで、気づいたんだけど、のび太は絵柄以外変わってないけど、しずかちゃんは一番印象的なピンクのワンピースじゃなくて赤いワンピースなんですよね。
スカートの下に白いラインが入ってます。
あと、口調が大分違いましたね。
しずかちゃんて同級生をみんな「○○さん」て呼んでるじゃないですか。
だけど、これだとくん付けなんですよ!Σ( ゚д゚)
あと、優等生ぽい感じじゃなくて、なんていうのかな・・・なんか馴れ馴れしい感じの口の利き方っていうのかな?
そんな感じでした。



ジャイアンは有名な服の白ラインが緑ラインになってました。
それと心なしか若干胴長だったように見えましたね。
粗暴さは初期も変わらずw



スネ夫もほとんど変わりませんけど、初期は襟の色が黄土色になってますね。


そして一番驚いたのがこのシーン
出前電話っていう道具の回だったんですが、自宅にジャイアンを呼んだらスネ夫と喧嘩している最中だったということで、続きをのび太の部屋でやらせてもらうぞということになったんですよ。
いや、スネ夫ってジャイアンの相棒だけど、暴力に抗えないのでやや手下ぽい感じじゃないですか。
それが普通に殴り合いしてるんですから驚きですよΣ(゚д゚lll)ガーン



あと、これも意外性あったんですが、こののび太の担任の先生ね。
まあこの人の場合、学校があった日も普通に昼下がりの町内をブラブラしてる時点で相当よくわからないんですがw
それはさておき、なにが意外性かといいますと・・・
この先生の声って聖闘士星矢のデスマスクの声優さんと同じというので知られてるんですよ。
田中亮一さんていう方なんですが。
それがですね、なんか井上和彦さんの声に聞こえたんですよ。
ガノタである自分的にはジェリドの声優さん、今のアニメだとNARUTOのカカシ先生だっけ?その声優さんですよね。
予想だにしない不意打ちでしたね。
で、今wikipediaで先生の項目見たら田中亮一さんに落ち着くまでにちょくちょく変わってるようで、井上和彦さんの名前も載ってましたよ。

やっぱ聞き間違いではなかった!



なんか面白い発見もあるし、また機会があったらVOl.1から借りてみようかな。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もこ)
2013-10-27 19:55:41
原作だとしずちゃんも普通にのび太置き去りにしたりしますしねw
新しくなってからやっぱ全然見なくなっちゃったなぁ…
先生の声が井上和彦さんてのはびっくりです!
あのカッコいい声で野比!って言うんですねw

そういえば第1話には謎の少年がレギュラーメンバーの中にいるとか…
僕もちょっと見たくなりましたね~
返信する
Unknown (美紅)
2013-10-28 18:05:49
スネオ頑張ってるwww
一体何があって皆今の性格に落ち着いたんでしょうねw
返信する
Unknown (直家)
2013-10-28 23:31:38
>もこさん
もこさんそういえば原作のドラえもん読破してるんでしたっけか?
結構口調もキツイですよね原作のは。
のび太をあんた呼ばわりしてるシーンもありますしw
自分も新しくなって見なくなっちゃいましたね。
やっぱり前の方に愛着ありましたから。
ええ、あの声でのび太に説教しだしたから驚きましたね。
え?マジですか!
これはチェックしないと・・・!



>美紅さん
来た時はほぼグロッキー状態だったんですよ。
で、また殴り合い始めたら途中で反撃しはじめてジャイアンに馬乗りしたんで驚きました。
腕力的にはのび太よりも上(たしかのび太の力はしずかちゃん以下)なんですが、ここまでまともにやり合えるとは・・・
やっぱ結局のところかなわないからってことじゃないですかね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。