goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

初吟会

2020-01-19 22:13:49 | 吟詠

今日は午前10時より詩吟の初吟会に参加しましたわ~

 

朝は寒かったけど、車窓から見る富士山は白くなっていました。やっぱり凛々しい姿だな~

 

予定通り10時前に会場入り。

10時15分定刻通りに開催。

まず各支部ごとに吟詠。私たちは7番目の吟詠で李白作「峨眉山月の歌」。6名での合吟練習不足で隣の人が半テンポ早すぎが気になりました。まあ、大会ではありませんからよいのですが・・・

 

その後、来賓者の吟、役員の吟詠と続き午前の部は11時35分に終了、その後昇段者の認定許劭があり正午前に終了。

 

さて、2部は新年会。各支部ごとに指定された座席に座ってまずは昼食

その後、各支部単位で余興タイム。楽しそうな花笠踊りですね。

 

これも練習無で台無し。無駄話ばかりで・・・・。無駄な時間を過ごしてきたことか

 

それでもこの会が終了後の打ち上げは盛り上がり美味しい食事をいただきましたわ~

 

 


詩吟の練習

2020-01-14 15:47:29 | 吟詠

今日は午前中、詩吟の練習に参加しましたわ~

 

しかし、私は早朝から鼻水が流れてティッシュペーパー手放せず。熟睡も出来ずで辛い朝を迎えました。

 

練習場所に行くとすでに3名が到着。そしてパソコンでの参加者も1名待機していました。

まずは、19日の初吟会余興の練習ですが、全員が揃わないという結果になり困りましたが私なりにイメージもって今日を迎えたのですが、講師が私はこれをやりたいと突然、なぞなぞの問題をみせてくれました。

私にとっては今更なのです。直前になってこれは困りますよね。これまで苦労してきた私にとってはとても不愉快な話でした。怒りは言葉に出さずに・・・・

さて、吟詠の練習は3月の昇段試験に向けての練習。今日は参加者が少なかったので結構有意義な練習となりましたよ

 

練習後はいつもの蕎麦屋でランチ。体調悪いけど食欲はあるんです

 

 


詩吟の練習

2020-01-10 15:43:11 | 吟詠

今日は午前10時より詩吟の練習に参加しましたわ~

 

今日は欠席2名。それぞれに忙しい新年のようです。

さて、今日は19日の「初吟会」の余興練習のために15分早めに集まりその練習をしたいのですが、何故か定刻に来た人もあり。

練習できずに終わりました。皆さんはどのようにお考えでしょうか?

 

さて、詩吟の練習は3月の昇段試験のための練習。昨年12月20日以降練習していない人もあり、いつものように声が出ない人もありでした。

練習終了後、全員でいつもの蕎麦屋で昼食を食べて解散となりましたわ。

湘南の海で波も穏やか。気持ちよさそうにさーふん楽しんでいるのでしょうか?

 


詩吟の練習

2019-12-20 15:28:00 | 吟詠

今日は午前10時より正午まで今年最後の練習に参加しましたわ~

 

今日は2名が欠席となり、7名での吟詠練習となりました。

練習よりも来年の初吟会の余興についての話題で30分も費やしてしまいました それに輪をかけてOB会会報記事についての話が加わり練習どころではない状態。

マネージャーという立場の男性がこれまで会報記事を私が記事を書いていたのですが私ばかりでは面白みがないということで・・・・今年はお断りしました。

その結果、富山在住の会員にその役が廻り、何らメモらしきものが内容です。私はメモはありますがこれまで無責任だったマネージャーに情

報提供を促しました。

 

詩吟の練習はあまりできませんでした。

 

正午、今年の練習を終えて今日参加者で蕎麦屋で打ち上げして解散となりました。皆さん、良し新年をお迎えくださいね~


詩吟の練習

2019-12-13 15:55:49 | 吟詠

今日は午前10時より詩吟の練習に参加しましたわ~

 

今日の詩吟はまず、来年1月19日に開催される「初吟会」の余興で何をやるのか相談があり、なんとなく私が窓口になってしまいました。

結果、私の中国語で漢詩朗読「楓橋夜泊」に振付を入れる方向で決定

月、カラス、舟、風、寒山寺、漁火などのキャストを選出まで決定しました。練習は次回の練習日からスタートすることになりました。

さて、どんな京劇が出来上がるのかは当日のお楽しみですわ

その後、吟詠の練習になり、俳句の吟詠ではお褒めの言葉を頂戴して嬉しい気分