goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

桃の花

2021-03-16 13:47:37 | 

今日は我が家の桃の花が開花しましたわ~

 

昨年は3月15日だったのでほぼ同じ日の開花ですわ~ 大きな花が1,2、3、 ・・・・。

沢山咲いてくれました。今年もありがとうございます。

 

そして山椒の芽も大きくなって・・・収穫が楽しみですう。亡き友へ届け・・・・。

 

昨日のお通夜でお預かりしたお香典をお預かりした地方在住の友へお香典返しを郵送してまったり午後を過ごしますわ

 

 

 


かぼちゃの花

2020-07-21 12:53:50 | 

今日はどんより曇り空の下、我が家の庭には昨年秋に食べたかぼちゃの種を植えてたところ黄色の花が咲いていましたわ~

これまでたくさん咲いていたのですが、どうやら実はついていません

こんなにも綺麗な色しているのに、虫が受粉してくれないのかな~朝は大きく開いていたのに、昼頃になると花はしぼんでしまったわ。

 

今、庭は雑草が成長しているのに手入れが出来ずです。その理由は蚊に刺されて数年前には病院へ行ったことを思い出しました。今日も蚊が舞っていたので早々に撤収。

 

9月までこのままの状態・・・・。どうしましょう

 


薬師池公園の山百合

2020-07-18 18:28:06 | 

今日は1日中家でゴロゴロしてあっという間に夕暮れとなってしまいましたわ~

 

その間、PCに向かってこれまで進んでいなかった書類の整理をしたりしていると午睡したくなちゃったんです。 30分ほど横たわったのですが脳みそがボーっとしてこれって天気のせいかな

 

午後4時過ぎに宅配便が来たので在宅していた良かったなあ~ 重い荷物届けてくれてありがとうございました。

 

そして、Goo blogで昨年の今日、私のウオーキングコースである薬師池公園の山百合を探し求めて行っているという内容のメールが届きましたわ その前年も行っているらしい記事を読みました。今年の今年は14日火曜日に行きました。薬師池公園の山間にひっそりさいていましたよ。今年の山百合は昨年よりちょっと小さな感じがしている。今年の長雨が影響しているかもしれません。

 

でも、この場所に目だ立つことなくけなげに咲いてくれていた嬉しいなあ~ 来年もあいましょうね

 

 

sosite

gog

 

 


大賀蓮

2020-07-07 18:31:03 | 

今日は雨の合間を見計らって薬師池公園へ行きましたわ~

 

その前に四季の杜へ立ち寄りました。百合の花はまだ咲いていますが先週が一番見ごろでしたね。

薬師池公園は紫陽花がそろそろ終わりかな~

 

薬師池は相変わらずの様子。椅子に座っていたら、目に見えない蚊に刺されて痒い 足首まであるスラックスが良いと思いました。次回は気を付けます 

 

蓮池はやっと蓮の蕾が大きな葉の間からピンク色が見えるようになりました。

そして今まさに開花した蓮。今日の強風に開かされてしまったのかちょっと幻想的な雰囲気ですよね。

 

蓮の花に出会えて満足のウオーキングでした。雨にも降られずに長傘はお荷物となちゃいました。

 

今日は七夕だけどこの天気では天の川見えないですね

 

 


シャボテンの花

2020-06-24 13:13:55 | 

今日は午前中、ご近所のシャボテンが満開になっているのでそのお宅を訪問しましたわ~

 

最近、ピングの花がたくさん咲いているので昨日も訪問しました。

今日は更に新たに満開となっていました。

因みに昨日の花は既に「花の命は短くて」ゴミ箱に捨てられていました。主曰く「しょぼれてきたのでいつまでも付けておくと栄養を取られてしまうので捨てます」と言っておられました。

綺麗な優しいピンク色です;花芯をアップで移すと真ん中わ空洞ですが花弁がたくさんありました。

私もこの子供を頂戴したのですが、花弁をつけるまでには数年はかかりそうですう