市のゴミ処理施設でまた火災発生です、
12月23日、ゴミ処理施設で火災が発生し、受け入れを休止したそうです。
再開の目処はたっていません。
知らずに25日夜、施設まで剪定枝を運んで、受け入れしてもらえませんでした。
25日19時現在、まだ燃えているそうです。
たぶんゴミ廃棄の巨大ピットの中でゴミがくすぶり続けているのでしょう。
積極的な消火活動はしていないのかもしれません。
職員の話では、それほど長引かないといいます。というのも・・・・
2年前に別の市内ゴミ処理施設で火災が発生しました。
そこではベルトコンベアなど、多くの設備が被災し、いまだに稼動していません。
工場を再建中だそうで、受け入れ再開まであと3年くらいはかかるそうです。
そうした中で、今回の火災です。
これで市内3箇所あるゴミ処理施設のうち、稼動しているのは1箇所のみ。
年末は、帰省した家族が実家の断捨離を行うためか、持ち込みが増えて2時間近く待たされたりします。
それが、1箇所となると、想像を絶する待ち時間となりそうです。
受け入れ中のゴミ処理場は、車で片道1時間かかりますが、混雑しないうちになんとか廃棄を完了したいです。
というわけで、本日もう少ししたら、処理場に向けて出発します。
混雑していませんように。
12月23日、ゴミ処理施設で火災が発生し、受け入れを休止したそうです。
再開の目処はたっていません。
知らずに25日夜、施設まで剪定枝を運んで、受け入れしてもらえませんでした。
25日19時現在、まだ燃えているそうです。
たぶんゴミ廃棄の巨大ピットの中でゴミがくすぶり続けているのでしょう。
積極的な消火活動はしていないのかもしれません。
職員の話では、それほど長引かないといいます。というのも・・・・
2年前に別の市内ゴミ処理施設で火災が発生しました。
そこではベルトコンベアなど、多くの設備が被災し、いまだに稼動していません。
工場を再建中だそうで、受け入れ再開まであと3年くらいはかかるそうです。
そうした中で、今回の火災です。
これで市内3箇所あるゴミ処理施設のうち、稼動しているのは1箇所のみ。
年末は、帰省した家族が実家の断捨離を行うためか、持ち込みが増えて2時間近く待たされたりします。
それが、1箇所となると、想像を絶する待ち時間となりそうです。
受け入れ中のゴミ処理場は、車で片道1時間かかりますが、混雑しないうちになんとか廃棄を完了したいです。
というわけで、本日もう少ししたら、処理場に向けて出発します。
混雑していませんように。
荷室を空けるために、遠くても捨てに行きそうです。
>処理場で火災なんて多く燃やしすぎたのかしら?
恐らく、最初に捨てるピット内で火災が発生したと推測します。
原因は、使い切ってないガス缶以外にも、醗酵による自然発火とかもあるようで。
有毒ガスがでる可能性もあるから、煙がでなくなるまで放置しているのかも。
>どうやって消化するのか見当もつかないです。
火災現場がピットなら深さ30mの穴の中のゴミが燃えているので、天井付近から放水する機能はあるんじゃないかと。また、酸素を断つ方法もありそうだけど、とにかく安全第一だから、時間かかりそうです。^^