楽天が今年最後のスーパーセールをやっています。
σ(^^)の買い方をご紹介いたします。
常日頃、買いたいものが発生したらリストアップしておきます。
もちろん急いで買う必要があるものは買ってしまいますが、すぐには要らないものだけど、いずれ必要となり、
かつ日持ちするものは、格好のリストアップ対象です。
そして、スーパーセールが始まったら、すぐに期限切れ寸前のポイントを使って、リストの中で一番安いものを買います。
そこで、事前にゲットしておいた、クーポン券を使います。クーポンは1回限りなので、これでおしまい。
競争倍率の高い、超お買い得品の購入ははなからあきらめています。が、車の抽選には一応応募しておきます(笑)。
あとは、終了間際まで待ちます。
終わり4時間前。今回でいえば、12月2日の22時頃でしょうか・・・
通常の買いまわりポイントアップとは別に、ラストスパートのポイント3倍アップが始まります。
ここで、リストアップしていた残りの商品を一気に買います。
これで、通常よりポイントが3倍多くもらえます。
3倍多くもらっても、せいぜい1000円アップするくらいなんですけどね。(笑)
σ(^^)の買い方をご紹介いたします。
常日頃、買いたいものが発生したらリストアップしておきます。
もちろん急いで買う必要があるものは買ってしまいますが、すぐには要らないものだけど、いずれ必要となり、
かつ日持ちするものは、格好のリストアップ対象です。
そして、スーパーセールが始まったら、すぐに期限切れ寸前のポイントを使って、リストの中で一番安いものを買います。
そこで、事前にゲットしておいた、クーポン券を使います。クーポンは1回限りなので、これでおしまい。
競争倍率の高い、超お買い得品の購入ははなからあきらめています。が、車の抽選には一応応募しておきます(笑)。
あとは、終了間際まで待ちます。
終わり4時間前。今回でいえば、12月2日の22時頃でしょうか・・・
通常の買いまわりポイントアップとは別に、ラストスパートのポイント3倍アップが始まります。
ここで、リストアップしていた残りの商品を一気に買います。
これで、通常よりポイントが3倍多くもらえます。
3倍多くもらっても、せいぜい1000円アップするくらいなんですけどね。(笑)
ちなみに、最終日のポイントアップは、その時のセールの売れ具合によって、やるかやらないかが、二時間前くらいに発表されます。みんな夜中でも頑張ってページ作り直すのよ。笑
とほさん、転勤もして、引越しもして、お母さんの面倒みてて、凄いなーっていつも思ってます。
自分なら施設とかにいれちゃったかな?と思うもの。
だから さすがに奥さんは引越しせんと思うかな。
食わず嫌いやめてみてみようかしら。
Amazon派なので、ついポイントもそっちで貯めちゃいます。
楽天でそんな仕組みがあったとは、ちっとも知りませんでした。
amazonが多いですが、たまに楽天が凄く安い時があり、利用しております。
それよりも、ともちゃんに会えてビックリ!!
懐かしく嬉しく、とっても得した感じです。
これも とほさんのお陰です。感謝!
イベント真っ最中のお忙しい中、コメントありがとうございます。
>セールの売れ具合によって、やるかやらないかが、二時間前くらいに
そうなんだー!!
何回か、それを発見して、いつもそうなのかと終わり際を待つようになりました。
勉強になるなぁ。
それでページの作り直しが発生するのがよくわかりませんが、とにかく売り手側もたいへんなんですね。
>自分なら施設とかにいれちゃったかな?と思うもの。
できる限り在宅で頑張って、手に負えなくなったら施設にお世話になりたいと考えてます。
平日は会社勤めだから、母の世話をそれほどしてるわけではないんです。
>だから さすがに奥さんは引越しせんと思うかな。
かみさんには早くこっちにきて欲しいんだけどねぇ。
そうなんですか。昨年は巨人と楽天の日本シリーズ・・・
今年は最下位だったから許してやってください。
>食わず嫌いやめてみてみようかしら。
それなりのシステム利用料のために、市中より若干高めです。
ポイント還元の時に、比較してお得なら購入がよろしいかと。
>Amazon派なので、ついポイントもそっちで貯めちゃいます。
実は、急ぎでの購入は、アマゾンを利用することが結構あります。
機種ではなく、機能で選ぶ場合などは特に。
ただ、ポイントつかないと思っていました。
年に1,2回じゃ、ポイントつかないのかな。ついたことないんですσ(-_-;)
いえいえ、コメントありがとうございます。
私も読み逃げばかりです。
>楽天でそんな仕組みがあったとは、ちっとも知りませんでした。
購入を迷っている人へ最後の一押しになります。
まさに、初回のσ(^^)そうでした。
2回目は偶然。そういえば前回も・・・ってことで、買うなら終了間際にって習慣になりました。
といっても、今回が3回目か4回目ぐらいなんですけどね(笑)。
>amazonが多いですが、たまに楽天が凄く安い時があり、利用しております。
アマゾンも年に1回くらいは利用させてもらっています。
アマテンを利用するかどうかで悩みます。
使ってみたいけど怖い気もして。
>それよりも、ともちゃんに会えてビックリ!!
>懐かしく嬉しく、とっても得した感じです。
>これも とほさんのお陰です。感謝!
ホントまさかのともちゃんで、びっくりしました。
ともちゃん降臨!!って感じで。
楽天さんのおかげですね。(ここだけさん付け笑)