本日は真骨彫製法でリニューアルされた仮面ライダー新1号が届きました。
同シリーズの本郷猛も同時に発売されたんですが、そっちはスルーしましたw

はい、パッケージですね。
真骨彫買うのは初めてですが、こういうパッケージなのは何かで見てましたので今更驚きはないですね。
改めて重厚感を感じるといったところですか。

裏側です。

そして中身。
オプションの方のブリスターには予備のアンテナと本体のなびいてるマフラーとは別に垂れ下がってるマフラーと替手首が入っています。

では定番のポーズを。

後ろはこんな感じ。

ライダーキック!
あまりにベターなので錐揉みシュートのポーズを取らせて見たかったんですがちょっと厳しそうなのでやめましたw

愛車新サイクロン号に跨がらせてみました。
30分くらいかけてなんとか普通に乗せて見たかったんですが、どうしても腰をシートに着けながらでは足が上手くステップに乗らなかったのでこのポーズにしてみました。
魂ネイションでリニューアル版の新サイクロンが出展されてましたので近いうちに発売の発表があると思いますので、乗せるのはその時まで待つとしましょうか。
とまあこんな感じですが、全体的に素晴らしい造型だと思います。
特に人工筋肉のところにあるファスナーを再現しているのがいいですね。
個人的には腿のロールは前のFiguartsみたいに無い方が好みなのですが、それを差し引いても良いものなのは確かだと思います!
真骨彫新2号も発表がありましたので、早くダブルライダーを再現したいですね☆
同シリーズの本郷猛も同時に発売されたんですが、そっちはスルーしましたw

はい、パッケージですね。
真骨彫買うのは初めてですが、こういうパッケージなのは何かで見てましたので今更驚きはないですね。
改めて重厚感を感じるといったところですか。

裏側です。

そして中身。
オプションの方のブリスターには予備のアンテナと本体のなびいてるマフラーとは別に垂れ下がってるマフラーと替手首が入っています。

では定番のポーズを。

後ろはこんな感じ。

ライダーキック!
あまりにベターなので錐揉みシュートのポーズを取らせて見たかったんですがちょっと厳しそうなのでやめましたw

愛車新サイクロン号に跨がらせてみました。
30分くらいかけてなんとか普通に乗せて見たかったんですが、どうしても腰をシートに着けながらでは足が上手くステップに乗らなかったのでこのポーズにしてみました。
魂ネイションでリニューアル版の新サイクロンが出展されてましたので近いうちに発売の発表があると思いますので、乗せるのはその時まで待つとしましょうか。
とまあこんな感じですが、全体的に素晴らしい造型だと思います。
特に人工筋肉のところにあるファスナーを再現しているのがいいですね。
個人的には腿のロールは前のFiguartsみたいに無い方が好みなのですが、それを差し引いても良いものなのは確かだと思います!
真骨彫新2号も発表がありましたので、早くダブルライダーを再現したいですね☆
今でもシリーズが続いている仮面ライダーですが、やはりライダーと聞いて真っ先に浮かぶのは1号なんですよねー。
記号としては市民権レベル的な?