goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

詩吟の練習

2021-04-08 13:04:52 | 吟詠

今日は午前10時より、詩吟の練習に参加しましたわ~

 

練習場へ向かう途中、スマホを忘れてしまったことを思い出し自宅へ戻りました

今日の練習時に体調がすぐれない状態である男性のために自宅で練習できるように私はiPad、wifiを持参するために手間取ってしまったので会場入り時間がぎりぎりになってしまったのです。

 

今日は欠席者が多くて参加者はたったの3名と講師。

講師は早々に会場入りしているようですが、会場の手続きもしないて座っているだけ・・・

 

そして、今日は自宅からWEB練習する人と私が持参したiPadで交信したのですが、スムーズに会話ができず・・・。(事前準備すべきだったわ

講師は苛立った様子で、時間がもったいないから…「今日は中止にしてください」って・・・。

その後、他の人にWEB交信したらスムーズに練習できたのに相手に問題有だったようです。

 

そして、練習開始。それはなんだか自分自身のことを話したかったみたいでした。私は心の中で「単に自分自身のことを話したかっただけなんだわ。私そんな話聞きたくない・・・

 

それから練習開始。昇段試験に向けての練習に入ったのは11時過ぎ。

 

正午前、今日の練習は終わり私は帰宅。他のおじさん達は昼食食べに行ったみたいでしたが。素直に一緒に食事へ行きたいとは思わなかったんです。


詩吟の練習

2021-04-02 12:24:43 | 吟詠

今日は午前10時より詩吟の練習に参加しましたわ~

 

今日は2人が欠席。 昇段試験を目前に練習を欠席するなんて大丈夫と思うけどひとそれぞれなんでです・・・。 

 

先ずは課題吟「近江八景」。 この桜の季節に行きたかったけど、コロナ禍でもあり未だ行けませんわ三井の晩鐘、瀬田の夕べ・・・ 

春の近江は今、どんな風景なのでしょうか? 詩文をイメージして心を込めて吟詠したのが良かったのか。 講師よりお褒めのお言葉を頂戴しちゃいました。

これに満足することなく・・・・練習に励みますわ

 

 


詩吟の練習

2021-03-25 13:54:29 | 吟詠

今日は午前10時より今年初めての詩吟練習に参加しましたわ~

 

いつから練習してないの?っていうと年末からですねえ

久しぶりに皆さんで対面できて良かったわ~ でも、1名は急用で欠席のお知らせがありました。

 

会場入りしても、皆さんお喋りで練習に入るまでには時間を要しました。そして合吟練習も人それぞれで歩調が合わず・・・・。

 

個人練習に入り、皆さんの吟詠を聞いているのも・・・その余韻が私の脳裏に残照❓ありやばい状況でした。

それでも、独学で学んだ吟詠を何とか前回よりもお褒めの言葉をいただき、ウオーキングしながらの練習も役立ったみたい 

 

今日は3ケ月分の会報などをいただきました。 もう、遥か昔の出来事のような気分ですわ

 

久しぶりの練習、4月25日の昇段試験に向けて頑張りますわ~

 

 


Web詩吟

2021-01-21 17:45:13 | 吟詠

今日は午後、「Web公民館祭り」の収録を12月に終わてその動画を担当者より入手しましたわ~

 

そしてその仲間に動画を送信しました。

当日、リモート参加した人の吟詠にノイズがあって聞きにくいというご意見がありました。

しかし、私は何度聞きなおしても私のPCの音響が良いのかあまり気になることはかなったのですが・・・。あるおじさん「XXXさんの吟にはノイズが大きい」というご意見。しかし、それは私にはあまり気になるほどではかなった・・・。

もう一人のご意見「リモートでの吟詠なのである程度は仕方ないと思います」という感想。

某ご意見「皆さんとてもよくできていると思います。貴重なご体験させていただきました」って感想を寄せてくれましたわ。

 

さて、講師のご意見はどうかと感想待ちです。

苦情を呈した人はご自身でな何もしないけど、いつも苦情や意見はいつもあるんだからなあ。

なら、次回はご自身て何か提案してみてくださいな

 

なんて、思ってはいけませんね。ボランティアだからね


Teams

2021-01-20 13:06:55 | 吟詠

今日は午前10時より、詩吟仲間と「Teams」を使用して詩吟の練習するために2回目のお試しを行いましたわ~

 

因みに今日は前回の2名から4名まで参加者が増えました。残り1名はスマホ対応で会話できず、その後PCを使ってトライしたのですがMicrosoftのパスワードエラーでロックされちゃったとの報告。

次回までには登録できるようにするとの報告で今日は終わりになりました。

1名はPCを使えないので息子の協力で参加できたのですが、途中で画面が消えてしまいました。

その後、電話で復旧依頼してから参加していただきました。

 

今日は詩吟の練習はできませんが、おしゃべりで1時間30分が過ぎました。

 

それにしてもお喋りが大好きなおじさんは「エラーになりました」という理由でその後は何も連絡がないわ。大学では理系だったらしいけどどうやら面倒なことは苦手らしい