goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

イントネーション

2006-04-01 17:31:04 | 雑感
かみさんとσ(^^)は同郷でありながら、のりのイントネーションだけは
全く正反対です。

σ(^^)は
海苔はのり
糊はのり

なんですけど、

かみさんは
海苔はのり
糊はのり

朝から、海苔やら糊やらごちゃごちゃしました。

のりの悪い一家です。(;^_^A

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は (いいなり亭主)
2006-04-02 00:06:50
両方とも同じイントネーションです。(^^;)

脳が豆腐状態なので、微妙なアクセントが出来ません。

返信する
( ^_^)┛おはようございます (とほ)
2006-04-02 08:50:30
いいなり亭主さんへ

>脳が豆腐状態なので、微妙なアクセントが出来ません。

ということは、花見の練習でもされました?(笑)

本日は天候がいまひとつのようです。残念。



>両方とも同じイントネーションです。(^^;)

うーん。懸賞応募券とはがきに貼ろうとして

「糊ある?」とか言うと

焼き海苔が出てきたりしません?



あ、いいなりさんが焼き海苔を取りに行く役割ですね(爆)
返信する
どっちも同じ (kumi8793)
2006-04-02 10:17:30
海苔はです。

糊もです。あはは。

私のイントネーションは夫からいわせるとかなりおかしいらしいので正しくないかも。

「り」のほう、つまり後にアクセントが強くなります。

ついでに鼻濁音もできませーん。「ぅんがぁー」ってやつ。
返信する
( ^_^)┛おはようございます (とほ)
2006-04-03 06:49:53
kumi8793さんへ

>どっちも同じ

おおー。いいなりさんと一緒ですね。

こりゃ、とほ家両名とも変な可能性もでてきました(苦笑)。



>私のイントネーションは夫からいわせるとかなりおかしいらしいので正しくないかも。

元青森県民?には、言われたくないですね(笑)。

って、商売柄共通語にはうるさいのでしょうけど。

イントネーションまではわからんだろうと思います。



>ついでに鼻濁音もできませーん。「ぅんがぁー」ってやつ。

はいはい。九州人がきついといわれる原因ですよね。

とほ家もダメです。

ともちゃんは、しょっちゅう言ってるから得意でしょうけど。



返信する
ぅんがぁー? (まめしば)
2006-04-03 21:46:57
なんかよ~わからんけど、

ともちゃんがしょっちゅう言ってるあれけ?



 海苔 ノリノリ

同じイントネーションですわ。



 橋 端 



 蜘蛛 



う~ん、なんかわからんよになってきました。

各地方によって違うんでしょうね。
返信する
( ^_^)┛おはようございます (とほ)
2006-04-04 07:36:32
まめしばさんへ

>ともちゃんがしょっちゅう言ってるあれけ?

そうそう(笑)。

「ん」から始まるのが難しいんですよ。

いきなり「がー」と言ってしまいます(爆)。



>箸 橋 端

σ(^^)は

 橋 端



>雲 蜘蛛 

 蜘蛛 



>う~ん、なんかわからんよになってきました。

>各地方によって違うんでしょうね。

そうですね。

音痴だとあがってるのか、さがってるのか

よくわからなくなってきました(苦笑)

まめしばさんももしかして・・・(笑)
返信する
私も (ha-chansan)
2006-04-05 22:19:25
海苔も糊も同じですよ。

それに、上がったり下がったりもしないな~

横並びとは言わないかもしれませんけど、言い方がわからない。





方式で書くとわけがわからなくなります。

私は、東京弁なので、どちらかというと標準語に近いと思うので、言い方がわからなかったら、聞きにきんしゃい。
返信する
( ^_^)┛おはようございます (とほ)
2006-04-07 07:09:38
はーちゃんへ

>海苔も糊も同じですよ。

>それに、上がったり下がったりもしないな~

味付き海苔ではいかがですか?

あがったりさがったりしない?

文脈から判断するんでしょうね。



>方式で書くとわけがわからなくなります。

>私は、東京弁なので、どちらかというと標準語に近

>いと思うので、

うふふ。思うのは自由ですすよね。

σ(^^)もかなり標準語に近いと思ってます(笑)。



>言い方がわからなかったら、聞きにきんしゃい。

きんしゃい・・・(微笑)

はい。うかがいます。ミニスカで待っててね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。