トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

定期券

2012-06-15 07:00:40 | 雑感
新しい会社に通勤するようになり、先月から定期券を購入しました。

ただ、新しい会社は、4月10月の各月に交通費を支給するため、5月途中から出勤し始めた私の
交通費はどうするか、もめてたようです。

結果としては、3ヶ月分と1ヶ月分2回の定期券が購入できる金額をいただきました。

6か月分の購入費とそんなに変わらないのですが、それでもいくらかは安いので上記条件での支給となったようです。

普段の私なら、多少のお金で1か月分余計に乗れるわけだから、6ヶ月定期を購入したことでしょう。

ただ、今回は違いました。

まず、母を介護しながら、いつまで働けるか判らないこと。

自分の体がこの先長い通勤時間に耐えられるか判らないこと。

1ヶ月余計に乗れる権利を有したとしても、退職後に行く機会はほとんどなく、自分にとってのメリットがないこと。

これらを考え合わせると、支給どおりの買い方をすることにしました。

そういうわけで、最初の1ヶ月定期の期限が切れました。

この定期券を総括しますと、メリットとしては

①手出しはほとんどないこと
②追加料金を払えば、速い電車に乗れること。
③通勤時間に携帯電話でブログのコメントができること。

デメリットは

①長時間通勤になり、体への負担が不明なこと。
②起床時刻が早く、母への負担がありそうなこと。
③バスの時刻が不正確で、定刻の電車に乗り遅れると、速い電車に乗るしか手がなくなること。



新しく買った定期券は、これと同じものではなく、速い電車用の定期券です。
3万以上、自腹です。

この定期券で通勤がどのようにばるか体感中です。

メリットとしては

①通勤時間がかなり短縮され、体への負担は軽いこと。
②朝遅くてよい分、母への負担も軽減されること。
③バスが遅れても、定刻以降の電車に乗っても、間に合うこと。

デメリットは

①交通費の手出しが月3万以上
②トンネルが多く、通勤時間中にブログができないこと。


と、このような状況なのですが、
帰宅時は、一刻も早く帰りたいので、追加料金を支払って、速い電車で帰宅してきました。

そうすると、追加料金の月額が2万を超えます。

結局、帰りの電車は追加料金を支払って、速い電車に乗ることを前提とすれば、金額的には

あと1万出せば、行きの電車も速いのに乗れるということなんです。

そこだけみれば、1万追加して往復とも速い電車に乗ったほうがお得な感じがしますが、

財布的にも、精神的にも、今の仕事に年間40万も自腹で交通費払って通うってのが、
どうにも割り切れません。

ちなみに、入社初日から速い電車の交通費は支払えない旨、訊いてもないのに釘を刺されました(笑)。



新しい仕事は、まだ始まったばかり。

これから、気持ちの整理も出来ていくのでしょう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見学 | トップ |  »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumiko)
2012-06-15 20:07:35
メリット・デメリット、どっちがいいんでしょうという感じですね。ただ経済的負担と肉体的負担、天秤にかけるのはきついのかもですが。

落ち着く日が早く来るといいですね。
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2012-06-16 05:34:58
とりあえず、2種類めの方法を体験中です。
せっかく速い電車の高い定期券を買ったのに、乗り継ぎ時刻があわず、たいして時間短縮できなかった・・・とか、
座れないくらいならまだしも、超満員とかだったら
嫌なんで、とりあえず1ヶ月買って、様子を見ています。
今回は、経済的と肉体的と精神的が3つ巴戦になっちゃって。
ホント早く落ち着きたいのですが、仕事の内容すら決まってないと思ってます。
このまま営業アシスタントなら、そのうち辞めちゃいそう・・・
返信する

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事