勘違いしていましたWW。
文末のこの「W」。
(笑)の省略形だったんですね。
勝手に、「-」とか「~~」とかの、前の文字を伸ばす記号を簡単に入力可能な「W」にしていると思っていました。
滅多に使いませんが、へんなところに使って、へんな輩に思われていないか心配です。
そうか、笑う意味で皆さん使ってたんだー。^^
文末のこの「W」。
(笑)の省略形だったんですね。
勝手に、「-」とか「~~」とかの、前の文字を伸ばす記号を簡単に入力可能な「W」にしていると思っていました。
滅多に使いませんが、へんなところに使って、へんな輩に思われていないか心配です。
そうか、笑う意味で皆さん使ってたんだー。^^
私はまだ使ったことがないですけど。
今は言葉も略されているしわからないことが沢山ありますよね。
頭文字でWが笑うってわかるには時間がかかります。
私は、声を伸ばしている感じがしました。
まさかそこまで省略しているとは思ってませんでした。
応援するプロチームの掲示板で、「そこ笑うとこじゃない」って批判されてて、Wって笑う意味なんだと気が付きました。
>私はまだ使ったことがないですけど。
私は、どこかで「~」の代わりに使ったんですけど、どこで使ったか覚えていなくて、冷や汗もんです。^^
>今は言葉も略されているしわからないことが沢山ありますよね。
某巨大掲示板で使われ始めたらしいけど、自分は見ても使ってもないので、省略語知らなくて。
子供等の返信メールが、すごく短くて、省略語で2文字なんてこともあり、正しく伝わっているのか不安になることも。^^
>頭文字でWが笑うってわかるには時間がかかります。
正しい意味を誰かが教えてくれるまで、誤解し続けそう。
今後は、不明な言葉は勝手に解釈せず、子供らに訊こうと思います。