トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

レトルトカレー

2013-01-29 07:22:38 | どーでもいい話
レトルト食品の選手権がテレビでやっていました。

出場していた会社は、大塚食品、明治屋?、グリコ、無印良品の4つだったかな。

160前後の商品のなかで優勝したのは、銀座カレー中辛。

一緒にテレビを見ていた母が食べてみたいというので、買い物のついでにスーパーを除いてみたら・・・

銀座カレーだけ売り切れていました。

テレビの影響の大きさに改めて驚かされました。

でもハウスが出ていないから、真の勝者ではないなと思いました。

ハウスの欠場は、会社戦略なのか、はたまたテレビ局が声をかけなかったのか、スポンサーの圧力か・・・

知りたい気がします。

とほ家の定番は、私はカリーヤカリー、母にはカレーマルシェと、いずれもハウスです。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気 | トップ | モップ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レトルトカレー (ohisama)
2013-01-29 17:09:17
若いころボンカレーが新発売されました。
具もほとんどないような味も?な感じでしたが
最近のレトルトカレーは本当においしくなりましたね。
ナンにつけて食べるのもおいしいですね。
味を比べるほど食べてはいないのです。
返信する
ohisamaさんへ (とほ)
2013-01-30 00:56:49
>若いころボンカレーが新発売されました。

発売時期は覚えていませんが、小学校のキャンプのときに、児童だけでメニュー考えさせられて、ボンカレーにしました。
ちなみに、ボンカレーゴールド21が準優勝でしたヨ。

>具もほとんどないような味も?な感じでしたが

手軽だったから、そんなもんだろうと思いました。
そもそもカレー粉からの作り方を知りません(笑)。
固形のルーを溶かすのなら大丈夫ですけど・・・

>最近のレトルトカレーは本当においしくなりましたね。

そうですね。そして安い。
カリーヤカリーは特売日は58円です。
非常時の食料として買い置きにも便利です。

>ナンにつけて食べるのもおいしいですね。

おおー。ナンの作り方がわかりません。(*^^*ゞ
私はカレーうどん。うどん温めたら、少量のだし汁の上に温めたレトルトカレーをかけて手軽に食べられます。

>味を比べるほど食べてはいないのです。

味の記憶力も弱いので、食べ比べないとどちらが美味しいか優劣つけられませんσ(^^)
母はカレーだとご飯をよく食べるので、いろんなレトルトカレーを買ってきますが、
高いのは母用にして、σ(^^)ジャスコのオリジナルカレーにしています。
返信する
レトルトカレー (ha-chansan)
2013-01-31 15:43:50
私はやっぱり、カレーマルシェ派だなぁ。
色々食べたけど、値段と相談するなら、やっぱりカレーマルシェ。
もっと高額なら、美味しいレトルトもあるけど、手ごろで美味しいのはカレーマルシェよ。
カレールウもハウスが美味しい気がします。
それなのに、何で?どうしてハウスが入ってないの?
それは、正規の対戦じゃないですね。
私は、ハウスには、何もないですよ、念のため。
返信する
はーちゃんへ (とほ)
2013-02-01 07:06:12
>私はやっぱり、カレーマルシェ派だなぁ。

はい。σ(^^)はーちゃんがそういうので、カレーマルシェが一番美味しいと信じています。

>色々食べたけど、値段と相談するなら、やっぱりカレーマルシェ。

あれ?コストパフォーマンスも評価ポイント?

>もっと高額なら、美味しいレトルトもあるけど、手ごろで美味しいのはカレーマルシェよ。

そうなの?マルシェが一番じゃないの?
高額なもっと美味しいレトルトもこっそり教えてください。ヾ(^_^ )ォィォィ

>カレールウもハウスが美味しい気がします。

ルウはありものを混ぜてます。
でも、実家ではまだ一度もカレーは作ってないけどね(*^^*ゞ

>それなのに、何で?どうしてハウスが入ってないの?
>それは、正規の対戦じゃないですね。

詳しく聞かなかったけど、そもそも評価対象が160品目もあって、
どうやって順位つけたか、なんです。
1万人がどーのこーの言ってましたが、
一人が一商品の10分の1食べたとしても、約16人前を食べないといけないし、
そもそも10分の1食べただけで、評価できるのかとい問題もあります。
ハウスはそんなやり方に賛同できなかったのかも知れません。
まぁ、そんな程度の番組なのに、翌日スーパーに商品がなくなるのだから
テレビの影響力は恐ろしいですね。

>私は、ハウスには、何もないですよ、念のため。

はい。トラックの荷台装置の会社と洋裁関係と思ってますので、大丈夫です(笑)。
返信する

コメントを投稿

どーでもいい話」カテゴリの最新記事