goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

paidy

2021-10-11 06:58:41 | 社会
先日、剪定工具をアマゾンで注文しました。

その際、画面広告で盛んにpaidyでの支払いを勧めてきます。

paidyで支払えば、最大3千円分のポイントバックがあるという文言に釣られて、paidy支払いを選択してみました。

商品は無事届きましたが、paidyからの請求がなかなか届きません。

購入からおよそ1ヶ月後にようやく届きました。そういうタイミングで購入してしまったみたい。

購入月翌月初旬の支払いのようです。

paidyから届いたメールによると、コンビニ払い、銀行振込、口座引落しが選べるようです。

コンビニ払いするつもりでしたが、手数料がとられるようで、どうするか思案中。

いずれにしろ、3千円狙いの利用で、次回からはいつもどおりのカード払いです。

追伸) 結局、銀行振込を選んだのですが、これまで月数回振込手数料無料の銀行が、有料に改定されていました。

手数料150円かかりました。これで、他行に無料で振込める銀行口座は持ってないことになったかも。

そういう世情ですね。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。