おくら 2008-08-03 20:52:38 | 衣食住 おくらを収穫しました。 今年、初物です。 形は結構いいのですけど、 収穫が遅れたせいか・・・・・固い・・・・ 味噌汁にいれましたが、固くてスジだっていて、食べられませんでした。 エキスだけいただきました(負け惜しみ)。 « 車検 | トップ | 帰省 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 オクラ。 (豆柴) 2008-08-05 03:09:05 あらあら、それは残念でしたね。美味しそうに見えるけど。収穫の時期って微妙なんですね。オクラはお蔵入りですね。つまんねーゞ(ーー*) 返信する 豆柴さんへ (とほ) 2008-08-08 01:28:27 豆柴さんへコメントありがとうございます。>あらあら、それは残念でしたね。そうなんです。おくら、すぐ大きくなるから、収穫時期逃しやすいですね。>美味しそうに見えるけど。いける・・・・と思いましたが、だめでした。>収穫の時期って微妙なんですね。すぐ大きくなってしまします。ベストな収穫時期って1日か2日間ぐらいしかないような気がします。>オクラはお蔵入りですね。つまんねーゞ(ーー*) ぷぷぷおっさん居酒屋に通いすぎでは? 返信する オクラだ、いいなー。 (ジョルジュ) 2008-08-08 19:45:59 あ、硬いのか。 以前 我が家で作ったのも硬かったな。まだ小さい、と思ってい収穫しないでいたら ちょうど良い大きさになった頃にはガリガリ硬かった!ご近所からいただくオクラは 大きくてもやわらかです!土が悪いんじゃございません?肥料が足りないとか?土のう袋生ゴミ堆肥、オススメです(笑)。ところで、このタイトルだけ3文字、残念でしたね(笑)。タイトル、ここのところ、けっこう気をつけていらしたでしょ? 返信する Unknown (ha-chansan) 2008-08-09 10:25:26 薄く切って、お醤油をかけて食べてみたら?それでも硬くてダメ?硬いほうが良いものもあるのにね 返信する ジョルジュさんへ (とほ) 2008-08-12 07:05:08 ジョルジュさんへコメントありがとうございます。>あ、硬いのか。 >以前 我が家で作ったのも硬かったな。初期の肥料が不足し、株が小さい→実が大きくなるのが遅い→硬いって、ことのような気がします。>まだ小さい、と思ってい収穫しないでいたら ちょうど良い大きさに>なった頃にはガリガリ硬かった!あ、まったく同じです。>ご近所からいただくオクラは 大きくてもやわらかです!実家からのオクラは、大きくてやわらかいんですよ。なんか、ジョルジュさんと同じことが起きてます。>土が悪いんじゃございません?>肥料が足りないとか?可能性高いです。あと、苗を買ってきて育てたのですが、実家は種から育ててます。根の張り方が違うとか・・・。あ、おくらは、直根でしたね。土の深さかも。>土のう袋生ゴミ堆肥、オススメです(笑)。かみさんだのみだけど、彼女にはまず部屋掃除をお願いしたい(苦笑)。>ところで、このタイトルだけ3文字、残念でしたね(笑)。>タイトル、ここのところ、けっこう気をつけていらしたでしょ? いえいえ、全く。偶然です。ご指摘されて初めて気が付きました。2文字なら、「収穫」とか「初物」とかにしたら継続してたね。 返信する はーちゃんへ (とほ) 2008-08-12 07:05:57 はーちゃんへコメントありがとうございます。>薄く切って、お醤油をかけて食べてみたら?>それでも硬くてダメ?それほど量がなかったので、全部味噌汁の具になってました。でも、だめだったでしょうね。いやー、硬いのもあるけど、ぼそぼそでスジっぽかったです。>硬いほうが良いものもあるのにね なになに?・・・ナニ?(笑)息子さん、元気でなにより。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
美味しそうに見えるけど。
収穫の時期って微妙なんですね。
オクラはお蔵入りですね。つまんねーゞ(ーー*)
コメントありがとうございます。
>あらあら、それは残念でしたね。
そうなんです。
おくら、すぐ大きくなるから、収穫時期
逃しやすいですね。
>美味しそうに見えるけど。
いける・・・・と思いましたが、だめでした。
>収穫の時期って微妙なんですね。
すぐ大きくなってしまします。
ベストな収穫時期って1日か2日間ぐらいしか
ないような気がします。
>オクラはお蔵入りですね。つまんねーゞ(ーー*)
ぷぷぷ
おっさん居酒屋に通いすぎでは?
以前 我が家で作ったのも硬かったな。
まだ小さい、と思ってい収穫しないでいたら ちょうど良い大きさになった頃にはガリガリ硬かった!
ご近所からいただくオクラは 大きくてもやわらかです!
土が悪いんじゃございません?
肥料が足りないとか?
土のう袋生ゴミ堆肥、オススメです(笑)。
ところで、このタイトルだけ3文字、残念でしたね(笑)。
タイトル、ここのところ、けっこう気をつけていらしたでしょ?
それでも硬くてダメ?
硬いほうが良いものもあるのにね
コメントありがとうございます。
>あ、硬いのか。
>以前 我が家で作ったのも硬かったな。
初期の肥料が不足し、株が小さい→実が大きくなるのが遅い→硬い
って、ことのような気がします。
>まだ小さい、と思ってい収穫しないでいたら ちょうど良い大きさに
>なった頃にはガリガリ硬かった!
あ、まったく同じです。
>ご近所からいただくオクラは 大きくてもやわらかです!
実家からのオクラは、大きくてやわらかいんですよ。
なんか、ジョルジュさんと同じことが起きてます。
>土が悪いんじゃございません?
>肥料が足りないとか?
可能性高いです。あと、苗を買ってきて育てたのですが、
実家は種から育ててます。根の張り方が違うとか・・・。
あ、おくらは、直根でしたね。土の深さかも。
>土のう袋生ゴミ堆肥、オススメです(笑)。
かみさんだのみだけど、彼女にはまず部屋掃除をお願いしたい(苦笑)。
>ところで、このタイトルだけ3文字、残念でしたね(笑)。
>タイトル、ここのところ、けっこう気をつけていらしたでしょ?
いえいえ、全く。偶然です。ご指摘されて初めて気が付きました。
2文字なら、「収穫」とか「初物」とかにしたら継続してたね。
コメントありがとうございます。
>薄く切って、お醤油をかけて食べてみたら?
>それでも硬くてダメ?
それほど量がなかったので、全部味噌汁の具になってました。
でも、だめだったでしょうね。いやー、硬いのもあるけど、
ぼそぼそでスジっぽかったです。
>硬いほうが良いものもあるのにね
なになに?・・・ナニ?(笑)
息子さん、元気でなにより。