今日は朝から小雨、友人から借用した折り畳み傘を持参して午前の京都寺社巡りをスタートしましたわ~
と言っても、午後の部があるので遠方には行けないの京都駅近場の寺社巡りへ。人形供養の碑
粟島堂
西本願寺へ行く手前にある「粟島堂」ここは人形供養の寺。小さいけど由緒あるお寺。境内には与謝野蕪村の石碑もありました。しっとりした雰囲気の境内には私一人。だってまだ午前9時前です。私が寺院を出発するころには次の訪問者がやってきました。ここから徒歩10分程度の場所には「西本願寺」へ。龍谷大学校門すぐそばに大きな西本願寺がありました。明日まで夜間ライトアップ開催中との立て看板。そこれも素晴らしいでしょうね。今夜か明日に訪問したいと思いながら寺院内へ。
入館は無料、そして寺院内には大政奉還150年に相応しい展示品がたくさんありました。すごいお宝です しかし、ご朱印女子の私には残念がらここでは「ご朱印」がありませんでした。
広い境内には修学旅行の団体多数、海外からの観光客多数でまるで「ここは日本なの」
西本願寺を見学したら当然ながら東本願寺へも訪問したい。地図で場所を確認してから徒歩15分で到着。
ここも西本願寺に劣らぬ大きな寺院。ここもご朱印は無くて残念。
ここから徒歩で三十三間堂へと向かいました。雨は止んで日差しは強いなあ。途中、修学旅行生も徒歩で自主観光の様子でした。三十三間堂の入場で長蛇の列でここはスキップして、隣接している寺院へ。私は知識不足でしたが二つの寺院もお宝寺院でした。入館して説明を聞いて驚くこと多数でした。入館して良かったです。
時間は間もなく正午。午後の部へと急がねばなりません。徒歩でホテルへ戻り、汗ばんだ洋服を着替えて午後の二条城陣屋へのイベントへと慌ただしく昼食を食べてから待ち合わせ場所へと向かいました
続く