goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶちっ子の天天向上

平々凡々の日常生活の中にも日々の活動、眼にふれたこと、体験したこと等を日記として記録しています。楽しく元気に!

笊菊祭り

2022-11-06 16:38:58 | 季節

今日は昼過ぎにいつものウオーキング途中にあるお堂の菊祭りを観に行きましたわ~

 

訪れたときは既ににぎやかな時間が過ぎた様子。スタッフ皆さんはそれぞれに昼食タイム

午前中のにぎやかさもひと段落された様子でした。

鮮やかな色をした多数の笊菊。これは愛好家が制作したものだそうです。

境内で販売もしていましたが、私は売店の草餅大福を購入しました。スタッフが「このお赤飯もお祝いですからどうぞ召し上がってください」と気前よく手渡ししてくれました。身近な場所にもふれあいの場所もあって楽しく笊菊を鑑賞できました。


紅葉の始まり

2022-11-05 19:53:41 | 季節

今日は午後、薬師池公園へウオーキングで行きましたわ~

 

園内では秋のお祭りで賑わっていました。

池周辺の木々もすっかり赤くなり、黄色になってきました。菊祭りのイベントも開催されてにぎやか・・・。

会場前には野菜やお米の販売もされていたので私はお米2kg、葉物野菜を購入しました。

 

さて、池では鴨が紅葉の池で楽しそうに戯れていました。

この子は池に潜ったりして一人遊びに夢中です。羽は水滴がついていました。池周囲には冬に向けて今年も雪栫。

鴨は色別できるのかねえ。

 

今日も楽しめた薬師池の紅葉。

日没は早いなあ~午後4時45分頃の帰路。お家へ帰ろう


鼻水

2022-11-04 22:19:15 | 季節

今日は午後、体調不良となりましたわ~

 

熱が有るわけだは無いのにどうしてかな 但し、食欲はありますうう。。

でも横たわりたいので・・・・しばらく、ベットに横たわり休憩。今日の午前の芭蕉講座の知恵熱かな 

もしかして、秋の花粉症かも・・・。

まあ、帰宅後2時間ほど熟睡

秋の日没は早い。釣瓶落としの夕暮れ・・・・外は暗くなってました。

 

快晴の紅葉。建物の硝子に紅葉が映りいい感じですよね。公園では幼児が楽しく遊んでいました、若いっていいね


秋の風を楽しむ

2022-10-27 23:21:09 | 季節

今日は午後3時過ぎに薬師池公園で友人と待ち合わせして秋の風を感じながら、公園飲みしましたわ~

 

秋の空と風が心地よい季節(少々、涼しすぎますが)、公園の丘の頂上の椅子に座って秋の風景を眺めながら缶酎ハイを飲みながらお喋りタイム

時々、ワンチャン連れの人が横目に私たちの缶酎ハイに横目で見られて・・・。

話が弾むと瞬く間に、秋の夕暮れとなりました。また、お会いしましょうね

すっかりと日没。楽しいひと時を友人との会話でした。


秋の薬師池公園

2022-09-17 21:21:17 | 季節

今日は午後、ウオーキングで定番の薬師池公園へ行きましたわ~

 

明日は台風の影響があるので、行くなら今日だ

公園内でイベントあると思っていたけど。売店で確認したら明日からでした。でも、台風の影響あるよね

 

公園内の売店前は彼岸花が白と赤が鮮やかに咲いていました。木の上にはサシバとかいう野鳥が留まっていたのでデジカメを最大限に望遠にして映しました。木の毛虫を口に桑ている様子。

池周辺にある売店横では彼岸花の紅白が鮮やかに咲いて季節感を彩ってくれました。拡大すると見事な芸術的な花なんですね。 その奥にある薬医門の前も彼岸花が彩よく咲いていました。

その後、蓮池へ。先週にはまだ咲いていた蓮も今は実のみ。今年も楽しませてくれてありがとう

七国山山麓の蕎麦は一気に白い花がさいて見事な畑

その後、ダリア圓の裏から満開のダリアを鑑賞させていただき帰路へ。

四季折々の植物や生物を鑑賞できて今日も満足でしたよ~