goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホなおやじのから元気

母介護のため退職するも
家内の反対で地元に再就職
でも介護に会社の理解は得られず、
2016年介護離職した65歳

優勝セール

2013-10-01 05:36:03 | 趣味
先週末は楽天の優勝セールを堪能しました。

いずれ買いたいけど急がないものは、ここぞとばかりに買いあさります。

今回は、監督の名前にちなんだ1001円の商品とか、特価1点ものの商品がありましたが、お得で買いたいものは、売り切れていました。

タイムセールもスピード勝負のようです。全く買えませんでした。

そこそこ使うものを合計7品買いました。

一番大きな買い物は、自動車のタイヤです。ホイールとセットになっており、到着したら付け替えるだけです。

今装着しているタイヤをどう処分するかなぁ。

いろいろ買ってしまいましたが、日本一になって優勝セールを超える特売が行わわれたらどうしよう?
全然考えていませんでした。

そういえば、マッサージチェアはまだ買っていません。
ポイント加えても、楽天で買うより、ネット家電店から直接買ったほうが安いんです。
でもまだ資金が準備できていないんです。

あいかわらず、安さを求めて右往左往しています。

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
マッサージチェア (kumi8793)
2013-10-02 16:41:30
とほさん私が孫のお手伝いに行ったときに嫁さんがネットから3万円ほど買い物したそうです。
ヨーカドーでは5%オフでした。

仙台駅ではすごい行列だったそうです。で知人が球場に行ってみたけど同じで欲しいものは完売していたそうです。
私はなにも買いませんでした。

楽天は今年だけかもと言うとファンに怒られそうですがマー君が大リーグに行っちゃうと・・・ですよね。

一番最初のチームを思い出したらすごい成長ですね。
マッサージチェアは我が家の夫が7年前に買いましたが部屋でオブジェ化しております。
返信する
Unknown (kumiko)
2013-10-02 21:29:49
見る暇がなく、遅れて覗いたときには売り切れ続出で。
クライマックスで勝ったら、またやるかしら。
日本シリーズは別チームの応援に徹するもので。
返信する
どこ?どこ? (ジョルジュ)
2013-10-03 00:54:36
楽天優勝セールなんて、近所ではなかったみたいよ。
巨人が勝ては ヨーカドー? 西武系列はないしな^。

マー君、すごいね。 田尾さん、1年だけでしたね。

自転車のタイヤじゃなくて、自転車を買いたいなぁ。 スポーツタイプの。 
ヘルメットも(笑)。
返信する
kumi8793さんへ (とほ)
2013-10-03 06:31:32
>とほさん私が孫のお手伝いに行ったときに嫁さんがネットから3万円ほど買い物したそうです。

セレブだから、たくさん種類買ったというよりは、ポンと1点3万円のものを買われた感じがします。
σ(^^)、タイヤは高額だったけど、あとは1000円台のものをたくさん買って7品7倍にしましたよ。
ポイント山分け狙って(笑)。

>ヨーカドーでは5%オフでした。

え、ヨーカドーも優勝セールしたの?

>仙台駅ではすごい行列だったそうです。で知人が球場に行ってみたけど同じで欲しいものは完売していたそうです。
>私はなにも買いませんでした。

へぇぇ。各所で実売セールをしたんでしょうか。
いったん染み付いたデフレ時代の買い物マインドは
インフレになったからといって、なかなか変わらないですよね。
小売業、たいへんだ。

>楽天は今年だけかもと言うとファンに怒られそうですがマー君が大リーグに行っちゃうと・・・ですよね。

ひとりで貯金23ですか?
チーム全員が頑張ったのは間違いないけど、田中が抜けると、投手陣に代わりの人材が必要ですね。

>一番最初のチームを思い出したらすごい成長ですね。

チームができたときの編成が衝撃的だったもんね。
どうも助っ人二人が精神的なところまで払拭したらしいヨ。
球団社長がすごいやり手らしい。

>マッサージチェアは我が家の夫が7年前に買いましたが部屋でオブジェ化しております。

そういう人多いですよね。どうしてなんだろう。気持ちよさそうなのに。
体の裏面しかしてくれないからかなぁ。
人間なら表面もしてくれるんですよね。
将来のマッサージチェアは、椅子型でなくてカプセル型かな。チェアじゃなくなるね(笑)。
返信する
kumikoさんへ (とほ)
2013-10-03 06:37:18
>見る暇がなく、遅れて覗いたときには売り切れ続出で。

1台限りみたいな商品でどんな人が買っているのか・・・
素晴らしい回線速度とマシン速度なのかなぁ。
そんな質問が生徒さんからあったらどうします?(笑)

>クライマックスで勝ったら、またやるかしら。

多分やるでしょう。準備が必要だから、負けてもやるかもヨ。

>日本シリーズは別チームの応援に徹するもので。

うんうん。勝負は別物ですよね(笑)。
返信する
ジョルジュさんへ (とほ)
2013-10-03 06:50:09
>楽天優勝セールなんて、近所ではなかったみたいよ。

楽天ですから、ネット通販ですヨ。
むしろ、実店舗で優勝セールがあるなんて知りませんでした。

>巨人が勝ては ヨーカドー? 西武系列はないしな^。

三越じゃなかったっけ?
どこが勝っても、優勝セールするスーパーもありそうです。
そんなに安くなってなさそう(笑)。

>マー君、すごいね。 田尾さん、1年だけでしたね。

ま、あの年は戦力的に、誰が監督してもダメでしたでしょう。


>自転車のタイヤじゃなくて、自転車を買いたいなぁ。 スポーツタイプの。 
ヘルメットも(笑)。

街乗りでなくて、それなりの使い方をするなら、サイクルスポーツとかの専門誌で初心者向けのお奨め品から選んで、
取り寄せてくれる、それなりの自転車屋さんから購入されることをお奨めします。
フレームサイズや各部品のサイズなど、自分の体にあった品を自転車屋さんと相談して決めて、
購入後も、相談して調整してもらったほうが。
そういうことを自分で決めて、自分で調整できるなら、ネットで買うのが安く買えますけど・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。